ヒヨコまんじゅうさんの投稿一覧

投稿
51
いいね獲得
126
評価5 86% 44
評価4 12% 6
評価3 0% 0
評価2 2% 1
評価1 0% 0
21 - 30件目/全47件
  1. 評価:5.000 5.0

    アホ王子からの転換

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みして面白そうな雰囲気なので。
    あ、まだ試し読みまでですんで続き読みたいかは各個人での判断をら、

    よくある『常識人な聖女を追い出してアホな王子的には聖女&王妃として近くに置きたい見た目だけで中身の何もないアホの娘とくっついたらめっちゃ後悔』みたいな予感プンプンの漫画。


    悪知恵くらいしか頭に入らないアホ王子から偽聖女と言われる主人公。
    地道に花育てて咲かせたのに偽物扱いされるわ、頭スカスカな王子いわく本物の聖女&新婚約者(笑)を紹介されたり、挙句飼い殺しされそうになる寸前とまぁ散々。

    …何でまたこの手の話に出てくるアホ王子とその新しい婚約者兼正しい聖女(笑)は礼儀や裁判の内容分からないのかなーって思いますね。
    仮にも王族が公爵家の人間に裁判時にどうするか教えられる真似するわ、逆ギレして「うるちゃい、僕ちんの言う事絶対なの!」みたいな発言してるのが面白くて…

    帝国の王子に助けられ(ついでに新婚約者の馬鹿さも周りに見せつつ非難)、亡命した後の話が楽しみです。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    途中までだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    原作は読んだ事が無いのと、2022年5月半ば現在で販売されている分の全ては読んでません。

    失礼ながら最初中国版大奥?と半ば考えて読んでしまってましたが読んだ印象はざっくりと、近所(※国をまたぐ程ではないって意味)に住んでた薬学に長けた主人公が人さらいに売られた先の後宮(後程、外宮勤務)で活躍する話です。
    養父から教えられた知識で推理・解決する内容ですが、前半の他の后付きの侍女にイラッとする部分もあります。(侍女の無知さから来た行動や毒味係の嫌がらせ)

    ちょっとずつ続きを読んでますが、面白いので是非。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    所々にスピンオフとしての要素あり

    ネタバレ レビューを表示する

    本篇(?)のワカコ酒から流れ着きました。


    レビュータイトル通り、ワカコ酒本篇に出ていた品物やワカコ本人、果てはモブキャラ程度で再登場が無いと思われていたあのキャラが大将に一目置かれる組み合わせを注文したりとスピンオフならではの絡ませ方があるのがいいです。
    ワカコ酒本篇(?)を読んでいなくても美味しそうな料理のこだわりと作り方が読めるので是非。

    ただし、酒の肴として見るか、ご飯のお供にもよさそうと見るかは呑兵衛振りやワカコ酒好きで変わると思いますが(笑)

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    何だこれは(喜)

    オススメに出たので試し読みを。

    何か出だしから続きが気になる状態…
    元ネタのほうは知らないけど続きを読みたくなります。

    ポイント加算後に本篇読みます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメから参入

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで見て、めちゃコミであるか調べて辿り着きました。

    アニメと違う点でメニュー達(?)も何かしらコメントしてるのが微笑ましかった笑
    たまにアニメ化したら改悪されたとかありますが、こちらは改悪なんて一切無く、単純にこちらも読みたいと思える内容です。


    各種族のお客様が感動・感激して食べてる料理が素敵。
    特に、コーンスープとビーフシチューが美味しそうで…

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    べ…別マンガとして考えれば…(困惑)

    ネタバレ レビューを表示する

    原作&本篇漫画の『異世界居酒屋「のぶ」』のオススメに出たので読んでみました。
    試し読みを読む前にお気に入りボタン押して。


    ……うーん…

    エーファちゃん…いくら本篇の賄いなど食べるシーンでハムスターっぽいとタイショーやしのぶちゃん達に微笑ましく見られていたからと言っても…

    目をキラキラさせて動作がそう言う事であって、ほっぺたがもっちり伸びる感じにするのは…

    笑顔の延長としてほっぺが少し横に伸びた事はあったけど正直、何か違う…(^^;)
    あれだと他の方もレビューしてたけどギャグ漫画系のキャラにされてるだけなんだよなぁ…

    エーファちゃんの実年齢(12歳前後)から5歳下げてればアリだったかも知れない。実際は弟や妹の為に仕事して家計を支えてる女の子キャラだから何だか合いにくい喜び方にも違和感…。
    たまに卵料理でテンション上がるから間違いではないけど…それがメインのスピンオフだと言えばそうだけど…うーん…


    その点を気にしなければスピンオフらしく内容は実際「のぶ」での開店前のタイショーがいない間の雰囲気なので…悩んで星2にしました。

    この漫画描いた方って本篇の漫画ではなくアニメの一部しか見てないのか、作画を急かされて見れなかったからそうなったのか…後者だったら担当者はただただ酷い。


    申し訳ないけど毎日無料とかに入って読んでからお気に入り登録するので一旦保留します。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    原作のオススメで飛んでみた

    ネタバレ レビューを表示する

    原作の「異世界居酒屋 のぶ」をいつも読んでます。

    映像化したものの原作のスピンオフって当たりハズレがあるんですが、こちらは当たりのほうです。

    原作と違って全体的にトーンはそんなに使われてはいないのですが異世界に繋がった直後のお話で、まだまだ常連らしき人が少ない頃の話なので暗中模索の日々を表してる様なのが逆にしっくり来ます。

    初っ端冷たいビールでクレームがあり(世界的にもビール冷やすのは現在も日本など一部と日系料理屋らしいですが)、しのぶちゃんの意地(?)の実験台にされるハンス…

    その他の常連さんたちがどの様に常連さんになっていくか続きを読みたくなりました。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    意図したものだと思う。

    ネタバレ レビューを表示する

    現時点では無料分のみ読みました。


    主人公の言うように浮気の近海漁業(笑)するような身勝手&勤務形態に差があるからかプライド高いのか分からないような男に引っ掛かる相手の女も大概かな~と。
    実在の団体とは無関係ですがイメージとしては重症度の低い患者メインの眼科医じゃその内、内科医やってる略奪女とも別れそう。

    作者が意図的にしたと思いますが、相手のマウント女の名前、実在してたら十中八九イジられる名前の読みだから家系的にそれなにのオツムがありつつも予想外の詰めの甘さがあるのかとも…(『胡桃=くるみ』なので)

    まぁ、近海漁業男が捕まえた(捕まった?)相手が年下だったし、同様に偽装から始まったとしても年下の彼氏出来てても文句は言われる筋合いと度胸のなさそうな元カレがどう動くか、捕まったフリしたマウント女のその後の動きなど…とにかく主人公の恋愛状況と周りの続きは気になりますね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悪口ではなく、褒め言葉

    ネタバレ レビューを表示する

    『おせん』から入って主に料理屋シリーズを読ませて頂いてます。


    「基本的に主人公は女のコで、着物美人で、尚且つ味覚・嗅覚鋭く、更に産地・調理法もかなりこだわりのある料理人ばかり描いてる漫画家」

    って印象があります。
    あ、悪口ではなく、褒め言葉として。


    その食材が一番美味しく食べれ、内容によっては最小限の味付け・調理法で素材そのものの味を活かしているのが特に惹かれてつい読んでしまいます。
    この漫画は今までと比べたら珍しく魚屋の女の子も達人レベルの捌きをするのでそこも新鮮です。

    あと女性キャラ、特に主人公含めた着物姿のキャラ達のうなじを強調するように魅せてるので作者の先生は浮世絵とか好きなのかなー、と思います。
    ちょいエロワード(オジサンの下ネタ含む)ありますが、オススメです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    まだ途中だけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみで、しかも途中までしか読んでない。

    一言で表せば、この2人のやり取りが可愛い。
    初発はいいものじゃなかった(詐欺で無一文だったり、室内事故でノーパソ壊されたり)けど、今後どうなるか気になります。

    無料分終わっても多分読むかと。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています