ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
804
いいね獲得
3,517
評価5 13% 105
評価4 35% 281
評価3 35% 281
評価2 13% 105
評価1 4% 32
561 - 570件目/全637件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が実際に痛い目に合うまで、
    SNSの本当のこわさ・人に対しての
    自分の振るまい方の問題点に
    気付けなかった主人公・萌香。

    取り返しのつかない事態になったときに
    気付いても、後悔してもすでに遅い。
    もう間に合わない。

    ここまで大ごとになると最初から分かっていたなら、
    もっと気を付けて動けたのかもしれない。

    無知・軽はずみとは
    場合によってはおそろしい結果を生むと思った。

    前半だけをみれば
    ドン底におちて終わりのようにみえるけど、
    この漫画はそうじゃないところがいいです。

    最悪な事態の中でも一度立ち止まることで、
    萌香にとっては
    今までの自分を振り返るきっかけにもなった。

    新しい生活へと進んでも
    写真はどこかでくりかえし悪用され続け、萌香の苦しみは続く。

    でも今までの自分の生き方や、過ちに気付いた萌香は
    もう昔と同じじゃない。

    過ちや苦しみは消えないけど、変わろうとする姿は応援したくなります。

    そしてそんな人間にはやがて味方が現れるのだと
    かすかな光もみえる。

    後半はドロドロさがなくて、いい話だったのでちょっと泣けました。

    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画になったらしいけど見れなかったので、
    まだ映画はみてない状態で
    このコミックスから先に入りました。

    狡噛は相変わらずかっこいいキャラでした。
    やさしいし、強い!

    入浴中、頭にタオルのせてるのが意外な一面で、なんだかシュールで微笑ましかった…。
    タオルのせてもかっこいい。

    絵がアニメの絵に忠実で、きれいです。

    ストーリーは異国が舞台。
    治安も悪く、物騒な地域を旅してる狡噛の話です。

    新キャラも何人か登場。

    戦闘シーンは迫力があります。

    サイコパスシリーズの中では、残酷なシーンは控えめな方かもしれないけど
    ややグロいシーンがあるので、
    苦手な方は要注意。

    すごくいいところで終わってしまった。

    狡噛のラストのセリフに衝撃を受けました。

    「日本に帰ろう」

    思わず、なにーっ!?と思ってしまった。

    気になる終わり方で、
    この後に「サイコパス3」の世界へと繋がっていくのかな?と思いました。

    「サイコパス3」は
    アニメ序盤の方しかみれなかったので
    詳しい内容は分からないけど、
    たしか狡噛も出てくるらしいです。

    この漫画のラストから、その後がどうなったか知りたいので
    そちらも気になります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    けっこうシリアスな内容です。

    読む前の印象と、実際に読んでみた後の
    印象がちがうというか、変わる。
    想像してたのと、いいイミでちがいました。

    淡々と淡白に描かれてるようで、そうじゃない。
    キャラから感情が溢れだす瞬間は
    こっちも引き込まれて、ついウルッときてしまう。

    設定・世界観がドラマや映画をみてる気分になりました。

    • 9
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    周りの言葉にモヤモヤする、主人公の気持ちに共感できます。

    結婚しようがしまいが、
    どっちみち色々言われてしまうことに変わりはないってことなのか…。

    しないならしないで、言われて。
    結婚したらしたで、また言われて。

    我慢したりスルーしたりするしか、対処方法がないってことか~!

    でも
    短かったけど、読んでて面白かったです。

    終わり方も一応ひと区切りついてはいるけど、
    やっぱりその後の話も読んでみたかった。

    • 11
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    職長・所長の態度が立派だと思った。

    上に立つ立場の人間が
    人柄のいい人たちで、
    不穏な空気が丸くおさまってよかった。

    職人さんたちはとても過酷なお仕事をされていると思う。

    一方で
    この漫画とは違いますが
    近所で朝早くから車でやってくるなり
    外で大声でしゃべってたり、
    大きな物音が騒音レベルに感じるたび
    仕方ないとは分かってるんだけど
    どーしてもイライラしてしまうことが
    現実にはある。

    でもそういうときに
    この漫画のような職人さんたちの苦労を
    思い出して、
    命がけでお仕事されてるんだと
    できるだけ、そう思えるようにしようという気持ちになった。

    • 68
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても面白かったので、
    2話完結は正直短くてもったいない!と思ってしまいました。

    キリのいいところで完結はしたけど
    続きがどうなったか気になります。
    欲をいえば、もっと読んでみたかった!

    その後も、主人公は
    引き続きマッチングアプリで相手を
    捜してそう。

    婚活は場数を踏むのが一番、みたいな
    主人公の前向きさに「なるほど」と思った。

    絵と主人公のツッコミが面白い。

    会ってみたら写真と実物が違う!という人。
    いい印象だったのに、幼稚園児みたいな箸の持ち方・食べ方だった人。
    結婚後のプランが自分勝手すぎる人。
    夜中に平気で電話したりストーカー気質な人…。
    本当にタイトルそのままだった。

    でも最終的には報われてほしい!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一人でも開き直って、生活を
    エンジョイしてる主人公。
    たくましさとちょっと残念な部分があって
    好きです。

    魔女が教会で、天使たちと遭遇してしまったときに感じる気まずさ。
    天使たちのリアクションも面白い。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ニーナが拉致されるに至るまでの話を
    知ると、マサと厚志のことも憎みきれなくなる。

    とりあえず牛島が一番悪いと思った。

    牛島にそそのかされ、
    半信半疑でその場でうずくまるふりをしたマサ。
    まさかそんな行動で憧れのニーナが、
    自分なんかに声をかけるわけないとダメもとで。

    そしたらニーナが予想外に心配して自分に声をかけて、牛島の言ったとおりになってしまった。

    ニーナは目の前でうずくまる人を放っておけず、優しかったために
    拉致されてしまったのが皮肉。

    でも厚志とマサは一旦は間違いかけた道を戻り、
    一度拉致したニーナをなんとか牛島が来る前に逃がす。

    ヘタレではあるけど、完全な悪でもなくて憎めない二人だと思った。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    架空の話という設定ではありますが、
    地震が起こったシーンでは人によって震災を思わせる部分も一部あると思うので
    フラッシュバックなどしてしまうのがこわいという方には
    あまりオススメはできないかもです。

    ほんの少しだけですが私も思い出してしまい、
    こわい気持ちがちょっとだけ甦ったりしたので
    一応書きました。

    漫画じたいは面白いです。
    話の全容が謎に包まれてて、
    読んでいけば
    だんだんと謎が明らかになっていきます。

    謎の小さな二人組が何かから追われて
    ひたすら逃げ続けるのですが、

    事情を知らない見知らぬ人たちが
    二人を逃がそうと助けてくれる話。

    心があたたかくなるシーンもあります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の男の子が、
    まさかここまで
    F4・道明寺への愛が炸裂してるキャラだと思わなかった。

    自分の家にあるインテリアらしき
    幕を引くと、
    まるで昔の貴族が肖像画を飾ってたように

    巨大な道明寺の写真がジャーン!と現れて
    笑えました。

    その熱狂ぶりと、空回りしてる姿が
    面白いです。

    タマさんの登場シーンにちょっと感激してしまいました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています