ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
826
いいね獲得
3,722
評価5 13% 104
評価4 36% 299
評価3 35% 285
評価2 13% 106
評価1 4% 32
1 - 10件目/全657件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がいい人を通り越してお世話好きなキャラ。それが個人的には少しうーん…という感じでした。親切なんだけどグイグイくるところが苦手に感じてしまった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    25万を出せる人のみ報われる…ビジネスだからお金を取るのは分かるが、自分みたいな貧乏人にはキツいと思いました。

    でも個人的にはそれでいいと思ってる。

    そこまでして呪ってほしい人のみが叩く扉であってほしい。

    あえての高い価格設定は、誰でも簡単に呪いを使わせないためなのかもしれないし…。

    ただ、呪うために出たくもない結婚式に出て屈辱を味わったり、呪いを頼む方もスカッとするまでは辛抱しなきゃいけないのはちょっとモヤモヤしました。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    陽キャ・リア充関係なく登場人物の会話・セリフの言い回しが苦手に感じた。

    あと現実の陽キャ・リア充はなんかこれじゃない感があった。

    自分が好きなノリとは違った。
    たんに好みが合わなかったんだと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジェラルドが本当はやさしい人かもしれないけど個人的には好きになれない。
    うだつが上がらないというか、情けないというか…。

    それでもクリスタがいいなら別にいいんだけど。

    最初にジェラルドによるクリスタへの仕打ちが自分の中では致命的にダメでした…。

    それ以降のジェラルドが何をしてもどうしても冷めた目で見てしまう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絶賛ハマり中です。当初読みはじめたばかりの頃は知らなかった。まさかこんなに切なくて苦しい恋になるなんて。

    ガオシンと鈴花がどれだけ宿命的な2人か。
    まるで出会うべくして、惹かれるべくして生まれてきたかのようで。

    時空のタネ明かしですべて悟ったとき、涙が止まらなかった。
    あのときの選択も、出会いも、別れも、すべてにじつは意味があったこと。必要だったこと。また巡り合うために。

    ガオシンと鈴花。自分の中で大好きなカップルがまた1つできました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    トレインかっこいい!スヴェンいい人!魅力的な登場人物がたくさん出てきます。
    リンスやイヴも根がやさしくて好感が持てる!

    戦闘シーンもかっこいいです。とくにトレインが銃で戦う姿。
    牛乳を飲んだりお調子者になったりしてる時のトレインとのギャップがいい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめっこが鬼畜すぎて最低です。いじめというより犯罪です。
    アスラに鍵を使わせたのは謎の老人、そしていじめっこのせいです。
    だって誰も助けてくれないから。いじめっこは天罰が下るどころか毎日元気で、いじめをやめない。だからアスラが鍵を使う気持ちに共感した。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    六条さんが紳士的で素敵だし、アキちゃんも六条さんの前ではすっかり少女に戻って、2人のやりとりがかわいい!ドロドロしてなくてよい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵にパンチがあって、笑いを誘う。何かもうそれだけでいい。心が面白いと感じるのって、理屈じゃない。カラフルな色使いとか独特な雰囲気が面白くて、吹き出しそうになった。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています