ヒヨコまんじゅうさんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
106
評価5 86% 42
評価4 12% 6
評価3 0% 0
評価2 2% 1
評価1 0% 0
41 - 45件目/全45件
  1. 評価:4.000 4.0

    料理にも思い出あり

    ウェブコミックで連載されている物の続きが気になって購入しました。

    自分が料理漫画を読む理由としては料理のレパートリーが少ないと言うのもあって読みますが、この漫画はそんなに難しいレシピもないのでたまに参考にしながら作ることもあります。

    ストーリーとしてはシングルファーザー同士の同居で、子供との葛藤や成長、周りの心情と変化の描写もあり、その中で出てくる料理は何かしらそれらに絡んだものが多いです。
    実際、タイトルだけだと『この料理が出たの何でだろ?』ってのもありますが大体絡んでいるので納得する事が多いです。

    あ、初期は簡単なレシピ多いですが徐々に手間のかかるレシピも増えるので料理苦手で作るために読んでるって人は最初から読んでやるのがいいかもしれません。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ご飯に合うもの=酒の肴

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント無料で読み始めました。(別の所で少し読んだのもありますが…)

    第1話の鮭の皮のエピソードに『ご飯に合う物はお酒にも合う』と言う酒飲み理論が出て、日本酒や泡盛、ビールなど各種お酒のツマミや肴の描写が美味しそうで稀に参考にして作ってしまう事もあります(笑)


    公にお酒の飲める様になった歳から干支が一周した今でもカクテルや薄目の酎ハイ以外は飲めないのと、お酒は食後に飲む物ってイメージなので、美味しく飲めた気分になりながら読んでます。

    あ、参考にしたツマミや肴はワカコの彼氏よろしくご飯やお茶のお供になったりしてます(苦笑)


    とにかくお酒はザルな人でも下戸な人でも是非読んで欲しいです。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    亜人(デミ)ちゃん達が可愛い!

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みから購入に至った作品。

    おとぎ話や世界に残る伝承の人型の妖怪や怪物と言われている亜人に興味のある先生と赴任先にいる亜人である生徒や同僚達との話。日常系漫画に+αされた感じの印象。
    勿論伝承の妖怪や怪物だから迫害される…なんて事は無く、更には『亜人(あじん)』って言い方は古くて今時は『デミ』って呼ぶのもある意味、現代的。
    てっきり遺伝的な要因で起こる現象かと思いきや突然変異で発生する特異体質って設定も面白いです。

    番外編として透明人間が出たり、本編になってるけど主人公の先生の妹もデミの一種である座敷童子を認識したりと…
    科学的な視点と検証でデミちゃん達と学校生活を営む様子は中々楽しく読めます。

    そしてそれぞれのキャラ達が見た目や性格が可愛いのも魅力的です。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    いつかは行く先。

    ネタバレ レビューを表示する

    地獄…死後に行く先として洋の東西を問わず語られる場所ってイメージです。(生きてても地名だったり労働環境としてもあるけど…)

    『名前は知ってる、でもどんな事があるかはざっくりしか知らない』って事と紙媒体をジャケ買いした縁で電子コミックにも手を出しました。(書店へ買いに行かなかっただけとも)

    今まで『死後の地獄って場所はなんぞや』って状態から『こんな刑罰あるのか』だったり『何か不思議な小ネタあるなぁ』って感じる漫画です。


    初回からいきなり桃太郎が問題起こして性根を叩き直されたり、閻魔さまが元人間&最初の(名前の分かる)死者だったり、他の国の神様や死後の概念が分かったりと…

    とにかくタメになるし面白い漫画です。

    個人的にはまだ出ていない東南アジア(日本地獄の元ネタの仏教のメッカ)や難しいそうだけどキリスト教の概念にも突っ込んで見て欲しかったりします(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    実際にこんな病院があれば心強い!

    ネタバレ レビューを表示する

    本誌連載中に読んでいた漫画の一つです。

    時が経ち、医療系専門学校に通っていたある授業中に『自分達の業種が直接関わらないが、病院への受診を促すべきか判断したり国家試験に出題される内容(解剖生理学)も知識として入れる事が出来ると感じる漫画』の一つに挙がっていました。(外科中心でのお勧めで手塚治虫大先生のブラックジャックも含まれたり半分はその先生の趣味でもあったりすると思いますが…)

    卒業後の現在、紙媒体では買っていないけれど読みたくなって久々に読んだら「あー、習ったなぁ」「そういや○○の病気はこんな症状出るっけ」となる事が多いです。

    勿論、何となくの復習の為だけでなく物語としても読んでいます。


    レビュータイトルの様にこの様なハイレベルな医師・看護師がいる病院があれば心強いと思いながら読んでしまいますね~
    医療費削減を謳って医業類似業ばかり叩いて削減してる割に人員と技術すら伴わない病院が乱立している昨今、実際の現場や病院全体がこー言う熱い医師・看護師が集まるってのは地方都市以下じゃ中々いないよなぁと思いつつで…(採血するオバチャン看護師に先に「見つけにくいなら手の甲からで」って伝えたのに何度も橈骨動脈に刺し直したりするのとか…採血のコツを掴む前のテルみたいな感じで)

    もし、医者や看護師の卵の方、とっくに孵化してるベテラン方が読んだら何か感じられるかも?(そこまでの漫画として捉えるかはその人次第ですが)

    現実問題はさておき、テルを始めとした周りのキャラ達の技術やメンタルの成長もしっかり読める漫画ですので是非読んで欲しいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています