あー、堤司部長「酔ったふり」だったんだー
001話で草野くんにウソついてたのねー。
草野くんは察しがいいからウソって見抜いたかもしれないけど、私は騙されてたー
うんうん、よく見たら部長が顔を赤らめてた😁
-
0
914位 ?
あー、堤司部長「酔ったふり」だったんだー
001話で草野くんにウソついてたのねー。
草野くんは察しがいいからウソって見抜いたかもしれないけど、私は騙されてたー
うんうん、よく見たら部長が顔を赤らめてた😁
2周目読んで思うんだけど、この頃の諌山部長は結構口が悪い。
「仕事バカ」「社畜ゴリラ」
コンプライアンスがどーたら言う割に…
堤司部長との関係性なのかな。
ま、「諌める」担当だしね。
でも、この方が後半すごく活躍するんです〜💕
3コマ目のブラックボンバー
部長はこの時のこと覚えてたのか。
002話の伏線回収ありがとう👏
営業部エースだった頃の部長の絵(立ち姿)が素敵😍
ネクタイをシャツのポケットに入れてるのなんか、とってもリアル。
ただ、あんな言葉足らずで営業エースって?
あ、仕事は別なのか。そうかそうか(勝手に納得)
まるちゃんの悪気ないけど無神経なところ、部長の言葉足らずといい勝負かも😅
でも、ステキなカップル誕生だ💕
また無料になったので、2回目読んでる。
やっぱり料理してる部長のお尻に目がいくな〜💕
そして腕時計をまるちゃんに外してもらう。手を拭けば自分で外せるのにさ😙
エッチな場面じゃないけど甘〜い空気がして、絶妙だ。
絵の角度?視点?がいいよね👏
自然な動きを感じさせる絵が好き❤️
え?え?え?
そんなのダメです〜😭
切ない夢のあとだからなおさら、生きていたーって叫びたくなる。
ビアンカの慟哭と言っていい泣き顔が、見てて苦しいけどきれいだし、ザカリーが涙を滲ませながら言う領主としての言葉も感動的だ🥹
辛いけど美しい。
2人の愛情が溢れてる。
でも、夢でよかったー
評価が高いので読み始めます。
題名が印象的です。
絵もきれいで緻密。
主人公が欠点のある人間くさいキャラクターなのが、ちょっと新鮮です😳
こんなにハマったマンガ初めて💕
課金もしたけど、しまいには紙の本揃え始めた。まんまと…😅
もう終わりなんて寂しすぎです。
作者さん、この魅力的なキャラクターをスピンオフで活躍させて🙏
草野くんの素敵な未来とか
諌山・三森ペアの結婚生活とか
瀬賀くんの成長物語とか
で、一番見たいのは、ハイジ・蘭さんに第二子が誕生して、蘭さんの育休中に廉次郎が出向して来る。そいでもって、廉次郎がオリエントの波に揉まれて、改心していく…なんてね。
元気もらえて色々気づかせてくれる、読み応えあるお話でした。ありがとうございました😭
部長と社畜の恋はもどかしい
010話
第5話(2)