5.0
今月から竹野内豊主演でドラマが始まりましたね。マンガはドラマの後に読み始めましたが、裁判官が主役は珍しいので楽しみにしてます。
-
0
1251位 ?
今月から竹野内豊主演でドラマが始まりましたね。マンガはドラマの後に読み始めましたが、裁判官が主役は珍しいので楽しみにしてます。
なんだか泉ピン子を想像してしまいました(笑)今の時代なら、悪役俳優でもありのままのキャラクターみせてもアリですよね。
最高にほっこりする作品ですね。私も猫大好きなんですが、今飼えない状況なので、マンガ読みながら温かい気持ちをいただいてます。
☆を無限につけたいくらいです!
クリーミーマミ、小さい頃大好きでした。小さい頃はマミをいじめるめぐみが嫌いでしたが、今はめぐみを応援したいです。
自分が体験できない経験をマンガで見れて単純に楽しいです。私は絵を描く才能が皆無なので、羨ましいです。
私は突然閉所恐怖症になり、通勤の満員電車もダメになってしまいました。この作品のレビューを読ませてもらって、精神疾患への理解は難しいんだなあと思いました。
色々謎は多いですが、面白いです。どうしてシロと正太郎は鬼になったのか、鬼書を探してどうするのか、楽しみです。
このシリーズ大好きです。絵がキレイだし内容もカッコいいし。近未来、本当に亡くなった方の脳の記憶を映像化できたら未解決事件がなくなるのに。
池田先生の描く作品は人物が分かりやすく描かれていて歴史がスッと頭に入ってきます。聖徳太子という人物がよく分かりました。
私も44歳で二人目を産みました。当時は産婦人科の看護師だったので限界に挑戦したくて。私も絵の才能があったらマンガ描きたかったなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イチケイのカラス