629さんの投稿一覧

投稿
61
いいね獲得
4
評価5 80% 49
評価4 20% 12
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全52件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    発達障害とあったので飛びついて読みました。が、ADHA強めの作者だったのでASD強めの私にはあまり当てはまることがなくて、早とちりしたなとちょっとしょんぼりしました。ADHAの発達障害の方だといたく共感できると思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    タイトルが気になり読んでみました。独身子無しアラフィフにはザクザク刺さる台詞がてんこ盛りで、改めて死に際について考えさせられました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    あらすじを読んだだけでは意味があまり分からなくて、読んでみてこういう設定なんだと納得しました。最初は犬がかわいいとみていたのですが、飼い主たちの心模様も描かれていて一気に読み進めましたよ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW

    女性の登場人物の誰にも共感できます。主人公はもちろん、同僚、初瀬さんそれぞれの言い分があり納得できます。あとはみなが多様性を認めて自分は自分で好きなように生きるのがベストなんだとけどなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW

    不動産関係のことが漫画で分かりやすく勉強できるのでとってもオススメです。売買にしても賃貸にしても、購入や契約前にぜったい読んでほしい漫画です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW

    私も発達障害という言葉が認知されていない時代に生まれ、ようやく大人になって診断されました。幸いにも教師から無駄に叱責や体罰を受けたことがなくそういう意味では恵まれていました。今もまだ発達障害について世間の理解が無い状況が続いているので、漫画を読んで広く知られたらいいなと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW

    発達障害は外見で分からないのでさらに苦労しますよね。この漫画を通じてもっとこの障害自体や支援が広まるといいなと思いました。また、発達の子供を支えるご両親にも支援の手が差し伸べられることが重要課題だと感じました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW

    前から特殊清掃に興味があったんですが、生々しい話を知ることができるものに出会えずにいたので、この漫画を読みふけりました。これから老人が増えていくのでもっと身近になっていく業種だと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW

    強烈な個性の人たちが出てきて圧倒され、思わず画面からのけぞってしまいました。そしてこういった方たちと常に対峙してるヘルパーさんたちに頭が下がりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています