4.0
すごい人相だ
最初はなんと人相の悪い主人公だろうと思いました。でも、こういうタイプこそ 実は優しかったりするのかなぁなんて。初めの漢字の多い歴史的な説明のところで、頭に入らないよ~と思いましたが、本題に入ってからは楽しく読めました。これからが楽しみです!
-
0
23761位 ?
最初はなんと人相の悪い主人公だろうと思いました。でも、こういうタイプこそ 実は優しかったりするのかなぁなんて。初めの漢字の多い歴史的な説明のところで、頭に入らないよ~と思いましたが、本題に入ってからは楽しく読めました。これからが楽しみです!
義理の妹に取られて婚約解消された!とか、めっちゃ怖くて厳しいけど仕事のできる上司と恋仲になって、ライバルが現れて…とかの恋愛沙汰要素がなく 研究に興味があってのめり込むタイプの内容 好きです!ストレスなく わくわくします。
見た目もよく、性格もよく、しかも努力家で非の打ち所がない主人公。身体が弱いのに、それを鍛錬につなげるというところは驚き&尊敬 あっぱれでした。こんな方が、入れ替わり 容姿は落ちたとはいえ 頑強な身体を持ったら 怖い物なしですね。虐げられた環境をモノともせず 逞しく生き抜いていく力強さは 読んでいて爽快でした。
まだ7話までしか読んでいないのに、娘の母親を思う気持ちに涙が出ました。大好きなはずの両親なのに、二人が向き合っていない、愛情が別の方向へ向いている気持ち。浮気・不倫は 軽はずみな気持ちでするもんではありませんね。親になったら、自覚と責任を持ってほしいです。
気に入って読んでいましたが、無料終了で諦めていました。無料分って、増えることがあるんですね。初めて知り、嬉しい驚きでした。色んな展開がありますが、そうそう お父さんを助けなきゃ!でしたね。また楽しみに読めます。ありがとうございました。
主人公は、本当はきれいな人だったんですね~ お母さんも男とっかえひっかえで生きているような人だから遺伝子的には美人さんなんだろう。 母親と縁切れてよかったです。 御曹司の恋敵はこれからどうなっていくのかな。 二人の仲が壊れることはないでしょうけど あまり意地悪だったりストレスにならない程度を望みます。無料分を読みました。
血のつながっていない仲のいい姉弟といっても、一緒に住んだのが たった3年で、その後一番多感な時期には別々だからねえ。家族とはいいがたい。 意識しちゃうのはしょうがない。 今のところ、変な横やりなどもなく 意地悪な人も出てこず ストレスなく楽しく読めています。 幸せな時間が続くといいな。
元カレの別れる理由は最低だったけど、その2カ月前から二股かけてたってことは いくらかは口実なのかな。そんな浮気男はとっとと忘れちまえ! ちょうど配属も変わって、公園での彼が鬼上司になって 理解もありそうだし これから幸せな方向へ進むのかな? よかったね😃
第一話 華族のお嬢様と言われている女の豹変ぶりがすごかった。主人公かと思っていたら…よくありがちな、ひどい待遇を受けて「痩せている…」嫁ぎ先で、おいしい物をたくさん食べて 元気になるといいな。ちえさんが、心強い。守ってあげてくださいね。
主人公は 年頃になって確実に艶めく女性になったのですね。絵からはたいしてそういう印象を受けなかったので あら、そうだったの?という感じでした。散々虐げ、こき使っていたくせに 取られるとわかると妨げるって…紅椿家へ嫁いでいき「その代わり お前のことは宝物のように大事にしてやる」きゃ~ 言われてみたい💖
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。