ダボビル伯爵いてくれてよかった。参謀に向いてる。野営中なれた手つきで伯爵の手当するロベルとその横でいつもどおり食べてるソヴール見られてなんか和んだ
-
10
436位 ?
ダボビル伯爵いてくれてよかった。参謀に向いてる。野営中なれた手つきで伯爵の手当するロベルとその横でいつもどおり食べてるソヴール見られてなんか和んだ
「こんな場所」
その1 野宿中の馬車のなか
その2 執務室
あとどこです?その10くらいまでご教示ください✨
ソヴールいい笑顔がすぎるw
生きてたア!!! にしても細かくリアルなフェイクでしたね。あれってビアンカの潜在意識が見せた夢という解釈でいいのかな。ザカリーが亡くなってもブランシュフォールには帰らない、永遠にアルノーの人間なんだというビアンカの強い想いをわかってくれたザカリーならこう言ってくれるはず...という。
ジャコブの取り巻き、なんか及び腰な雰囲気...
戦は数じゃないんだ気合いだよ!
土地を死守する徹底抗戦の恐ろしさわかっとらんな。そーいうとこなんだよ、いつもツメが甘いんだよこの可哀想可愛い王子はよ...
かわいそかわいいジャコブの独演会が堪能できます。なお例によってコミュニケーションは成り立っていません。
ジャコブって自分のいいたいことだけ相手の反応無視でペラペラ喋っておいて相手からのジャブには異様に弱いよね。素で「え?」みたいな素朴な反応しがち... 不憫
天使のおねだりから小悪魔の誘惑で流れるように揺さぶりをかけるビアンカ、才能の塊がすぎる...
ビクッとする黒狼ザカリーたんは可愛いね💕
そして第二王子はなんて表情してビアンカ見送ってるんだ。手だしたら命とられるよ...
王女殿下と大聖堂訪問、そこに現れたダボヒル夫人カトリーヌたんとおともだちになった。そしてニコラの蝋燭献上で気を引いた大司教に回帰の秘密を質問する回でした。
堂内にロベルがひっそり控えててなんか安心した✨ビアンカの護衛としてはビジュも溶け込み感も一番しっくりくる気がする
カトリーヌはハイウエストの切り替えドレスがお気に入りなのかな。もう3着くらい着てるとこ見たけど今回の黒の礼服が赤髪に映えてベストルック
「まだ信頼しきれないなら私がもっと伯爵のこと愛せばいい」って台詞よかった!
絵柄が変わってもビアンカのキャラが魅力的な限り課金しようとあらためて思えました。
個人的に今回の二人のイチャラブシーン、めちゃくちゃ滾るものがありました。以下、嗜好垂れ流してるのでご注意を。
・ベッドで華奢〜なビアンカにされるがままの体勢のザカリー大変によき◎
・同じくベッドに押し付けるようにビアンカの手が上になっての恋人繋ぎもめちゃくちゃよろしい‼︎
・別カットでビアンカの髪の毛をザカリーが掴んでる(たぶんポニテを解いてる)の、描いてくださりありがとう...
ザカリーに絡みつく折れそうに細いビアンカの身体にものすごいエロスを感じる者なので、個人的にあまり胸とか強調して描いてほしくないです...!!
ほっとひと息回だった。
伯爵、膝下長く太腿の筋肉のボリュームあるから庭園のテーブル下にギリギリ脚が収まってる感じが萌えポイント。真向かいのジョアシャン兄はスッキリ収まってるから、真横からの体格差の描きわけ細かくて◎
ロベル卿は繊細。
細かい小言もいうけど気心しれたら皆まで言わずとも察してくれるのは三卿では1番だよね。
オデリー王女殿下は因習にとらわれない闊達な人っぽい。いわゆる「父の娘」の典型なのかなと思った。
あの子爵令嬢は俗物親父の下でつまらん噂好き女になったのだろうから王女殿下のもとで浄化されるといいね。
去ってくビアンカに向けたジャコブのあの表情って見てて痛々しいわ。あんなわかりやすい剥き出しに傷ついた顔って子供でもそうそうしないでしょ。なんで拒否られるのかミリも理解できてなそうだし。絶対関わりたくない危険人物だけど救いようもなく哀れ
ソヴール... 前回ラストのなつこい笑顔から想像外のなんちゅう暴露話をペラペラと...たまげた。しかし一歩間違えばビアンカとの関係が微妙になる恐れもあったのに、呆れるほど肝太い男だな!よく人のこと観察してるし。やっぱ英雄ザカリー・ド・アルノー伯爵の名誉ある三翼の一人ってのはダテじゃないのね。とんだ爆弾発言に驚いたけど、戦場の狂犬もこれで完全に女主人ビアンカにおなか見せて恭順体勢ってことだし、伯爵の誠実がこれ以上ないってくらいにビアンカに響いてたし、結果オーライ!でした。。。
じゃれてる(ように見える)ビアンカとソヴール見て「えっ...あれは何を...?」と毒気抜かれたようなジャコブがかなりツボったw
王室メンバーの関係性というか力関係が垣間見れたのも面白かった。ジャコブ、父王から全く無視ってわけでもないじゃん、卑屈になるな!(なんかジャコブのことちょっと嫌いじゃなくなってきてるかも...)
オデリー王女殿下、切れ者だし策士だな?今後の政争のキーパーソンになりそうな感じ。
最後に伯爵について。
伯爵がこの上なく誠実で重たいほど一途な男だってことは重々、よーく承知してたけど、なんか、これまでの年月考えたらあらためて泣けてきそうになった。次回ぜったい何か大きな進展あるよね?待ちきれない!!
結婚商売
077話
結婚商売(77)