2.0
自己満足の人助けが苦手
自分を犠牲にして誰かを助けるって、一見 偉いことのような・いい人というイメージがありますが、残された家族のことを考えたことがあるのでしょうか。妹さんは天涯孤独になったわけですよね。こういう身勝手な自己満足の独りよがりな人助けをする人 身近にいてほしくないです。迷惑です。
-
1
48163位 ?
自分を犠牲にして誰かを助けるって、一見 偉いことのような・いい人というイメージがありますが、残された家族のことを考えたことがあるのでしょうか。妹さんは天涯孤独になったわけですよね。こういう身勝手な自己満足の独りよがりな人助けをする人 身近にいてほしくないです。迷惑です。
大事に思っていたはずだったのに、気持ちがまったく伝わっていなかった?手紙を書いたけど ちゃんと届いてなかった?弟は字が読めないなんて。生まれ変わって、その時点でその全てを把握して修正の行動へ移るところはすごい。凄すぎて、ちょっと不自然な感じもあるけれど 今度こそは、弟にちゃんと気持ちを伝えて仲良くうまくいってほしいと願います。
登場人物がみんな性格よくて、ほんっといいヤツばっかり。不可解に思ったり「え~」と引いたりする箇所がなく、へんな意地悪や横やりなどもなく(いじめはあったけど、仲間が守ってくれるから大丈夫!)素直にキュンキュンできてい~い💖犬の顔しているのに格好いい~と思えるのは何だろう。素敵です!
始まりは、死にたくない~!から転生して…実家は貧乏だったり冷たかったり、幸せとは思えないような身分の高いところへ嫁いで…ちょっとありきたりすぎて少々うんざり気味な始まりでしたが エドウィンかわいい💖この子と仲良くやっていくのかと気分アゲアゲのところで無料が終わってしまいました。いい終わり方ですね。
元カノからのメール1つに翻弄されすぎ。バカダンナ、バカ男の見本です。しかも、ラブラブだった頃の写真まで送りつけるなんて、結婚していると知りながら。きっと恋愛がうまくいってなくてちょっかい出してひっかきまわしたいんでしょうね。バカップル丸出しです。お好きにどうぞ。主人公は36歳でタイムリミット近いので早く次の人を見つけなきゃ!
最初はなんと人相の悪い主人公だろうと思いました。でも、こういうタイプこそ 実は優しかったりするのかなぁなんて。初めの漢字の多い歴史的な説明のところで、頭に入らないよ~と思いましたが、本題に入ってからは楽しく読めました。これからが楽しみです!
義理の妹に取られて婚約解消された!とか、めっちゃ怖くて厳しいけど仕事のできる上司と恋仲になって、ライバルが現れて…とかの恋愛沙汰要素がなく 研究に興味があってのめり込むタイプの内容 好きです!ストレスなく わくわくします。
見た目もよく、性格もよく、しかも努力家で非の打ち所がない主人公。身体が弱いのに、それを鍛錬につなげるというところは驚き&尊敬 あっぱれでした。こんな方が、入れ替わり 容姿は落ちたとはいえ 頑強な身体を持ったら 怖い物なしですね。虐げられた環境をモノともせず 逞しく生き抜いていく力強さは 読んでいて爽快でした。
まだ7話までしか読んでいないのに、娘の母親を思う気持ちに涙が出ました。大好きなはずの両親なのに、二人が向き合っていない、愛情が別の方向へ向いている気持ち。浮気・不倫は 軽はずみな気持ちでするもんではありませんね。親になったら、自覚と責任を持ってほしいです。
気に入って読んでいましたが、無料終了で諦めていました。無料分って、増えることがあるんですね。初めて知り、嬉しい驚きでした。色んな展開がありますが、そうそう お父さんを助けなきゃ!でしたね。また楽しみに読めます。ありがとうございました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
追放された転生貴族、外れスキルで内政無双~気ままに領地運営するはずが、スキル『ガチャ』のお陰で最強領地を作り上げてしまった~