ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
833
いいね獲得
3,737
評価5 12% 104
評価4 36% 301
評価3 35% 290
評価2 13% 106
評価1 4% 32
571 - 580件目/全664件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃の将真がこわいです。

    「子役?」というくらい
    演技力が高い。

    何が将真を
    そんなに歪ませていったのか。

    亡くなった両親と
    無関係ではなさそうな部分も
    ミステリアス。

    唯一、
    こころを想う気持ちは
    ホンモノっぽいのが
    まだ救いのような気がした。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何でもアリな自由な設定で楽しい。

    ギャグと、かわいい癒しがあって
    読んでて和みます。

    このミイラのミーくんは
    まったく怖くないところがいい。

    最初はミーくんと一緒に暮らすことに
    乗り気じゃなかった空も
    だんだんミーくんにメロメロで、親バカに!

    空の、優しさ溢れるその人柄にも
    キュンときます。

    ミーくんが
    空を慕いたくなる気持ちも、
    空が
    ミーくんに親バカになる気持ちも、
    両方に共感でした!

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    絵柄がリアル過ぎず、かわいいです。

    子猫のオーバーリアクションが
    豊かな表情いっぱいで面白い。

    子猫のチー視点だと
    見えてる世界が
    こんな感じなんだな、と思った。

    チーが心の中で考えてる内容も
    かわいくて、キュンとします。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の上手さが、こわさを倍増させる。

    かわいさと、いじめのシーンとのギャップが凄まじい。

    ヘビーな内容です。

    でも続きが気になる。

    いじめを糾弾する真に勇気ある人たちを
    数の力でひねり潰す。
    それはクラスでも、
    大人の教師たちの間でも。

    生徒や先生たちはもちろん
    担任まで、歪みっぷりが半端ないです。

    アイのことも
    第一印象はかわいいって感じだったけど
    だんだんムカついて
    気分的に殴りたくなってきました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短編集です。
    「ひとりたち」は
    遺品整理のバイトを始める女の子の話。
    (表紙のキャラは女の子です)

    内容的に
    薄暗さはあるものの、
    ショッキングな描写などはなく
    静寂で、落ちついた雰囲気で描かれてる。

    喪失の痛みに対して
    ムリヤリ前を向くのではなく
    そっと静かに寄り添うような、
    ほのかな優しさが込められているので
    ジーンとくる。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生・透の幼い恋が
    まっすぐで、ピュアです。

    5コ年上の幼なじみ・渚にゾッコンな透。

    二人の距離感とか、
    関係性が微笑ましい。

    小学生に告白されるハメになった
    渚の対応が、
    相手を傷付けないよう
    その上、真摯に向き合った言い方をして
    じつにいいと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    団長さんとセイが
    いい感じでキュンとします。
    この二人上手くいってほしい。

    勝手にそちらの都合で
    こっちの世界に連れてこられた挙げ句、
    放置ってあり得ない。
    さっさと他の子を連れていった王子に
    心の中ではブーイングでした。

    現実的で、大人な対応ができるセイが
    しっかりした女性なのもいいです。
    団長さんの方が
    あの王子よりずっと紳士で
    素敵な男性なのでよかった!

    • 9
  8. 評価:5.000 5.0

    思わず、「そーだそーだ!」と賛同

    ネタバレ レビューを表示する

    違法サイトと知らず
    海賊版をうっかり読んでしまった人たちにしてみれば
    それが一体どんな悪影響を及ぼすか知らなかっただけ。
    知ったときはたぶんショックだと思う。

    きっと自分が悪いことに加担したような
    気持ちになって、自分を責めてしまうはず。

    漫画家さんだけじゃなく、
    読み手のそんなピュアな気持ちまで踏みにじる海賊版、ゆるせん!
    と思いました。

    違法と知りながら
    漫画への悪影響まで全て知った上で
    読んでる輩も存在するとしたら、それも腹が立つ。

    各漫画家さんによる一人一人のページは短いです。
    でも短いなかに中身がギュッと詰まってる。
    みんな同じお題なんだけど、個性が出てて面白かった。

    冷静で分かりやすく海賊版を解説した説明と、
    熱い思いが込められた漫画でした。
    たくさんの人に届くといいなと思った。

    • 9
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    架空の世界が
    舞台になってる話です。

    ここの世界には、
    ここの世界の
    「当たり前」や
    「常識」があって

    何が常識かによって
    こんなにも見え方が変わってしまい、
    違う世界になってしまうのかと思った。

    もしも
    男性が滅びていなければ
    ヒメの体が男性であっても
    とくに誰も何とも思わなかったはずで。

    どのような世界においても、
    多数派の考えが
    一般的とされてしまったなら
    少数派は
    生きづらさを抱えることになってしまうのは、
    どこでも共通のような気がした。

    本命に対して
    みんな一途に相手を想う姿がピュア。

    先が読めない展開で面白いです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    癒し系

    ネタバレ レビューを表示する

    派手さ・華やかさ・刺激はなくても
    素朴なよさがある漫画です。

    世界観がピュアで
    ほのぼのした気持ちになる。

    主人公の初々しいまっすぐさ。
    先生のあたたかい人柄。

    やさしくジーンと胸に染みるかんじです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています