4.0
楽しめる!
小柳さんがいいキャラ。
おねえだけどイケメンで毒舌だけど優しくて、友達になりたい。
ヒロイン藤子は自虐的でちょっと卑屈過ぎるけど、共感できる所も。こじらせ過ぎではありますが。
気楽に読めるし、おもしろいと思います。
-
0
24052位 ?
小柳さんがいいキャラ。
おねえだけどイケメンで毒舌だけど優しくて、友達になりたい。
ヒロイン藤子は自虐的でちょっと卑屈過ぎるけど、共感できる所も。こじらせ過ぎではありますが。
気楽に読めるし、おもしろいと思います。
こやまゆかりさんを知った作品。
真琴が悩みながらも新しい世界に飛び出して、モデルとして開花していく展開に引き込まれて、連載中に最終話まで読みました。
途中いろいろあるけれど、真琴が自分の道を見つけて幸せになって、母親の呪縛にとらわれていたライバルも救われて、いい終わり方だったと思います。
ホワイトレディ、読みました。
彼氏を略奪された彩美が、二人に対して責めるセリフを言わず、好きだった、と言った場面にジーンときて泣きそうに。素敵な女性ですね。
きっと彼氏は彼女を失った事を一生後悔し続けるでしょう。
謎めいたバーテンダーさんも気になる〜。
絵もきれいだし、次の話も読んでみたいです。
好きになった完璧でハイスペックなイケメンが、実は気持ち悪いレベルのストーカーだったら・・・。
ヒロインは彼にドン引きしつつも、最後は彼に対する気持ちがどうなっていくのかが気になります。
絵はとてもきれいで魅力的だと思います。
ただ、ストーリーやキャラクターにはハマる程の強い魅力は感じられず、悪くはないけど特別良くもなく普通の作品かなと。
登場人物に悪人はおらず、絵のクオリティは高くて丁寧に描かれているので、最後まで安心して読めました。
深く考えずに暇つぶしに読むにはおもしろいと思います。
自称サバサバ女の網浜さんは勘違い・自己中・意地が悪い等、長所が全く無いイタイ人ですが、何だか憎めない気も(笑)
ヒロインみくりの結婚やその他に対する考え方が斬新というか、合理的ではあるけれど現実にいたら疲れるタイプかも。
ただ、少女漫画にありがちな素直で計算のない可愛いヒロインではなく、現実的で損得を考える「小賢しい」タイプなのが、この作品のいい所なんだと思う。
あと、キャラの中では百合ちゃんが一番好きでした。
設定に惹かれ読み始めました。
政略結婚とはいえ、この時代に女性が15歳も年上で距離が縮まるのに時間はかかりそうですが、お互いに少しずつ惹かれ合っていくのでしょうね。
本当にドラマになってほしい。
ヒロインのいち日は綾瀬はるかさんとかいいなぁ。
色々とツッコミ所はありますが、あまり深く考えずに楽しんで読む方がいいです。
個性的なキャラクターが、それぞれの思惑や策略によってぶつかり合い、次の展開がどうなるのか気になってしまい、ついつい読んでしまいます。
多少ドロドロしていますが、絵柄のおかげか重くは感じられず、楽しめる作品だと思います。
映画がきっかけで原作を読んだのですが、まず週間ジャンプの作品というのに驚きました。
ジャンプの主人公がこんなに性悪なのは珍しい。
彼なりの信念もあるんだろうけど、完全に悪役。
それも含めて他にはない凄い作品だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やわ男とカタ子