マメシバ女さんの投稿一覧

投稿
262
いいね獲得
77
評価5 18% 47
評価4 37% 97
評価3 29% 75
評価2 13% 33
評価1 4% 10
11 - 20件目/全171件
  1. 評価:3.000 3.0

    微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    インパクトのあるタイトルに惹かれ、タイトル通りの展開。生き返るまでの人生は、夫の母である義母の策略で夫と息子から疎まれ、冷遇されて死んだほうがマシ。と言った所、脅しだと冷笑されるが本当に自死したことに夫も息子も初めて後悔し、時を巻き戻し生き返らせる事に。そして、自分と結婚する前の妻と、あらためて出会う。ありがちなストーリーながら、やり直しの2人がまたひかれ合うのかは気になるところ。ただ、妻の父がちょいちょいダダをこねたり、娘に対して父の用意したドレスを選んでくれないと、やだよ〜!!とか、この物語にはいらなくない!?って興ざめしてしまった…

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    残念

    善悪の屑、外道の歌のファンとしては、もちろんこの作品が発表された時に読み始めました。が、違う…。園田のサイコパスでありつつ、心の闇がにじみ出ていた本家と異なるスピンオフを読んでいるようで途中リタイアしました。実に残念です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    続きが

    ネタバレ レビューを表示する

    多くの方のレビューにあるように、ベールで顔が隠されてるからって、過去の聖女の様に容姿にちょっと問題があって性格もネジ曲がってると、勝手に思い違いされた主人公のユナがかわいそう。しかし、ちょっと設定が強引な気もする。容姿に問題があったとして、それが人間性に影響するわけないだろ!!何で容姿=性格なのさ。ラングと惹かれ合ってるけど、もう1人の聖女がやらかして、ラングにちょっかいかける予感しかない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    まだ数話しか読んでいないにも関わらず、想像より面白い!!今までにない設定。絵の綺麗さ。そして、テンポの良さ。1番最初に姫であるニワトリが出てきた瞬間、笑ってしまった。久しぶりにギャグが多いマンガで笑いました。続きが気になります

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    イライラ

    原作読みました。多くの方のレビューに同感です。夫とその幼なじみ、使用人と、これでもかっ!って位に主人公をバカにしてないがしろにするのに苛つくのはもちろんのこと、逃げ出すまでこの状況に我慢して実家にも相談していなかった主人公にイライラ。やっと逃げ出すまでは、主人公に共感できなかったけど、幸せになって良かった。これほどまでにないがしろにされて、耐える意味あったんかいな?

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    すごく面白い。絵の綺麗さに惹かれたけど、話もテンポ良いし、この絵の綺麗さの中に、時々ギャグっぽい絵が差し込まれてるのも好印象。あっという間にヒーローが主人公を溺愛っぽくなったので、あれ?って感じたけど、差し引いても続きが気になる作品で期待も込めて☆5つで。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    せつない

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃせつない。ラチェリアは婚約者のブラッドを幼い頃から愛し、支えて来て、ブラッドもラチェリアを大切にしていたのに、他の女と出会った事で恋に落ちてしまう。ラチェリアは傷心を隠して2人を応援します。所が、その女が行方不明になり、ブラッドとラチェリアが結婚することに。ブラッドは諦めきれず、ずっと女を探します。次第にラチェリアとの穏やかな日々に癒やされますが、2人の間には子供ができず。そんな時、行方不明だった女が戻って来て、ブラッドとの子供だと言う子を連れ、ラチェリアはショックを受け、自分の長年の恋が死んだと、離縁を決意。そんなラチェリアに対し、ブラッドはようやくラチェリアを異性として愛していた事に気がつくが、2人の離縁は決まり、ラチェリアは国を出ます。せつない!!そして、ブラッドよ、あんたは遅い!残念な男だ!!ラチェリア、幸せになって〜

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白いが…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗。異世界に招集されたものの、何も能力がないとしてダンディな紳士に嫁ぐ事になったナコ。これがまた、60歳過ぎとは思えぬダンディさで、お互い惹かれ合う。ありそうで無かった設定で新しかった。その後、身体も結ばれる事で、ナコの能力が相手を若返りさせるということが判明。ダンナ様が若返る!!このあたりから、ちょっとワンパターンな感じになって来て、途中リタイア…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    確かに残忍で胸糞悪くなるシーンが多いが、読み進められるのは、ただの復讐代理人としての残忍シーンだけではなく、復讐されても仕方いヤツらに対するトラとカモの正義だからかな…。ただ、朝食会が出て来た辺りから何だかな〜。ってなって来て、最後が駆け足感が否めず、残念だった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    主人公が魅力的。夫が見た目だけの頭空っぽなだけに、主人公の魅力が際立つ。頭が良くて、機転が利き、屋敷の連中からの嫌がらせにも全くめげず自分の道を切り開いて行くカッコ良さよ!!夫も次第にその魅力に気が付き出して来て、思わずニヤリ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています