3.0
嫁…
公爵様が嫁、嫁言うけど、息子の嫁というより、自分の嫁のような雰囲気で言ってる気がして、なんか変な気持ちになります。主人公の女の子も、転生して、今度こそハッピーエンドで人生終えるぞって感じで奮闘するけど、見た目は子供中身は大人なはずなのに、結構言動が子供なので、たまに退屈してしまいますが、まぁ、無料が沢山あるので、暇つぶしに読んでます。
-
1
6720位 ?
公爵様が嫁、嫁言うけど、息子の嫁というより、自分の嫁のような雰囲気で言ってる気がして、なんか変な気持ちになります。主人公の女の子も、転生して、今度こそハッピーエンドで人生終えるぞって感じで奮闘するけど、見た目は子供中身は大人なはずなのに、結構言動が子供なので、たまに退屈してしまいますが、まぁ、無料が沢山あるので、暇つぶしに読んでます。
クエストの為と、続きが気にならなそうな作品として選んでしまったのに、最新話まで読み、早く続きが読みたいと思ってしまった作品です。聡明で、努力家で、逞しく生きようとする主人公菊子は、誰もが応援したくなる女性です。大成功して、幸せになって、虐待した叔父家族達にスカッと気持ちよく逆転勝利して欲しいです。
主人公二人の性格が逆なら面白くなかったかもです。
レオ様は、男勝りというより、紳士です。タイプです。宝塚男役トップスターです笑
殿下も幼いながらも、賢く、主君としての振る舞いも出来るし、侍女など出てくる人達みんな魅力あるキャラクター達ですが、とにかく、レオ様がとっても素敵な人なので、レオ様見たさに読んでます。
虐げられてきた少女が、実はとんでもスキルの持ち主だったっていうのが、他の異能モノとちょっと違う感じで、興味が湧き、最新話まであっという間に読んでしまいました。化け猫に憑かれていたのではなく、化け猫だと思っていた憑き物が実は白虎だったっていう展開に、最後どうなっていくんだろうと思うと気になって、つい課金してしまいました…
最近似たような内容のマンガを読みましたが、こちらの方が全然面白かったです。というか、こちらのマンガ、知ったのはアニメからでしたが、妙にハマって一気見してしまいました。マンガも面白いかなと思って読み始めましたが、真面目な復讐劇な感じで、ちょっとした恋愛ネタも混ざってますので、最後が気になるので、少しずつですが、読み進めております。
とても不思議な内容です。登場人物も、片田舎の小さな集落の出来事なので、色んな意味でリアルな感じの人達が出てきます。人物の描き方が上手いです。
擬音とか虫の声とか生活音とか、音がもの凄い色んな場面で表現として出てくるのも想像しやすくて良いですが、内容が内容だけに、ちょっと気持ち悪くなります。良い意味で…
内容も結構面白いし、グダグダしてないので、読みやすいです。最初はお互いの利益のための結婚だったけど、惹かれあっていくところが好きでした。危うく癒しの異能がバレそうになったり、身分違いの結婚に悩み諦めそうになりながらも、愛で乗り越えてるのが良いです。人物の描き方好きなので、更新楽しみに読んでました。
クエストの為と思いながら、ちょっと気になったので読んでみたら、面白かったので課金までして読んでしまいました。冷遇されていた主人公の女の子が、冷酷な殿方の元へ嫁に行き、虐げられて、やがて命まで落とすんですが、その始まりが展開早過ぎて、無料なのに、金返せって思うくらい薄っぺらい内容だったのに、そこからの転生劇。再び同じ人の元へ嫁にいきますが、一度経験しているからこその困難回避!本人の努力で愛されるまでに至るのですが、それが読んでて意外と面白く、気付けば最新話待ちとなりました。
内容は面白そうなんだけど、絵がもっと綺麗だったらなぁと思いました。まだ無料分を毎日ちまちま読んでるだけなんですが、先は気になるっちゃ気になるかなと。
でも、主人公の顔すら認識し切れないので、私には読む資格はないのかと思ってしまいました…
クラス全員が勇者候補として異世界に転移する話。良く似た話をマンガでも読んだし、アニメでも観てますが、まぁ、なかなか似た感じで…
面白いんだけど、もっとオリジナリティ欲しいなと。
取り敢えずクエストで読んだので、このまま読む事はないかなと思います
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正義なる狂犬の嫁になりました