4.0
ありがちな展開だけど楽しい
元お嬢様が健気に働いて賢くもあり、無事御曹司にみそめられていくという何度も読んだ気がする設定だけど、面白く読んでいます。
-
0
36319位 ?
元お嬢様が健気に働いて賢くもあり、無事御曹司にみそめられていくという何度も読んだ気がする設定だけど、面白く読んでいます。
52話まで読みました。思い込んだらまっしぐらの主人公レイチェル視点で話が続くので、姉弟の心情がいまひとつ掴めないところが魅力です。真相を探りたくて何度も読み返してしまいました。
結局、ノアとアリシアもレイチェルに恋慕していたというオチになるんじゃないかと思う、、、。途中からノアがアリシアを愛しているのはバレバレになっていくのだけど、どこから?と気になって読み返してみたら、そもそも最初の、レイチェルの誘いを断っているシーン。「それほど好きじゃない」ってムキになってて、レイチェルはそれのみをソースに片恋をやっていくわけだけど、アリシアのレイチェルへの気持ちを知ってるから言っている感がなくもないし、家族を前にしての思春期男子の照れ混じりにも見える。だから、姉は姉としても最初からレイチェルを好きだったのではと普通に思った。そこらへんをわかって次男は煽ってきてた感じ?結婚して静養地に姉連れてってのくんだりも姉の恋心知ってる雰囲気?
そしてアリシアの心情が実は一番よくわからんので、タイトルの傍観者はアリシアではないかと思う。余命をわかっているっていうようなフレーズが何度かでてきたけど、姉弟にもレイチェルに隠してる思惑がありそうだしら聖女に見えつつレイチェル並の想いを抱えてて、最後にどんでん返しの日記や手紙でもでてきやしないかと期待する。
このように、深読みがつきなくて楽しいです!課金してよかった!
シゴデキの子が社長にみそめられるよくある話なのだが、社長にGPS仕掛けられる点が普通じゃない感じですね。
なんだか昭和レトロを思い出す、懐かしいタッチを感じますが、丁寧に描かれているのもあって凄く楽しく読めました。
きちんと仕事をこなす今日メンタルの女性は全方位の人間にとって魅力がありますね!
絵が可愛いし、家事が得意な女の子は見ていて気もちがよいので、サクサク読み進めることができました。少女漫画だから仕方ないけど16歳というのは犯罪の年齢なのでどうにもハラハラしてしまうけど。恋愛じゃなくてもよかったんではとすら思えてきます。
無料分だけですが。序盤からありえない展開ですが、そこが胸キュン王道少女漫画なんだろうなと思いました。イケメン男子といきなり同居なんて夢設定ですよね。
こういう共依存?の関係わかります。主人公が、彼からアドバイス貰ってるのにいいようにされまくって、彼にも迷惑かけているところが何となくリアルに感じるし、しゃんとしない主人公にイライラします!
主人公がセクシャリティに曖昧な設定なので、素直に読むことができました。さすがイケメンしか出てこなくて人気なのもわかります。
よくあるやり直し系の話だけど、反省点を活かしているだけで急に全然違う人生になります。主人公も嫌な人じゃないので,応援したくなります。ただめちゃくちゃ長い話になりそう。
なぜ過去に戻れているのかという重大な伏線は回収されるのかなあ?弁護士が人外に見えたけど。とはいえ中身は普通に面白そうなので、読んでいきたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くれなゐの花嫁~大正北國恋物語~