4.0
キツネですか
狐に取り憑かれる話でしょうか。狐に取り憑かれると恐ろしい最後を迎えるって聞いたけど、これはそうではないのかな?もう少し無料分あるといいなぁ。
-
0
5608位 ?
狐に取り憑かれる話でしょうか。狐に取り憑かれると恐ろしい最後を迎えるって聞いたけど、これはそうではないのかな?もう少し無料分あるといいなぁ。
義母と息子の関係が…しかし、イケメン義理息子は黒い髪。一話に出てきたシルバーの髪の人だれだ?これはしばらく続きを読まないと理解できないな。しかし、ヒロインが可哀想。ハッピーエンドを祈ります
自伝ですかね、なんか東村さんの漫画読んでると宮崎県に行きたくなりますね。良いところなんじゃないかな…タクシー運転手さんが宮崎は貧乏県だよってら言っていたけど、日常が自然に囲まれて精神的に豊かそう。
吸血鬼が獲物を虎視眈々と狙ってるのに、途中途中でいろんなギャグが挟まっていて、しかもイケメン、ヤンキー、恋愛、歴史と盛りだくさんです。あまりにうまくまとまっていて習った歴史が上書きされそう。私の中で、天草四郎は森さんになってしまいました。
江戸川乱歩ファンです。小林少年…いや、一号ちゃんが出てきた時はニヤつきました。まだ無料分しか読んでませんが、これは積極的に課金して読みたい。
お友達、アフロに見えるけど天パかな?ゆかちゃんがギャル?みたいな感じに見えるからお友達もそうだったりして…で、弁当屋がどう繋がるのかな、試し読みだけじゃわからないけど、東村さんの漫画だから面白いんだろうな。
この方の漫画はいつもおもしろいです。今度は歴史物。しかも謙信が女かもって話です。読んでるうちに勉強になりそう。
これも面白そう。林真理子さんも関わっているなら、キラキラした世界やセレブな世界を垣間見れるかな?東村さんのマンガにハマってしまいそう。
着物の話で一話終わりましたが、日本文化に精通してるって素敵だなと感じました。着物、習ったことあるけど日常的に使うにはやはり大変で今はしまいっぱなし…今はちょうど夏だし、涼しい着物着てみたいなと思わせてくれます。
面白い!子供の頃にからかわれて気持ちを封印とかありますよね。なんかじーんときつつま頭にクリップとかプッと吹き出すシーンもありとても面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
稲荷神社のキツネさん