ちゅちゅぴよさんの投稿一覧

投稿
559
いいね獲得
4,556
311 - 320件目/全559件
  1. いやーやっぱり、平民アネットちゃんかわいそう…
    元婚約者は俺に惚れてた!俺の助けを待ってるんだ!って、自分を「真実の愛」と口説いた彼氏が大暴走してるんだもの。その間放置プレイだよね?
    マリアベルはもちろんだが、アネットもぶっちゃけ逃げた方がいい。いくら王子様だからって、いや王子様だからこそ、絶対ロクなことにならないよ。

    • 39
  2. いやーリアルでもいるよね、夫の実家で妻が嫌味とか言われまくってるのに、「悪気はないから」と全く庇わない夫とか…
    やっぱりそこに愛はないんだなーと思っちゃった笑

    女が男がってあんまり言うとこのご時世怒られそうだけど、でも、愛か恋かはともかく大事に思っているから、自分が多少、いや結構ツラくても庇うし、大丈夫なフリするんだよね。
    女は特にそうだと思う。
    マリアベルも決してエドワードを見下していたのではなく、大切にしていたからこそ完璧な王妃になろうとしていたし、傷つけたくないから助けてもらおうとは思えなかったのでは?
    でもそのツラさに男が気づかなかったら、女はいずれ愛情の泉も枯れ果て、力尽きてしまうんだよね…
    レナートは気づいてくれて、さらに無理なく助けてくれるようで、何よりです。

    • 45
  3. ニャニャニャーはダメでしょ(爆笑)、そりゃ助けにいかないとね。
    慶事は後回しにしても楽しめるが、国政、それも緊迫した状況となるとリアルタイムの判断も必要になるので仕方ない。
    こういう時に「ヤダヤダー!」って引き止めず、「気をつけて」と送り出せるのも、優れた王妃の資質だと思う。なのでマリアベルの対応は完璧。
    でもやっぱり、「次はいつ会えるか」の約束は欲しいよね笑

    • 34
  4. アネットも悪い子じゃないのに。
    それこそ王子様の献身があれば何とでもなるのに。
    献身的に支えるほどじゃないと言うなら、真実の愛って何だよ笑って感じよね。
    この子も酒場の娘のままだったら、楽しい一生だっただろうに。
    誰にも責任取らないエドワード、最悪。
    婚約破棄で支払った賠償についても、自分の財布じゃないからなーんにも考えてなさそうだしね。

    • 48
  5. オークの樹の下

    081話

    第81話

    いやーこの城で働く侍女さんたち大変、あとすんごい優秀だと思う。
    こんな目のやり場に困るシーンを見せつけられた上、「頃合いを見て」食事を部屋に…って、ムリムリムリムリ!!笑
    平静を保つだけでひと苦労だわー。
    まぁリフタンの気持ちも分かるけどね。自分とは違う人間だからこそ惹かれるわけで、自分と同じ血の匂いOKな人間になってもらっちゃ嫌なんだよね。
    でも自分と同じ部分があるからこそ分かり合えるわけで…難しいねぇ。
    あとルース、リフタンにしばき倒されてるんじゃないかと思ったけど、ご無事で何より。

    • 20
  6. オークの樹の下

    079話

    第79話

    もどかしい読者の方の気持ちも分かるなぁ。
    マクシーさっさと自分が虐待されてたこと言えよーって。そうすればすれ違いなんて一気に解消できるのにー!って、思うよね…
    でも、逆に、今のリフタンにそれを言って通じるだろうか?という疑念も確かにある。
    モノで満たすことが愛情表現、そして自分ができることもそれしかない…と思い込んでいるリフタンに、マクシーの辛さ苦しさが本当に伝わるだろうか?
    あなたの愛が嬉しい、でも信じたくても信じきれない、何か自分を犠牲にしてでも奉仕しないといたたまれないという気持ちが…

    んでもって、また戦の気配。また「ああしなきゃこうしなきゃ、領主の妻として魔法使いとして」って、頑張りすぎちゃうのかな。空回るマクシーはマジで痛々しくて泣けてくるのに…

    • 22
  7. オークの樹の下

    078話

    第78話

    原作未読なので、的外れだったらすみません。
    祭りの時と打って変わってもどかしいけど、今回はオークに対する二人の態度が一番の肝だと思った。
    死にかけながらもなお生きようとする命に、自分の可能性を重ねて慈しむマクシーと、いつまでも生に執着する敵、あるいは自分自身の生き汚なさみたいなものを見るリフタン…
    実はリフタンの方も、マクシーに劣らず深く深く傷ついているのではないかと。
    お互いに相手が「強い」と思っているけど、そうじゃない、相手も深く傷ついていて、だからこそ「あなた」が必要だと、いつ気づけるだろうか…

    • 29
  8. スカーレットがめっちゃ笑顔でよかったです。
    魔法の設定も面白いね、それぞれ違う神様に守られていて、その神様由来の魔法が使えるのね。まぁ次期王様は別格だったけど。
    ぶつかった人が隣国のお客人かと思いきや、本命はそっちでしたかー、次回楽しみ。

    • 7