5.0
商売の面白さと怖さ!
良いですねぇ、母は新橋生まれの新橋育ち、私は神田生まれの神田育ち!
〇越や〇木屋、〇島屋に買い物に行くときに日本橋を渡ったものです。
高速道路が真上にできて景観が嫌な感じになっていたのを子供心に思ったものです(年が解るね(笑))
日本橋の側に魚河岸の名乗りの碑が立っているので見てみるのも時代を感じますよ。
あの時代の商売の物語、潰れる店も多々あって、それを再建する男たち、凄く素敵!洋行帰りの新しい時代を作る男たち、
なんかあこがれちゃう。まだまだ女を下に見ていた時代の女性たちの頑張りが見たいですね。
温和なお兄様の在寅様素敵ですね、三男坊の虎三郎君が主役ですが、その周りのお店の方々が又面白いし商売敵やらで。
どう展開していくのかワクワク。
一番若い番頭の五百雀要さんの律儀さ、虎を助ける???鷹頭のカッコよさ(少々裏があるので心配ですが)
これからどうやって立て直して行くのかが本当に楽しみ。
頑張れって応援したい。
-
0
日に流れて橋に行く