みつばあひるさんの投稿一覧

投稿
199
いいね獲得
300
評価5 27% 53
評価4 46% 91
評価3 25% 50
評価2 2% 4
評価1 1% 1
1 - 10件目/全151件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    面白いエピソードはいくつかあるなと思いましたが、本当にそこまで⁈とちょっと大げさかなと感じられるものもいくつかありました。
    でも子どもも家庭もそれぞれだから、こんなものなのかな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    さすが東村先生、着物にお詳しいんですね。イラストは見応えがあるし、読んでいたら色々詳しくなれそう‥とは思ったのですが、全体的に何をしたいのかよくわからず、お話としてはあまり好きになれませんでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    最近映画化されて話題になっている本作ですが、こんなに面白い作品だったとは!
    作者様の自伝ということで、描かれる日常が非常にリアルだなと感じました。若さゆえの未熟な部分には共感できるし、美大ならではのエピソードなどとても楽しめます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    王道恋愛マンガという印象を持ちました。
    主人公のさつきは緊張したり色々考えたりするものの、しっかりと意見を言ったり行動で示たり、とても素敵だと思います。
    山口くんも良い子だな〜
    しっかり気遣いのできる人で、繊細な部分も理解してくれそう。
    応援したくなる二人です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分ですが、とても面白い!
    連載当時、タイトルは知っていたはずなのに、ちゃんと読んだことがなかったのはなぜだろう。
    でも、子どものときに読んでも、この面白さはわからないんだろうな。
    でも、わからないならわからないで何か残るものもあるし、大人になってから読んでの気付きの変化が楽しいこともあるし。
    心情の機微やミステリアスな雰囲気、子ども達の一生懸命さ、美しい絵‥今さらながら、矢沢先生のすごさを感じます。
    この作品がりぼんで連載ってのもすごい気がします。
    当時の編集室の判断に天晴れです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔のマンガですが、今読んでも面白い作品だなと思います。
    連載当時は小学生でしたが、その時から心理描写や登場人物の関係性などに引き込まれていたように思います。
    「翠」を「みどり」って読むのも、このマンガで知ったり。
    それにしても懐かしい!久しぶりにガッツリ読んでみようかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お姉さん三人が東大出身‥うん、すごいご家族だね!!設定が面白いなと思いました。
    在学中はそこまで感じなさそうだけど、社会に出ると色々言われるんだろうな。
    逆?ハラスメントみたいな?
    それで主人公の弟くんが東大じゃないってのがまた良いです。
    全然展開が読めず、とても気になる作品です!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    心がザワザワする作品だなと思いました。
    理由はどうあれ、というか、ちゃんと自分でも理由がわからないことって結構ある気もしますが、落ちてしまったら、とにかくすごく突っ走ってしまうんだな、と。
    それぞれの「幸せ」を、それぞれが掴めると良いなと思います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    最初の読み始めはどうかな〜と思っていましたが、回を重ねるごとにとっても楽しくなっていって。
    レティのことを好きすぎるクラーク様はかわいいし、レティ自身が自分と向き合っていく過程もふんふんと微笑ましく拝見しました。
    さらに、ブリアナちゃんが主となるストーリーもなかなか面白いです。彼女、キャラも良いしね!
    ドタバタしながらも、人との触れ合いや心情変化の機微が感じられる、楽しい作品だなと感じました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初から、この二人には何かあるんだろうな‥と思わされながら話がスタートします。
    ミステリアスな展開で、続きが気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています