このマンガ、成美を筆頭に登場人物が順繰りに嫌な言動を噛まして来るね
成美の自分本位な考えが無理
発言と行動に棘と妬みがまぶしてあって、それがホント嫌で嫌で、きついわ〜
そんなこんなで、諦めみたいな気持ちを持ちながら読んでいる、今日この頃…
主人公のかろりに好感を持って読んでいたのに、煮出した熱々ルイボスティーをシンクに捨てたところが信じられなくて、ガッカリした
丁寧に生活しているなら、冷やして飲めばいいのに、何故捨てる?
しかもシンクに!!
シンクに熱湯を流すのは排水管や排水器具、シンク自体に様々な悪影響を及ぼすって知ってる筈なのに!!
脳に糖分が無くてそんな行動をとっちゃったの?
冷蔵庫に冷やしたお茶(まさかルイボスティー?)があったけど、アレはどうやって作ったのよ?
水出しと煮出すんじゃ、成分が違うよ
カロリなら、絶対に煮出したよね
あと、酒の勢いで青井くんになんか言いに行ったの、クズいね
クズい事しないでよ
直ぐ気付いて反省みたいな感じになったけど、消せないよ (マンガだから消せるか…)
青井くんのおばあちゃんエピソード
まさに、取ってつけたような感じよね
俄然、つまらなくなって来た『かろりのつやごと』
-
3
かろりのつやごと
069話
第27話(2)