3.0
宇宙人?
メロポンだし!の『だし』は口癖なんですね。メロポンはほぼ3頭身みたいなビジュアルで可愛いです。原宿が舞台なのもいい!
-
0
5003位 ?
メロポンだし!の『だし』は口癖なんですね。メロポンはほぼ3頭身みたいなビジュアルで可愛いです。原宿が舞台なのもいい!
かくかくしかじか読んで東村さんの作品にハマりました。これはなんだろう、全然違うんだけど若い時を思い出してキュンとする。学校の先生の発言も『昔こんなキツイ事いう人いたな』とか、なんか懐かしくなるんですよね。鳥羽君とどんな約束して何で白いんだろう。
転生して元夫のそっくりと対面…で、どうやら夫なんでしょうか。やっと見つけたっていってますもんね。ミステリー要素もあるのかな?
すれ違いすぎる夫婦が誤解が解けて、今まではなんだったんだ!という展開になるかと思いきや、今度は邪魔者がどんどん増えてきて…次から次へと盛りだくさん。平凡で地味な女って言ってましたが、そんなにいけてない女な設定なのかしら?
なんていい子なのー。イリア、幸せになって欲しい。姉も冷徹、弟も冷徹。家族に何かあるのかな?最後は綺麗なお姉様も笑うかな?
中学校の先生はランジェリーショップのお姉さんに惚れてるのかな?でも家まで探ろうとしちゃって、しかも生徒に聞いたりして先生としてはアウトなような、、フランクな先生と見るのか?
焦る気持ちはわかりますが、出会い系アプリはもうやばいやつしかいないって聞いたぞー!条件いいのは疑うべし!
キスしたら黒いものがボヤッと…契りが助けになるとは呪いにでもかかってるのかな?しかし、広い屋敷に一人きりって、掃除やらご飯はどうしてたんでしょうか。
珠子さん、美しくて皆の憧れじゃなかった?段々とひどい顔に…嫉妬は怖い。ちえさんのおかげでものすごく良い方に回ってると思います。ちえさんが1番の功労者ですね。
妾の子が虐げられる話はよくあるとおもいますが、舞台が日本で時代的にも女性の自由があまりない時代とわかるだけに切なさが倍増です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メロポンだし!