4.0
お姉さん三人が東大出身‥うん、すごいご家族だね!!設定が面白いなと思いました。
在学中はそこまで感じなさそうだけど、社会に出ると色々言われるんだろうな。
逆?ハラスメントみたいな?
それで主人公の弟くんが東大じゃないってのがまた良いです。
全然展開が読めず、とても気になる作品です!
-
0
2123位 ?
お姉さん三人が東大出身‥うん、すごいご家族だね!!設定が面白いなと思いました。
在学中はそこまで感じなさそうだけど、社会に出ると色々言われるんだろうな。
逆?ハラスメントみたいな?
それで主人公の弟くんが東大じゃないってのがまた良いです。
全然展開が読めず、とても気になる作品です!
心がザワザワする作品だなと思いました。
理由はどうあれ、というか、ちゃんと自分でも理由がわからないことって結構ある気もしますが、落ちてしまったら、とにかくすごく突っ走ってしまうんだな、と。
それぞれの「幸せ」を、それぞれが掴めると良いなと思います。
最初の読み始めはどうかな〜と思っていましたが、回を重ねるごとにとっても楽しくなっていって。
レティのことを好きすぎるクラーク様はかわいいし、レティ自身が自分と向き合っていく過程もふんふんと微笑ましく拝見しました。
さらに、ブリアナちゃんが主となるストーリーもなかなか面白いです。彼女、キャラも良いしね!
ドタバタしながらも、人との触れ合いや心情変化の機微が感じられる、楽しい作品だなと感じました。
最初から、この二人には何かあるんだろうな‥と思わされながら話がスタートします。
ミステリアスな展開で、続きが気になります。
異形のものと、ヒトの、恋と、二人をとりまく人々の話。
最初はどうかなと思いながら読み始めましたが、なかなかどうして、面白いです。
二人の関係性の話から、二人を取り巻く人たちとの心情や人間?模様に迫り、ストーリーに見どころがあります。
異種族の二人だけど、ちゃんとそこには愛や想い合う気持ちがあって、心が温かくなります。
相容れないような現実の面、それを受け入れていく過程を描く場面も素晴らしいです。
今を生きる私たち自身の在り方について、他者への接し方など、考えさせられる要素もたくさん。
70話くらいまで読みましたが、今後の展開はどうなるのかな?
とても楽しみです!
他のサイトで見かけて気になっていました。
めちゃコミさん、ありがとうございます!
実はツンデレなケイオスくん、無事に恋は成就するのかな?
あまり見ない展開のストーリーで、面白いなと思っています。
続きが楽しみです。
一言ではとても魅力を表すことのできない、素晴らしい作品です。
北海道の自然やアイヌの民族史、この時代の歴史などをかなり詳しく網羅した、日露戦争周辺時期の勉強にもなりそうな漫画でもあります。
そうかと思えば、派手なアクションシーンあり、登場人物の心情に迫る部分あり、個性豊かなキャラクター達が縦横無尽に活躍します。
ギャグあり、シリアスあり、本当に面白い!!
出会えて良かった!
とってもおすすめです。
主人公がタトゥーや彫り師さんとの出会いをきっかけに、今までと違う世界へ足を踏み出していくお話、と見受けました。
ストーリー展開が珍しく、面白いなと思います。
タトゥーという秘密を持って生き始める主人公。展開も読めなくて続きが気になります。
吉井先生の前作、楽しく読みました。
また今作も展開が早くてサクサク進んでいくスタイルなんですね。
大人な始まり、良いと思います。
続きが気になります。
最初のストーリーはモラハラで浮気な夫に復讐するお話です。
夫側はちゃんと因果応報を受けて辛酸を舐めるということで、スカッとはします。
でも、そもそもこの彼のこと、全然良いと思えなかった‥。
次のお話もそうかなと感じて、ここから読み進めていません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東大の三姉妹