まいまいまいくんさんの投稿一覧

投稿
500
いいね獲得
644
評価5 8% 42
評価4 17% 84
評価3 23% 117
評価2 22% 109
評価1 30% 148
1 - 10件目/全285件
  1. 評価:2.000 2.0

    頼まれた他所の仕事を断れずに定時に終わらず残業続きって、主人公、、、それって仕事ができていないって事だと思うけど、、、自分のキャパ以上(定時内に終わる仕事量)まで請け負うのは単なる無責任による自業自得だし、仕事を押し付けられるとかは、信頼されていると言うより「あのヒトに頼めば断られないから手間が省ける」が理由のトップだし。
    なんか、凄く残業して遅くまで会社に残っているビジネスマン(男女問わず)を「仕事ができる」って云うの、かなり無理があると思うのですが、違うの?

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    サバサバ嫁(サバサバ?)の切り返しがいまいちパンチに欠けると言うか、ハッキリと弱い。あんな程度では相手は何のダメージもないのでは?と感じる。もっと鋭利で重い切り返しなりツッコミが欲しいところです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がうまい漫画家さんなのだと思って読んでいましたが、なんかポーズ集をトレースしたみたいなカンジで、人体デッサンを描き積んでマンガ絵に落とし込めていないのか、ポーズ集をトレースしただけなのか見極めがつかない、、、絵柄は、某悪魔モノ少年漫画にかなり引っ張られていると感じました。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    不倫女の「アタマお花畑感」と不倫クズ男の名前がいくらなんでもかなりアレでギャグとしてもイマイチかなと思いました

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ4話くらいまでしか読んでいない状態でのレビューです。
    主人公の鈍臭い感じがとてもリアルです。自分に自信がなくて「私には魅力がない」とか思う子って「このヒトと別れたら次に恋人ができないかも」と思ってズルズル許してしまうのは、とてもよくわかる。
    「最初に浮気現場に出くわした時に別れろ」
    だの
    「その後にチラホラ浮気の気配を感じた時に別れろ」
    だの
    「妊娠を報告した時の『本当に俺の子?』発言の時点で別れろ」
    だのは、あくまでも第三者目線だから言える事なんですよね。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    内容は意外とダラダラしてました。1話が短い印象。絵柄はスッキリとしていて漫画家さんが達者な方なのだと感じるものでした。内容は、まだストーリーが動き出していないのでどうとも言えません。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    この漫画家さんの他の「契約結婚」のマンガとキャラの顔が全く同じ。カバーイラストも、その契約結婚キャラがコスプレしているだけかのようにポーズも同じ。別にいいけど。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカルなギャグタッチでストーリーが進むのですが、不倫夫とサレ妻の双方が双方とも油断し過ぎだし鈍臭いなぁと感じます。サレ妻は離婚訴訟で慰謝料を適正に頂くために努力しているわりに、大事なスマホを置きっぱなしにしたりパソコン作業中の背後を警戒しなさすぎたり、どうにもちぐはぐ。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    御曹司が勤務時間中に主人公のイメチェンにがっつり帯同したり、この人の仕事はなんなのですか?暇なのですか?あとなんか、がらっぱちな口調や態度も好きではない。社内に肉親何人おるねん。主人公うじうじし過ぎで鬱陶しい、などなど、、、私には合わない漫画でしま

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    アニメからきた人は絵柄の違いに驚くと思います。私は漫画から入ってアニメを見てまた漫画に戻ったので、あまり気になりませんでしたが、やはりアニメの絵とは全く違うので、、、どちらも魅力的なんだと思いますが、漫画の方はムリだと感じる方が一定数いるかも。試し読みで吟味して下さい。内容ほとても面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています