4.0
登場人物、みんな憎めない
主人公はじめ登場人物が皆憎めない。愛慈先輩の元カノ有坂さんも曲者だと思いきやなんだか憎めない感じだし。美園君に至っては完全に推しています。まあ一番応援したいのは健気に努力するうららちゃんだけど。
-
0
17833位 ?
主人公はじめ登場人物が皆憎めない。愛慈先輩の元カノ有坂さんも曲者だと思いきやなんだか憎めない感じだし。美園君に至っては完全に推しています。まあ一番応援したいのは健気に努力するうららちゃんだけど。
周りのキャラに女性が無駄に多すぎるのが気になるけど、主人公自体がそこに揺さぶられないので、まあぎりぎりいいかな、と。それよりも、どういうわけかある時から、ジークが大谷翔平に見え始めて、筋肉質な体型とか顔立ちとか、似てるよなぁ、やっぱ似てるよなぁとおもいながら読んでいます。浴衣の回もあったから、今度バット持たせてみてほしいです。
夫婦ともに美男美女過ぎないせいか、いろいろな場面で思い当たるというか共感しながら無料分を読みました。夫の発言にムカつきつつも、すれ違い始めるとあるあるかなと思います。元カノが出てきてなんとなく方向性が見えてきましたが、他人事に思えなくて先の展開が気になります。
あっさりした絵ですが心理描写が丁寧なので、登場人物の誰もかれものいろいろに共感できます。どの回も読んでいて引き込まれました。暁先生の口調が妙に時代劇調なのも面白くて。健気なふみちゃんを応援しています。
題名の通り最初はどこまでが現実なのか、はたまた全部イマジナリーなのか、よくわからなかったけど、読み進めるうちにコミュ障の主人公を応援したい気持ちになってきました。先輩も色々あったみたいですが、読みながら優しい気持ちになっていくのを感じました。
高校生の恋ってこんな感じだったよね、昔は。と思いながらほのぼのと読んでいましたが、ちょっとまどろっこしくなってきました。同じような状況を行ったり来たりしている感じで。早くちゃっちゃと告白すればいいのに、と思ってしまいます。
さらわれてきたそばかすの女官が、薬の知識を生かして後宮の難題に向き合うというストーリーが面白いです。絵は好き嫌いがありそうだけど、私はあまり気にならず読めました。ストーリーが面白いと思うので、いっそ原作本を読んだ方がいいのかも。
幼馴染ってだけでは片づけられないほどお互いを知リ思いやっている二人。素敵な関係だけれど、それって壊れるときがあるとしたら、と考えるとホントに動けないですね。少しづつの変化を丁寧に描いている気がします。あとこういったあっさり系の絵も好きです。いかにも美男美女って感じよりもいいかも、です。
どこでボタンを掛け違えたんだか、なかなか真っ直ぐな気持ちが届けられずにいるヘリオスの表情がなんとも切ないです。どうにかして真実の愛が届けばいいのになあと思います。
絵に動きがないので、それほど引き込まれませんが、ピュアな二人をできるだけ長く見守りたいと思って読んでいました。きちんとお互いに向き合える二人なら、納得のいく幸せをつかんでくれと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふたりで恋をする理由