5.0
引き込まれる
配信されたぶんは読みました。設定がいい。事件も漫画とはいえとんでもないやつ。これは最後まで読むなと確信しました。どの子のエピソードも興味深いです。
-
0
30712位 ?
配信されたぶんは読みました。設定がいい。事件も漫画とはいえとんでもないやつ。これは最後まで読むなと確信しました。どの子のエピソードも興味深いです。
流石にダメすぎるし、誰かがたまたま助けてくれた形式で進みがち。口も悪いし、基本的に人に失礼。19ならともかく。
逃げる動機も曖昧だし、追う側の伯爵の考えや心情も明かされないのでただただ気味の悪い人。小説家になりたい話もどこかへ行ってしまって、行き当たりばったりでモヤモヤする。
マウント合戦のくだらない漫画だと思ってわかった上で読み始めました。配信分すべて読んだけど、こういうタイプの漫画の中では設定や背景などしっかりしているようで、全然薄っぺらくありませんでした。主人公が成長できそうでなかなかできないのがもどかしく、意外といい子でもあって、応援したくなります。
周りの人間の真の顔がよくわからないのも主人公視点で面白いと思う。最後まで読みたいです。
最後まで読みましたが、ハッピーエンドとはいえモヤモヤが残る内容でした。もっと溜飲下がる展開が良かった!最後までイライラしました!
貧困というのがとにかく毒親のせいで胸が苦しくなる。現実はこんなふうに都合よく助けてくれる人なんて現れないよなあと辛くなってしまいました。
裏社会のサクセスストーリーなのかな、設定も現実のあれこれを思い出させますし、キャラがみんな立っててグイグイ引き込まれます。就活に苦戦している普通の子が半グレに染まっていくのがたまらんです。
こんなにほのぼの癒されて、面白おかしいスピンオフなんて感激しました!本編あってこそですが、本編より愛せてしまいます。
親友といっても地味な主人公に高校時代にちょっと優しくしてくれたというだけ、、、。思っていたのと違いました。主人公もびっくりするほど鈍臭くてなかなか共感も難しい!
酷い裏切りをした元恋人とその相手の鼻をあかすスタイル。絵も綺麗で読みごたえある。ややありがちな感じはするけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち