4.0
      
    
        同じタイトルのもう一方のほうも読みましたが、どちらも楽しめますね。
でも絵柄はこちらが好きです。
猫猫のキャラクターが小気味良く、面白かったです。      
- 
        
    
        
0    
       
2277位 ?
        同じタイトルのもう一方のほうも読みましたが、どちらも楽しめますね。
でも絵柄はこちらが好きです。
猫猫のキャラクターが小気味良く、面白かったです。      
        個々の登場人物のキャラクター性、オリジナリティ、世界観、ストーリー、、とても楽しめます。
推理モノはどちらかというと重くなりがちですが、少年探偵団などをからめつつ、ライト(すぎないのがこの作品の良いところ)かつエンターテイメント性の高い仕上がりがとても素晴らしいと思います。
本当に大好きな作品です。
…が!いかんせん長すぎるよね…。もうサザエさん的な作品になってる気すらします。
新一、ちゃんとカムバックできると良いなあと折に触れて思ってしまいます。      
        全体を通して面白いは面白いのですが。
この作品を初めて読んでいた頃は、男女のからみなどなど理解しきれず、特に終盤でエ~ッとなっていたのを思い出します。
今読んだらまた違う感想になりそうです。
懐かしの作品は、読み手の今と昔の立場の違いが感想に影響するのが面白いですね。      
        なつかしいです。
主人公のキャラクターがとても印象的で、ファッションやら作品の世界観もとても楽しかったと思います。      
        先の展開が読めつつも、この先二人はどうなるのかな、と大体の流れは楽しめるのですが。
彼があまりに俺様なかんじで、主人公に感情移入しきれず、あまり入り込めませんでした。      
        絵がきれいで、メルヘンな世界観に浸りました。
王子様がステキで、こんな人に溺愛されたいです。
私は転生モノのお話は初めてだったので、楽しく読めました。
主人公が、幸せになると良いな。      
        なんというか、壮大な世界観とストーリー構成の作品です。ここまでの作品を作れるのはお見事だと思います。
読み終わって何年もたつのに、ざわざわと心に残ります。      
絵がきれいで、年上の彼にキュンとしたりはするのですが、どうも主人公に共感しきれず、途中で読むのをやめてしまいました。
        この作品に初めて出会ったのは妊娠中でした。
色々な状況の妊婦さんが出てくるので、お産て大変なんだなと身の引き締まる思いでしたが、望まない妊娠を題材にしたものなど、当事者だからこそ色々考えさせられた作品です。
男性誌の連載というのも、世の中の男性陣にお産にまつわるあれこれを知ってもらえてありがたいです。
ドラマも面白かったし、またやらないかなと思ったりしてます。      
        絵柄に少し古さを感じたものの、ストーリーが面白く読み続けてしまいました。
ふつうの主婦がトップモデルなんてと思いますが、家事を工夫しながら仕事をがんばったりするのは、なんだかリアルで応援したくなりました。      
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと