みつばあひるさんの投稿一覧

投稿
231
いいね獲得
303
評価5 27% 62
評価4 47% 108
評価3 24% 56
評価2 2% 4
評価1 0% 1
1 - 10件目/全173件
  1. 評価:5.000 5.0

    前時代的な主人公男性の話から彼女の話になり、どっちの視点もとても面白いです。
    まだ序盤なんですが、このかんじは冒頭に別れた二人がヨリを戻したりするのでしょうか。
    鮎美ちゃん、ずっと出ててほしいな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごい、めちゃコミさん、今こんなに無理話出してくださってるんですね!!
    本当に本当に大好きな作品です。
    膨大な登場人物、込み入ったストーリー、連載当時中学生で理解しきれなかったのですが、今読むと見事だなと感心します。
    読むたびに発見がありますね。
    ぜひ藤崎ワールドを楽しんでください!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしいマンガを見つけてレビューを書いています。
    連載当時読んでいたな、と。
    作画がとてもきれいで美しくて、小学生でしたが惚れ惚れしていました。
    ストーリーは実はよくわかってなくて、でももどかしさはすごく感じて。
    そのもどかしさが描かれた作品なのかなと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく面白いです笑笑
    主人公含めて登場人物のキャラの濃さやら設定やら、イラストの雰囲気も含めてとても楽しめました。
    本当の便利屋もこんなかんじなのかな?
    いや、やりすぎか笑
    とにかく一読の価値ありです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    全体的にさっぱりしてて軽く読めるのが良いなと思いました。
    冒頭部のチキンラーメン5個一気に食べるとか振り切ってて楽しいです。
    あと、主人公はそばも手打ちしてるんですね(笑)
    どんなメニューや工夫がでてくるのか、今後に期待です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こういう始まりってあるかなと現実感のなさを感じつつ、なんだか気になって読んでしまいました。
    こじらせたかんじの大人女子に、ひたむきな大学生男子。
    現実にはどうかな。
    ないないと思いつつ、彼の真っすぐさは清々しくて良かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    仮暮らしについて

    ホテルの描写や世界観は素敵だなと思いました。
    ただ、ホテルの紹介に重きが置かれている印象で、あまり深く入り込めませんでした。
    主人公がお友達のうちに居候していること(ルームシェアってわけでもない??)も現実感がなくて。
    「仮暮らし」が象徴する、「自由さ」「孤独さ」を描きたいのかな?とは思うし、この先色々語られるとも思いますが、無料の序盤でついていけなくなっています。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    問題提起作かなと思います。
    犯罪には、発達障がいの側面があるということですね。
    そうとばかり言えない一面もありそうですが、一つの視点として興味深く感じました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    前作からの続編なのですね。
    前作はちょっと主人公が控えめすぎたように思いますし、私は本作の方が気に入っています。
    悪女といいつつ、見方をかえると気遣いのできる人であったりして描かれ方が面白いと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    通常版を楽しく読ませていただいています。
    絵がかわいらしくて、本当にほっこり。
    ポイントもかわいらしいし、読むしかないですね。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています