剣についてはド素人、でも負けん気の強さが出たマクシー、ちょっと惚れ直したかも!まぁリフタンは微妙な心境かもしれないが…
-
18
219位 ?
剣についてはド素人、でも負けん気の強さが出たマクシー、ちょっと惚れ直したかも!まぁリフタンは微妙な心境かもしれないが…
ありがちではあるが、リアルでも絶えないんだよね。こういう、利用される子。
大人でもある。
受け入れ難い不幸に直面した時、前に進むのではなく過去の幸せを取り戻そうとするような、そう唆されるようなこと。
しかも、取り戻したいモノは命…
受け入れ難いことを、まだ心身ともに脆い子どもに、どう受け止めさせるのだろうか。
日傘で乱入!さすがです。
500年越しの恋の行方も気になるけどね。
(生真面目だからとかそんなんじゃないでしょ、報われないな…泣)
もう馬車の中とか、人に聞かれない場所で、自分のことを話してもいいんじゃないかと思う。いや隠すなら隠すでいいけど、でもかつての親友が、子孫でありそっくりさんな今の恋人によく思われていないのは、ダンテとしてもヘレナとしてもモヤらないのかな。寝言でも何度か呼んでたのに。
むしろカエサルに突っ込んでほしいくらいだ。
そうそう、女の子の方がだいたい全てのサイズが小さいからね。
霧黒さんの写真集とか見てみたいな。このお話の透明人間ってどこかでセンス尖ってるから、モデルも合ってただろうねー。
まだ「何もしてない」透乃眼さんの鋼の理性…いや深い愛情が尊いねぇ。天然記念物ものだな笑
指輪で一瞬焦ったー。
でも、目の見えないねーちゃんを、知らない建物の前で置き去りにする弟なんて、本当にねーちゃん思いなのか?
おかねさん、単に見目がいい男だったからじゃなく、「恋する男」だったから惹かれちゃったんだろうな。
顔のいい若衆なんて今までだっていそうだもん。
リアルでも、いい男だーと思ったら既に誰かのツレだった…ってのはよくある話だし。
しかし、どうしたものか。
おかねさんを嫌悪感で全否定するのは簡単だが。
お、逃げるか?と思ったけど、踏みとどまったね。
魔法使いと知られたらどーのこーのと吹き込まれていたが、魔法師団のメンバーを見て考えが変わるといいな。
あとフィスの同僚のタレ目おねーさんは初見のような。
斑同志が見つかって良かったー。自分がコンプレックス抱いてる相手に褒められても信じられない…という気持ち、分かるわ。
ライトさん、臨月だけどカルマさんのことが心配だったんだろなーそこもラブラブ。
よそでやれ(笑)
表情が見えないからこそ、「わかって!」じゃなくてお互いにはっきり言葉で伝え、行動で伝え、キュウってするんだね。
オークの樹の下
106話
第106話