決定的なシーンで、誠が女性的な見た目になっているのが気になったなぁ。
女性が男性を描くと「美男=中性的」になりがちだけど、そうと分かっても、男性の顔にはとても見えなかった。
良い悪いではなく、なんか違和感。
楓はただの自業自得。
でももう気づいたでしょ、自分の人生はとっくに仕事に傾けられているって。
より素晴らしい雑誌(作品)を作りたい、それは芸術家の生き方。
芸術家が創作に精を出すあまり、周りの人を犠牲にするのも、人間性をすり減らしていくのもよくある話。
家族を取るか仕事を取るか。いや、人間らしさを取るか、より高度な芸術性を取るか。
選択の時だね。
-
11
あなたがしてくれなくても
137話
第68話 3