ちゅちゅぴよさんの投稿一覧

投稿
512
いいね獲得
4,341
1 - 10件目/全512件
  1. 不浄を拭うひと

    083話

    不浄を拭うひと(83)

    NEW

    ポイント二度見したわ…でも買ったけど。
    古い機械だと安全装置ないので新しいものに…って言いたいけど、めちゃくちゃ高いし、入れ替えの間は稼働できないので数日から数ヶ月は収入ゼロになるし(当然正社員じゃない人も工場が停止すれば無収入)、かと言ってひとたび労災が発生したらそれこそ営業停止になるし、でも気をつけてればわざわざ入れ替えのコストをかけなくても大丈夫だし…?みたいな。
    よほどの大企業でない限り、どうしてもバクチになってしまうよね…
    そして楽しいことを考えようとしてるのに、類友な事例ばっかり思い浮かんでしまうのもあるあるですね。いや怖かったなぁ。

    • 15
  2. オークの樹の下

    125話

    第125話

    うそーっここで第四部完って!?!?
    なんかもう次はいろいろ凄いことになりそう…ってかイドシラちゃんいろいろな意味でピンチに陥るのでは!?さすがのリフタンも若い女にはブチ切れないか?それとも完全無視で二人の世界に突入するのか?マクシーはまぁもう会えれば何でもいいんだろうけど(怒られないとはさすがに思っちゃいないだろう)、ルースがどんな目に遭わされるのか分かったもんじゃないよなぁ。
    ついでに戦局も、「徹底的に叩いて二度と侵略させないように」という意図で追撃を続けるといつの間にか誘い込まれてとんでもない逆襲を喰らうというのは時々見るパターンだけど、この戦争は大丈夫なのか?
    うーん、他のファンタジーだと飽きてきちゃうには充分な頃合いなんだけど、全然まだまだ飽きないなぁ。先が楽しみ!

    • 22
  3. オークの樹の下

    124話

    第124話

    ルースかわいすぎでしょ!ルースファンでなくてもこれは悲鳴が上がるやつだね、いろんな意味で(笑)
    で、ルースが決死の覚悟でごまかしてくれたのに、なぜついていくマクシー?貴女そんなにルースにトドメを刺したいのか自分が刺されたいのか?と思ったら予想外の展開。いや、むしろこれほど血みどろな戦場で、今まで無事だったことの方が奇跡だが。
    (かのNightingaleが別格だっただけで、看護婦とは元々そういう扱いだったからね…)
    クアヘルリオン卿、淡々と仕事してるなぁ。でもマクシー、どんどん弱みを握られてるような気もするが。
    そしてこの状況で出陣…見つからなくてラッキー?リフタンやニルタ卿、レムドラゴンが心配?いやいや他の傭兵たちに絡まれる危険が増してるのもヤバいし?
    来週も楽しみだなぁ。

    • 21
  4. オークの樹の下

    123話

    第123話

    うわぁこれでルースの寿命が縮んだな、数日?数ヶ月分?くらいは…
    ここで見つからなくても、敵襲があったり重傷者が急変したりしたら、「もっと強くなってたくさんの人を救いたい」と焦るマクシーに危機が迫りそうで心配。
    あと「ウィグルの化身が二人」って騎士が言ってたのは、リフタンと、あの神聖騎士のことかな?そこもどんなやり取りがあるのか、興味津々。

    • 20
  5. オークの樹の下

    122話

    第122話

    ルースやっぱり頼りになるわー、てかマクシーもそう思ったから近づいたんだろうけど、確かにルースにしたらたまったもんじゃない。しれっとマウントとる程度は許してやんな(笑)
    にしても1キロ以内に近づくな!って、相手がリフタンならそれも当然よねーと納得してしまったが…しかしリフタンに見つかる未来しか想像つかないのはなぜだろうねぇ。いやいや怖いなぁ。

    • 30
  6. オークの樹の下

    121話

    第121話

    あー確かに、クアヘルリオン?さん、目が蛇っぽくなっとるわ…でも彼が神聖騎士なら聖職者で、誘惑者のヘビはむしろマクシーの方だよね(苦笑)
    あとマクシーが自分に喝を入れるところ、良かったな。
    でも怪我人とは言え、血気盛んな男が狭い場所に詰め込まれている、そんな場所に入ったら、普通に貞操の危機というか「それも含めて」女性が駆り出されている面もあるから(だから看護婦は蔑まれていた)、リフタンやレムドラゴン騎士団が知ったらどうなることか…それこそリフタンだったら、塔のてっぺんに閉じ込めて二度と外には出さなそう…

    • 30
  7. オークの樹の下

    120話

    第120話

    これって物語の最初と全く同じ状況だったよね?!
    ぶちかませなかったけど、気絶もしなかったし吐いたりもしなかったマクシー、度胸ついたね!やっぱり経験は大事だわ、次はちゃんと戦えるかな。
    それからイドシラの事情を補足してくれた読者様ありがとうございます!あれ、イドシラに婚約者なんていたっけ?って思いながら読んでたので、納得がいきました。確かにもう18歳なら行き遅れ扱いになりつつある、そうなるとさらに結婚のハードルが上がる。お父様もお兄様も、本当に妹のためにと必死になって持参金を用意しようと…そりゃ妹としては座して見てられない、辛いところ。
    まぁ日本もそうでしたが中世の貴族社会の女性の扱いは東洋も西洋もマジでオカシイですよね。
    で、水の描写きれいだな、マクシーヤバかわいいな、その気持ちわかるなぁって思ってたら…なぜにあなたは木の上にいるんだか。そしてわざと音を立ててマクシーに気づかせたように思えるんだけど何がしたいのか。単に品定めなら潜んでりゃいいのに、何か聞きたいことがあるのかな?来週も楽しみです。

    • 25
  8. オークの樹の下

    119話

    第119話

    そうだね、生きることは困難だね、同情するわご友人…
    そしてマクシー、仮にも遠征経験者でしょ!?バレちゃいかん!よりも先に、守るべき人がいて救うべき人がいて、戦うべき時があるでしょーが!!一撃ぶちかまして!

    • 2
  9. オークの樹の下

    118話

    第118話

    言いたいことは盛りだくさん、というかリフタン並みにキレ散らかしたいがしかし、これで物語が大きく動きますね!
    イドシラも友人も(関係性にちょっと噴いた)、肝は据わっているようだが戦闘経験があるかは別問題。後方支援であっても戦場はワークハウスとは違うでしょう。
    ここはむしろ、仮にも経験者であるマクシーが二人を守りきる覚悟を持つべきかと。ただただリフタンや騎士団に「会いたい」だけではなく、ただ誘われたから同行するだけでは足りない。
    たとえ会いたい人に会えずとも、二人を守り切って無事に帰還すること。
    そしてもちろん、負傷した兵士たちを救い守ること。
    その責務を、自ら負えるだろうか…

    • 18
  10. オークの樹の下

    117話

    第117話

    レディたちが活気を取り戻して働く様子、これでもかと鮮やかに艶やかに描かれる夏の風景からの…
    いや本当にストーリー構成というか展開がいい。普通に大河ものとして面白い。ファンタジーだからこそ、魔法の構築や戦の血生臭さ、地域ごと国ごと人ごとの事情が細やかに描かれるとよりリアルさや迫力、心情がくっきり伝わって、臨場感がすごい。
    で、愛し合うシーンが本当にラブラブだからこそ、この緊張感不安感が増すのよね…

    • 30