ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
808
いいね獲得
3,659
評価5 13% 103
評価4 36% 291
評価3 35% 279
評価2 13% 104
評価1 4% 31
31 - 40件目/全645件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    東條さんや西野さんなど個性がまったく違うタイプの女の子たちのキャラが、しっかり作られてると思いました。

    パンツがバーン!みたいなお色気シーンはあるものの、男性向け&漫画ならではの世界観ということでそこは割り切って読んだ。

    女の子2人がキャラとしてすごく魅力的です。
    性格もよくて好感が持てる!

    主人公の真中くんもデリカシーがなかったりするけど面白くてなんだか憎めないキャラです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がめちゃくちゃ可憐でかわいいのはもう見てのとおり、言わずもがなです!

    テンポやノリがいいので読みやすかった。

    あと学校の設定が独特で斬新でした。
    登場人物も個性的で、読んでて楽しいです。

    とくに主人公のキャラが元気でかわいい。
    恋する乙女で応援したくなった!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ギャグ漫画ならではのバカバカしい世界観といった感じが好きです。

    ボーボボや首領パッチが
    あらゆる設定の劇を
    急に始めるため
    毎回意味不明な流れになるんだけど
    そこが面白いです!

    話が横道に逸れたりするので
    たまに
    もはやこれってそもそも
    何の話だっけ?となる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読んだけど、今のところ余計なストレスがない状態で読めてる。

    主人公が異世界で親切な人たちにお世話になって大事にされてるのを見るとホッとする。

    食糧難の異世界で和菓子を作るために使えそうな食材を探したり、興味深いです。

    和菓子ができるとこが見たくなった!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物たちは
    自身の生活が豊かなわけでも
    余裕があるわけでもないのに、
    相対的貧困の人を見捨てようとしない。

    政治家でも、役人でもない一般人たちがどうにかしようとしてる。
    自分にできる形・自分にできる範囲で。

    そのやさしさに救われながら、今度は自分も誰かを助けられる側になりたいと思う、主人公も健気。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    深東京では助かる可能性が
    めちゃくちゃ低い。

    落とされた人間はひたすら不利でしかない。

    助け船をもっと出してやってくれ!と
    思うくらい、助け船が少ない。

    でもヨミとヤミがいい子たちなので
    応援したくなった。

    グロいシーンは苦手だけど
    ストーリーの続きは気になった。

    絵も人物の描き分けが上手いと思った。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんが過去に飼っていた
    歴代のネコたちの話です。

    どのネコも個性がある!

    エッセイ風に描かれてて
    当時ならではのエピソードが
    興味深く感じた。

    ネコの言い分も
    「なるほど」というのもあれば
    笑えるのもあって面白かった!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    島の住人たちに自分の家の事情が
    筒抜けってイヤすぎる…。
    理解して味方になってくれるなら別だが。
    そうではなく
    白い目で見てきて
    ヒソヒソと噂して言いたい放題。

    ほっとけよと思う。

    なんだか読んでて
    重苦しい気持ちになった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゴリせんがやられる→無事
    と毎回パターンが決まってるけど
    なぜか飽きなかった。

    ほどよい短さで読みやすいのと
    ゴリせん本人が
    攻撃されたこと自体に気付いてなくて
    いつも知らないうちに勝ってるのが面白い。

    倒したはずのゴリせんが
    何事もなかったように
    ピンピンしてるので
    敵の方が立場がなくなる。

    奇襲を仕掛けてきた敵も一転して
    フツーの住人になったりするので憎めない。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    奥寺はたしかに狂気じみて闇がありそうなキャラ。ヤバいヤツみたいな描かれ方をしてる。

    しかし言ってることは不良たちよりもまだ筋が通ってるような気もした。

    不正に剣道部の道場を乗っ取ってる不良たちだってヤバいし、言ってることもヤンキー特有の心情って感じでなかなか共感しにくい。

    結末は先に出ていてタイトルどおりになるのかもしれない。
    しかしオチがそうなるまでに何があったか、いきさつをじゅうぶん知りたくなった。

    あと絵が上手くてめちゃくちゃキレイです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています