ppさんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
2
評価5 30% 11
評価4 49% 18
評価3 11% 4
評価2 11% 4
評価1 0% 0
11 - 20件目/全34件
  1. 評価:4.000 4.0

    深い話

    ネタバレ レビューを表示する

    主要二人にはハッピーエンドではあるんだけど、他のキャラたちで読後喪失感が抜けなくて困った作品です。前半なら星5にしてた。ネガティブではなく、生に前向きになれる話かなと。狩を通して命の尊さとか美しさに気づいていける辺りが1番好きだったかな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんかはまる

    ネタバレ レビューを表示する

    見慣れない絵柄だけど内容に惹かれて読んでいると好きになります。び薬ってそういう効果が?から始まるのも意外性がありました。優秀なフィーナの仕事ぶりも楽しみの一つ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    バディーもの

    推理ものはあまり好きじゃないんですがキャラクターがカッコいいです。表紙だとBLと間違えてしまいそうなイケメン。なかよしもいろんなタイプの作品が入ってるのだなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この切なさがいい

    まぶしい青春群像、と言う感じ。回想の形なのも切ない。大人びたイメージなのでこれが「なかよし」なの?と知った時ちょっと驚いた。(けど考えてみればキャンディキャンディだって大人になるまでってそうなのかも)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ユラン

    ネタバレ レビューを表示する

    ユランのヴィオちゃん呼びが何だか好きで。彼を選んで二人で幸せになって、と言いたいです。しかも、繰り返しているのがどうも主人公だけじゃないようで―気になります。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    王子にはワケがある?

    ネタバレ レビューを表示する

    明るく楽しい感じなので合う人には良いかと。自分はなんか物足りなくなってしまって。
    王子の名前間違いは何でしたっけ、何か理由があるのかな、でもそこに行くまでが長いから辿り着く前に好感度落ちて読み止めてしまいそう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    登場人物が良い

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラクターそれぞれ好きなんですが、エルネストが意外に可愛い奴だったりとか、ベルナールのお母様の人柄だとか、脇キャラの充実にも惹かれました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大作

    ネタバレ レビューを表示する

    もしこの作品がなかったら・・日本でマリーアントワネットの知名度は変わってただろうなぁ。当時の少女たちは日本の戦国時代より先にフランス革命を知ってました。やはりオスカル様のファンだったし、オスカルに思いを寄せた悲劇の少女の切なさも覚えてるし、フェルゼンが実在なのに驚いたし、初の読後からこんなに時が経っても今でも気持ちが動くことは多いです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています