3.0
よくある展開か、と。
ありそうな展開というのでしょうか。ストーリーは普通ですが、絵が好みではないので、姑根性でつい絵の粗さを見つけてしまいます。作家さんの問題というより、自分の性格の方が問題かな。
-
0
17944位 ?
ありそうな展開というのでしょうか。ストーリーは普通ですが、絵が好みではないので、姑根性でつい絵の粗さを見つけてしまいます。作家さんの問題というより、自分の性格の方が問題かな。
ピアスすら開けていないので、タトゥーはレベチで話しに入り込めないかと思っていたのですが、主人公が以外に思い切りよく自分の世界を広げることができそうで、なんだかほっとしています。義母の介護、夫の裏切りを乗り越えてくれればいいなと思います。
悪くない話です。まあ両片思いなので、読んでいてもどかしいのですが、ちょっとそれが長くてまどろっこしいような。社長の俺様度も私的にはあまり好きではなく、そういう点でまぁまぁ、としました。
王子の婚約者がぶりっ子クソアマのせいで婚約破棄、仕返しかとよくある展開を想像していたけれど、それをはるかに超える豪快痛快な展開。すっかりハマってしまいました。ドレス姿でこうも気持ちよくぶん殴ってくれるとは。読んでいて爽快な気分になること間違いなしです。
ストーリーは悪くないと思って読んでみたけど、もひとつハマれなかった。まず絵が、動きが硬いので場面にはいりこめないこと。あと登場人物の描写もそれほど魅力的ではないかな。絵の硬さでセリフが棒読みになっているような感じを受けて入り込めないのかもしれないです。
椿町ではまってひるなかが気になって、さらに作家さんで検索してたどり着きました。どの作品も、自然な日常の中で心理描写が深くて好きです。深い部分をのぞかせてくれるもんだから、すぐに共感してしまいます。特にダブル王子がきれいでみていて飽きません。楽しめます。
全然タイプじゃないと思っていたけど、読むほどに先輩の不器用でじゅんすいなところに惹かれてしまいました。かっこよく見えないと思っていたのに、言動がとても自然で愛おしい。いかにもハイスぺ男子より愛おしい。続き読みたい!課金しよ。
転生ものっていう時点で設定の無理をそこに押し込んでいる気がして。このストーリーも日本の高校生が転生して、という設定を外したら、ストーリーが成り立たないものかしら、と考えてしまいます。転生という設定で、少し深みがなくなる気がして惜しくてならないです。
一番多感な時期の思い出のカレですか。いいよね~そういうの。間違いなく素直になれるパターン。でもやっぱり高身長とかイケメンとか社長だとかこれでもかっていうくらいハイスペックを盛り込みすぎるので、深みがなくなると思うのです。
無料だからと手を付けて、最初はそうでもなかったんだけど、少し読み進めるとヒロインの心の動きとかに共感できるようになって、面白みが出てきました。妃奈子の言動にはドン引きですが、主人公たちの呪いがうまく溶ければいいなぁと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
瀬尾くんからは逃げられない