2.0
う〜ん
ちょっと異次元すぎて10代なら全然OKなんだと思う。さすがについていけません😵💫でもファンタジーだと思えば面白いのかもね。
-
0
11871位 ?
ちょっと異次元すぎて10代なら全然OKなんだと思う。さすがについていけません😵💫でもファンタジーだと思えば面白いのかもね。
何故、こんなにいろんな事が間違った方に受け取られてしまうのか?全てが逆効果。こんな悲しい事があるだろうか?今の時代でもきっとある事なんだろうな。自分がその当事者だったら?人生辞めるかも。
本人が思ってる以上に彼はずっと好きだったんだね。でもこれが彼の会社じゃなかったらどんな展開になってたんだか。まぁそこがマンガなんだよね。
何が起こったのか、急に現れた彼は何者?
いろんな事が徐々にわかってくるが、ついていけるか微妙。誰が、いい人で誰が悪者なのかを早く知りたい。
オトコ社会と言われてる現場仕事。そんな中にやり甲斐を見つけて頑張っている女性が自分には無いものだから楽しく読めそうです。イケメンとの恋愛が今後どうなっていくか!
最初はクズな元カレとのトラブルだけだったはずなのに、なんか意外な身近な人物が登場してきたよ〜。どんどん泥沼に発展していきそう。
こういう内容を読むたびに、お互いの気持ちって確認し合うことの重大性を思う。一方通行じゃダメなんだ、この先に明るい未来は無いんだよね。
結婚して入籍もしてからこんな大事な事で今更グダグダ言うなんて。そういう意味で男はもっと大人になってほしい。
でも主人公が意外としっかりした女性だったのが救い。どんどんあの親子の悪事を見つけて、自分の人生をやり直してほしい。頑張れ!!
全く仕事ができない人間に限って自分の事は棚にあげて、ラクをしようとする。それもちょっとお人好しな女性を見つけてイヤと言わせないように持って行く。段々ハラスメントに発展していくんだろうな。本人は気づいてない。サイアク!
やはり外国の物語だと全てが異次元のような気がする。相関図を書きながらじゃないと誰と誰がどんな位置関係にあるのかすぐには理解できない。
ゆっくり読んでいかないとストーリーもわからないなぁー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キミと越えて恋になる