3.0
ヤダヤダ
相変わらず自己中な女の出現で、周りは迷惑。なんでこんな人が採用されるのか会社自体に問題あり。どういう育て方をされたのか。必ず人は見ているもの。
-
0
3059位 ?
相変わらず自己中な女の出現で、周りは迷惑。なんでこんな人が採用されるのか会社自体に問題あり。どういう育て方をされたのか。必ず人は見ているもの。
すごく上手いと思う。背景とか部屋の感じもいい。1番いろんな事に挑戦しては挫けたり、発見したりする年齢のような気がする。この先ふたりがどうなっていくかも楽しみ。
騎士団隊長が女性でも構わない世の中という事に希望が持てる。男女問わず強い者がトップに立てるのだ。しかし、結局彼は隊長が好きだったのだ。いろんな手間をかけて自分の側に置いておきたい。
常々思う事は、非日常の世界のストーリーをどのように漫画化していくのか?こんな内容はなかなか考えつかない。日頃からいろんな本や美術を見ているのだろうか?
この年になると祝儀よりも不祝儀事の方が多くなる。今まで無かったジャンルのストーリー。意外と知らない葬儀やの世界って感じかな。
いったいダメ親父は何で借金作ったんだよ。アップの絵はいいけど、遠目のタッチはまだまだ粗くて雑。ストーリーは楽しいので今後に期待。
自分はゲームやらないから興味無いけど、こういう形で破局もあるんだね。好きになった彼女だって会ったことないんでしょ?PCの中でのことで彼女を振ってまでのめり込めるんだ。分からんわ。
ふげつちゃんの素性に興味あります。お嬢様言葉なのに一人暮らし。躾はキチッとしてそう。青井くんとの今後はどうなっちゃうのかな〜?
関西のオカンの優しい世話焼き好きだなぁ。干渉し過ぎると困るけど。
自分もそうだけど、特に影響なければ代わりに引き受けてしまうタイプ。そうやってイイヒトすぎるとそれが当たり前になって誰も得をしない。しまいにはこんなわがままバカ野郎に依存されてそのうち浮気されて捨てられる。あぁ、もう先が見えてきた。
どうしてこうまで彼女に執着するのだろうか?自分には別に相手がいるのだからほおっておけばいいものを。何が目的?ただの遊び相手?おもちゃ代わり?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
前世から君だけを愛すると誓うよ