5.0
えぇ〜?www
謎の浮遊球体じゃなかったんか〜いっ!!
「神です」
と、突然、軽々しく現われた見た目はイケメンが神ですとな?www
でも…実体はアレなんだよね?
ガンダムのアムロ作・ハロみたいな、アレ。
先が楽しみ。
何をしに御来店されたのか、展開が気になるっす。
-
0
21499位 ?
謎の浮遊球体じゃなかったんか〜いっ!!
「神です」
と、突然、軽々しく現われた見た目はイケメンが神ですとな?www
でも…実体はアレなんだよね?
ガンダムのアムロ作・ハロみたいな、アレ。
先が楽しみ。
何をしに御来店されたのか、展開が気になるっす。
穏やかな感じがする絵柄にホッとする。
癒やしのある絵柄。
主人公が作る蕪のシチューと豆料理、きっと美味しいだろうな〜。
自分も食べてみたいな〜。
蕪も豆も大好物なのだ。
食べ物に食いつく、食いしん坊っす、自分。
『森の中で鍛えると、いい酸素が吸えて筋肉が喜ぶんです!!』
↑何というパワーワードwww
めっちゃ笑わせてもらったよ、アーノルドさん。
某NHK発の『筋肉は裏切らない』に、勝るとも劣らない、熱量と力のこもった金言だっ!!
筋肉マニアがこぞって首を縦振りするであろうwww
この物語りに登場されている聖女様について。
くそ意地悪そうな面構えといい、口の悪さもさることながら、貪欲かつ下品な振る舞いの数々と、何よりも心が超醜いっ!!
だから自分みたいな下々の輩に『自称』聖女、と思われてしまうのだwww
自分で言っていて、よく恥ずかしくねぇな~コイツ。
あ?そっか、恥知らずでもあるんだな、ふ〜んwww
と、大いに蔑まれてもいる、奇怪な聖女様である。
はぁ〜笑った〜っ!!
寿司柄のネクタイにwww
どこに売ってんだろう?
ちょっと、いや、かなり、自分もほしいっすっ!!
そして、人に笑われるんだ〜www
いいじゃん。
人を笑顔にするネクタイだよ。
特別で、格別なプレゼントだ。
素晴らしいよっ!!
ヨハン・クライフですと?
伝説のサッカー選手の名前っすよっ!!
ヨハン・クライフと言えば『フライング・ダッチマン』と呼ばれたオランダを代表する往年の名選手。
空中戦にて競り勝つ、華麗なジャンプ。
まさか、マンガの中の人物の名前になる日が来るなんて、びっくりっすっ!!
サッカー通の方々が狂喜乱舞しそう。
グリフォンのグリおじさん、あなた様はアレですよ。
究極のツンデレ野郎っすっ!!
物語りの読み手の自分の心を擽りまくりっすっ!!
双子の魔狼達からも慕われ、ロアからも慕われ、本当はグリフォン冥利に尽きているっしょ?
やっと再会できた、真の主とあなたが認めているロアと、種族を超えた熱い絆の物語りを紡ぎ続けておくんなせぇっ!!
くっそツインテの邪悪極まりないアリアンの、黒い陰謀と策略が恐ろしくてならない。
あのぉ〜、聖女って、あんな邪悪な生き物でも成れるもんなんすかね?
はっきり言ったら、アレは悪魔の申し子っすよ。
聖女の定義から、思いっきり真逆な存在じゃないっすか、アリアンって。
くっそツインテアリアンがぐうの音も出ないほどの破壊的大ダメージを喰らう、ざまあ展開をはよっ!!
14話に出たよ、出ましたよ、超面倒くっせぇ感じの者が。
朔の弟らしいが。
ブラコンなのかね、君は。
思いっきり朔の妻に因縁をつけとる。
訳ありみたいだけど、了見が狭いのぅ。
兄ちゃんが大好きなら、もうちょいやわらかにな。
次回、訳ありの理由を語るみたい。
展開が楽しみっす。
オスカーへの、ものすんげぇ執着が恐ろしい。
超偏執狂で超変態。
ねちねちねちねち粘着質。
きんも〜〜〜いっ!!
キモさに寒気が走るんすけど。
おぞましく、禍々しく、祟り神みてぇなクソ野郎。
はよ駆逐されてまえと願っている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。