5.0
65歳のお婆さんが女子高生に!今までにない設定で面白いです。黎の存在がまだ謎だらけでミステリアスだけどそこがまたいい!今どきにはない古風な女子高生が可愛らしいです。
-
0
30670位 ?
65歳のお婆さんが女子高生に!今までにない設定で面白いです。黎の存在がまだ謎だらけでミステリアスだけどそこがまたいい!今どきにはない古風な女子高生が可愛らしいです。
王太子がアホ過ぎる。一般人なら好きな人と結婚でもいいが一国の王子なのに勉強も何も出来ない庶民を妻にしようとして本気で馬鹿な王太子何だなと思った。
醜い神様で何度もお見合いで振られてしまうのでどんな醜い姿の神様なんだろうと思いましたが意表をついてキレイな男性でびっくりしました。
イリーナが本当は貴族(貧乏)だけどメイドの仕事ぶりが優秀なのが面白い!無料分だけではなく続きが気になったので購入しました。
最初から裏切り、処刑と重苦しいシーンから始まるのでびっくりしました。まだ途中までしか読んでいないけど生まれ変わった後のかつての恋人とどうなるか気になります。
タイトルは死神となっているけど従来のイメージにはある生きている人を無理矢理死の世界に連れて行くわけではなく死ぬ予定の人をサポートする為の存在でホッとしました。
親ガチャ!親に恵まれずホステスになったけど今までに感じたことのないお日様のような存在の健人さんと出会えてようやく幸せな結婚生活を送る事ができると思っていた所亡くなってしまい切なくなりました。その後もホステス時代と農家の生活リズムが違うけど頑張って生きている主人公が良かった。
前作の夫が自殺してしまう過程も凄まじかったが今回も主人公が色々と困難に見合わされます。こんなに大変な人生を逞しく生きていて脱帽します。
作者買いです。話は長いけど期待を裏切らない面白さです。前作女王の花も良かったけど今回もヘタレな王女がどう成長していくのか楽しみです。
色々なタイプのママがいて子供がいるから繋がっている関係なんだろうな。いくら仲が良いママ友でも子供繋がりで本当の意味での友達ではないのでやはり一線は引いて付き合わないといけないな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スミカスミレ