Juさんさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
46
評価5 8% 11
評価4 68% 90
評価3 21% 28
評価2 2% 3
評価1 0% 0
11 - 20件目/全21件
  1. 評価:3.000 3.0

    そっか〜

    20話まで読みました。ハイスペック女子。設定はありだと思います。現実的にハイスペ男子はモテるけど、何故か女子は引かれますしねぇ。モサ系男子。磨いたらイケメン。あるある。部下を男として見てない。それもある。そんなに突飛な設定ではないのですが、加隈が恐れ多くも社長を恋愛対象にするという、そこがなぁ。。もうちょっと裏設定に厚みが欲しかったですね~。という理由で、途中離脱します。
    他の人のレビューに影響された訳ではないのですが、改めて見てみると、ところどころ画力が弱いところがあって、そこはもったいないな〜!という感じもあります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん。。。

    タイトルをみて読んでみようかなと思ったのですが。
    最初のうちは、「仕事ばっかりで恋に奥手な女子」を応援したい気持ちで読んでたけど、途中から違和感出てきた。せめて無料分だけはと思って読んでましたが、京都出張の辺りで耐えられなくなってやめました。。。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    途中で読むのをやめました

    タイトルをみて気になって読み始めたのですが、途中でん〜?って感じになってきて。。。せめて無料分だけでも読もうかと思ったけれど、途中でやめました。面白いと思えなくなってしまって。。。
    思えば、1話目の導入部から、ちょっと意味が分からない部分があって、コマを戻って読み直したりしてはいたんです。だんだん、違和感が増えてきて、その時点でレビューを読んでみたら、なるほど。。。それを踏まえながら、もうちょっと読んでみたけど、うーん。。。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    設定がwww でも楽しめる

    設定がwww
    今の時代で考えると、ケンカが強い男の子なんてクラスにいたら大問題になりそうな感じですけど、そんな男の子がかっこ良くみえたのが、80年代だったんですよねー。
    そういう点からこの作品を見てみると、若い人達にはどうかなぁと思うところもありますが、それはそれとして読むことができるのであれば、全体的にはコメディですし、テンポも良いので、楽しめると思います。
    ただ、テンポが良すぎて、あっという間に1話読めちゃうので、もう少し1話のボリュームがあってもよいかなぁと思う回もありますが。。。あくまでも個人の意見です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    「スイッチが入る」ってわかるー!

    週刊誌の編集部という、なかなか普段は覗けない職場で、ちょっと特殊な感じもありましたが、仕事スイッチを入れるためのバイブルとして、何度も読み返してました。
    でも、今は、こういう感じでは働けないかなぁ。

    そんなに前の作品じゃないと思ってましたが、そうですか。懐かし漫画ですか。。。

    仕事に対する価値観?優先順位?を見直すきっかけを作ってくれる作品だと思います。

    最近だと、働き方改革で、働きマン的な働き方は少なくなってきてるのかもしれませんが、逆にそういう世界があることを知ることで、自分に合うスタイルを知ることができるのかもしれません。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    本当は4☆つけたいんだけれど。。。

    「プライベート・アクトレス」というと、ヤバイ仕事のように感じました、実際はそうではなく、主人公が仕事を通じて出会う人たちの人生を垣間見ることができるドラマ仕立てのストーリー。
    随分昔20年以上前の作品ですが、全く古臭さを感じません。読み応えがあります。
    ミステリーっぽいところも好きです。連載当時、テレビドラマ化されたこともあるようですが、今でも十分ドラマの原作としても通用するのではないかと思います。
    本当は4つ星つけたいのですが、男性のキャラクターの作画が好みではないので、星3つです。年齢層が上のキャラの顔がもっと渋ければ、星5つくらいに跳ね上がるんですけどねー。
    ただ、それも赤石さんの味と言えば、味ではあるかも。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの強さに改めて惹かれました。

    人生どん底と思うような状況でも考え方によって人生は変わる。
    成功しているように見える人でも実は順調ではなかった。

    本当に、人生って色々とあるんだよなぁ。

    ずいぶん前に単行本で読んだ作品でしたが、久しぶりに読んで、ヒロインの強さに改めて惹かれました。

    自分の人生も、大逆転できるかな?

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    さえない子がキラキラ女子に

    綾瀬はるか主演でドラマ化されてましたよね。
    この作家さんのマンガは好きで、単行本でも読んでました。
    さえない女の子(って言える年じゃないけど)が、あることがきっかけで大変身!的な展開ではありますが。。。

    でも、わかるなぁ、というエピソードがいっぱい。

    ただ。。。こういう出来た大学生は、きっと現実にはいないよねー!
    なので、妄想的な気持ちで読むと面白いです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    またここで読めるとは!

    田村さんの作品にはまっていた時期がありました。
    少女漫画だけど線が太くて迫力があるところも、ストーリーを盛り上げてると思います。
    主人公の女性が強いけど、どこか守りたい、というムズキュンさが良いですね。
    懐かし作品。
    ここで読めるとは、嬉しい限りです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    へー! そうなんだ! と目から鱗でした

    発達障害って、聞いてみないと本当にわからないことだらけなので、こうして分かりやすく紹介してくれると助かります。
    人間関係に悩んだら、ちょっと読んでみるのも良いかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています