3.0
面白いし絵柄もクセがなくてとっつきやすい漫画です。ただ、クセがないぶん絵に魅力もあまり感じない「ただの上手な絵」だし、主人公の女子大生の行動に統一性というか筋の通った芯みたいなものがなく、ただの偽善者(しかも被害者意識のかたまり)なので苛つきます。
-
0
904位 ?
面白いし絵柄もクセがなくてとっつきやすい漫画です。ただ、クセがないぶん絵に魅力もあまり感じない「ただの上手な絵」だし、主人公の女子大生の行動に統一性というか筋の通った芯みたいなものがなく、ただの偽善者(しかも被害者意識のかたまり)なので苛つきます。
お金目当ての婚姻関係であるからこそ、ヒューバートはオパールを(上辺だけにしろ)丁重に扱うのが自然だし、自分の寝室と続きの間にただの幼馴染の成人女性を住まわせるのが、本当にこの上なく不自然。
自分こそ婚姻関係を結んでいない成人女性を自宅に住まわせている分際で、よくもまああんな横柄で偉そうで無礼な振る舞いができたものだ。しかも、お金の問題を解決してもらう条件で結婚した妻に対して。
アホなの?
こんな妙な設定が土台にあって、まともに読めるストーリーを期待するのも時間の無駄だと思ったので、課金は無しです。
かなり頻繁に他サイトの広告が流れてきて、無料分+αくらいまで小間切れながら見てはいました。今回改めてちゃんと読んでみましたが予想を越える事はなく。なんか絵柄が絶妙に古臭くてちょっとなぁ…主人公もウジウジしっぱなし、妹は調子に乗り過ぎ、両親も分かりやすいクズすぎ。漫画だから分かりやすい設定とキャラ付けは良いとは思うけど、なんかやっぱりちょっと、もうひとひねりくらい欲しい。
絵が美しいだけでストーリーご支離滅裂なのは逆輸入漫画のセオリーなのでしょうか?国産(日本の)漫画とはやはりどこか何か違っていて、頭が古くて固い中年には読みづらさしかありません。全然なんの前振りも無かったキャラクターや設定が「皆さんご存知の」みたいなノリで突然登場するのが本当に嫌い。
キャラクター全員の目つきの悪さ。主人公の皇妃の髪がボサボサ(かなりラフなヘアスタイル)で見るに耐えない。
最初の小悪人のルックスが極悪人丸わかりな顔で、この顔で周囲と信頼関係を築いて地盤を固めて丸め込んでいたと云う設定も無理がありすぎる。
などなど、看過できない小ネタが多くて嫌になります。
巻き添え食って乱暴された妹さん。直後に「お姉ちゃんの代わりか」と、わりと気丈な雰囲気だったわりに、サラッと自ら命を断つのが、ちょっとブレるなあと思いました。しかも姉ちゃんの仕事を考えたら、姉ちゃんにも何らかのダメージを与えたかったかのようなタイミングと方法で。その辺りの辻褄の合わなさが常にまとわりつくような、曖昧でか細い設定とストーリーです。
毎度おなじみシンデレラストーリー。そして毎度毎度思うのですが、主人公がここまで虐げられる理由が、どのシンデレラストーリーにおいても総じて弱いな、と。
そのあたりの骨組みに画期的かつ革新的なひらめきで肉付けされた設定と、目からウロコが落ちるようなストーリーな漫画が現れるのを期待して読んで裏切られるのが定番ですが、この漫画も定番から外れる事無く。
これ女子の共感、得られる?女子どころか男子的にも、っていうかヒトとして最低なんだか?!
自分が間違えて告白して、自分がちゃんとお詫び訂正しなかったから付き合う事になって、そんなカンジで付き合い始めたにも関わらず毎日可愛くて優しいメールをくれる彼氏が隣にいるのに、他の男に目をキラキラさせてキャッキャするとか、どんだけアタマお花畑やねん。はっきりと嫌い。
描き慣れていないのか獣人の絵が微妙に未熟な印象。ケモノ100%で描くと少女漫画感が鈍るのと世界観が守れなくなるのは理解しているけれど、単純に「あ、動物を描き慣れてないな」と感じるヤツなのでちょっとモヤる
すっごく暗いお話。キャラクターもうじうじメソメソしているし、ストーリーもじめじめしているし、どうにも私には相容れない。
このタイプの漫画における元カレの浮気相手のオンナって、なんでどいつもこいつも勝ち誇ってんだ?とはなはだ疑問。どっちかっていうと、ヒトのお下がりで喜んで悦に入ってる安いオンナとしか思えないのですが…なので、安っぽい彼氏を安っぽいオンナに取られてメソメソうじうじしてる主人公の気持ちもよくわからなくて、設定の時点で私の中で辻褄が合わなくてしっくりきません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー【フルカラー版】