おねこさんがぷうさんの投稿一覧

投稿
686
いいね獲得
536
評価5 2% 16
評価4 24% 166
評価3 45% 308
評価2 24% 163
評価1 5% 33
41 - 50件目/全317件
  1. 評価:5.000 5.0

    久しぶりにおもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    と思える漫画に
    出会いました。

    サトリ、サトラレと
    最近あるあるなんだろうか?

    ほかにも人の心を
    読める人の話があるけど
    そういうの流行り?

    わたしは、ここまで
    明確じゃないけどわかるし
    夫も多少感じ取れる人なので
    隠し事は無し。
    お互いのパスワードも
    教え合ってる。

    これまでそこまで
    お互いに信じ合える
    相手はいなかった。

    だけど
    お互いに隠せないからこそ
    信じ合えてるんだろうと思う。

    これからミツマサさんと
    キエちゃんがどうなっていくのか
    続きを課金してでも
    読んでしまいそう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    異世界の恋、気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    ファンタジーでありつつ
    恋愛もの。わりと好きかも。

    人間がペットという
    あり得ない状況がいい。

    ヒロインの過去も気になる。
    これからどうなっていくのかも。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    棚ぼた受け身だけどまだ納得できるヒロイン

    なんの努力もせず
    振られた後に突然イケメンに愛される
    みたいな勝手なストーリーが多いけど
    このヒロインは魅力的です。

    ほかの人が気づかない
    良さにイケメンが気づいてる。

    多くの溺愛系は納得いかない
    読み手の身勝手な願いが
    投影されていたりますが
    そういう【棚ぼた系】のなかでは
    読みやすいです。

    実際には
    待ち姿勢で「見つけてね」みたいな
    恋愛経験少ない人ほど
    受け身な人が多いけれど
    それは夢の話。


    本当に恋愛したければ
    自ら能動的に動いていかなきゃ
    ……ですよ。

    漫画に騙されないで。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    思っていたより複雑

    ネタバレ レビューを表示する

    ただの復讐劇ではないのと
    ヒロインがなかなか強く自分を
    持とうとがんばる姿に
    応援の意味も込めて星4つ。

    ただ憎んだり
    ふらふらと浮気する男より
    この話のほうがタチが悪いけど
    その分、読み応えもある。

    不倫相手の息子がイケメンで
    かわいらしいので
    彼には幸せになってもらいたい。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    家事や世話ができるから女が好かれる?

    ネタバレ レビューを表示する

    という設定が不快。
    かわいくて、天然なのはいい。
    でも、まず最初に
    「男ばかりの家族だから家事は当然私が」
    という設定に引っかかった。
    しかも、世話をするからシスコンとか💦
    女イコール甲斐甲斐しく男の世話という
    古い設定とか、
    「前世でも、みんなを養ってきた」
    というエレナの台詞に疑問。
    養うとは、まず稼ぐことから
    スタートするんだから
    養ってはいない。

    この漫画を描いてる人は
    きっと家族を養ったことが
    ないんだろうなと。

    生きるために身を売っていた女を
    汚いと設定していることもそうだが
    生ぬるい生き方をしてきた
    作者の甘えがあちこちに見える。

    そして、みんなに好かれる
    ということは、実世界ではない。
    どれだけ愛があっても
    どれだけかわいくても
    好みは分かれるものだ。

    甲斐甲斐しく世話を焼く
    母性のある女がモテるのはたしか。
    でも、前世で知ってる知識が
    子どもしては豊富過ぎるし
    いろいろとツッコミどころ満載ですが
    ストーリーそものものは
    普通におもしろいです。

    • 6
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろくてハマってます

    ネタバレ レビューを表示する

    架空なのに
    どこか現実的で
    二人の違ったタイプの
    イケメンが事件を解決
    していくという
    魅力的な設定。

    すっかりハマっています。
    続きが気になり
    チャージを待たずに
    課金したくなるレベルです(笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    京都に住んでいる身としては楽しめます

    ネタバレ レビューを表示する

    知った地名が散りばめられ
    本当に寺町三条に
    この骨董屋があるのではないか
    とさえ感じてきます。

    亡き祖父が骨董屋だったと
    聞かされているのもあり
    個人的には続きをわくわく
    楽しみにしています。

    謎解きも面白くイケメンで
    ヒロインもかわいい。
    読み応えあり、です!

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    「で?」という内容ではあるが参考になる

    ネタバレ レビューを表示する

    家族が乳がんのため、その参考に観ているが、たぶん、本筋のほうのファンじゃないと、「で?」みたいな、観察日記的な内容。淡々と進みます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    スピリチュアルではなく怖いです

    ネタバレ レビューを表示する

    スピリチュアルって、見えない世界ではあるけど、ハッピーなこともあるはず。でも、この漫画で描かれているのは、そのなかの怖い系ばかり。楽しい、ハッピーなスピリチュアルの一面は全然描かれていません。怖い系の不思議な話ばかりなので、怖い話があまり好きじゃ無い方は、読み進めるのはお勧めできません。

    企業からの依頼の取材で、取材対象に対して、別の話を質問すること、それをネタに記事にしたり漫画に描いたりすることは、本来NGのはず。本題の取材を発注してくださっている企業に対しても、取材対象に対しても、失礼な行為に当たるのでは? と思うので、そこはフィクションであってほしいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公も加茂井さんもかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    中学生男子のかわいさがわかる。
    そして、ヒロインの加茂井さんのコミュ力と、鋭い洞察力に惹かれる。こんな女子いいなー

    パンツ見えそうなことなんて、気にしてないんだろうな、この子。どうでもいいことなんだろうね。危ない目にだけは遭わないでほしいけど。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています