おかん飯さんの投稿一覧

投稿
95
いいね獲得
156
評価5 20% 19
評価4 34% 32
評価3 18% 17
評価2 17% 16
評価1 12% 11
1 - 10件目/全59件
  1. 評価:2.000 2.0

    「千回」は無理がある。

    感想はレビュータイトルの11文字、これに尽きます。その設定さえ無ければ絵も悪くないし可もなく不可もなく、これと言ってマイナス点は無かったはずなのに「千回」の転生を豪語したためにおかしくなっちゃったよな、ほんと残念だよな、というのが正直な感想です。というのはそれだけの人生をこなしていたら仙人か聖人レベルで世の中に執着せず、良くも悪くもレットイットビー、何事にも期待せず希望も無く、まあ全てはなるようにしかならないからねと何が起きようと我関せず、達観して静か~に受け止め受け流すだけだろうからです。こんなに運命に抗おうとするなんてまず無い。
    世間知らずの令嬢にちょっと世間知が養われてるかも?というこの作品のヒロインの様子から見ると、大体10回くらいが妥当だったし説得力があったと思います。
    作品としては嫌いじゃなかったです。けれど魅力も無く説得力も無くで☆二つ。似たような転生ものは腐るほどあるからもうちょい捻りがほしかったな。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    暴君というか差別発言製造機すぎてムリ

    これ以上読むのムリ、の一言です。3話だけ読んだ感想で申し訳ないんですが、歩くハラスメントみたいな男性主人公がとにかく無理でした。
    生きる資格無しとか下人とか、そういった類いの言葉がバンバン出てきてキツかった。あれだけモラハラかつ差別暴言オンパレードな男だと今後どれだけヒロイン溺愛ムーブかまされても受け付けられませんわ。キャラ設定の時点でコンプラ対策完全にミスってますね。
    殴る蹴るする描写はあるし絵もそんなに綺麗じゃ無いし、読んでたって楽しくなる要素が皆無でした。完結まで30話にも満たなかったのはそういうやらかしの結果じゃないでしょうか。製作陣はちゃんと反省して次に活かしてほしいと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    コンパクトにスカッとしたいなら一推し

    全話読了しました。絵は綺麗だし大量無料の上にダラダラ長引かせることなくスパッとコンパクトに纏めてくれて非常に好感が持てました。途中それまで得体の知れんかったヤツが仲間になっていったり黒幕が判明したりする過程での矛盾点も無く、最終話までの課金勢はかなり満足できるんじゃないでしょうか。たまにそこはかとなく漂う昭和感にもじわじわ来させられて楽しかったです。
    惜しむらくはキャラの描き分けの点かな。とある人物二人が特に似ていて彼らを目の下のクマの有無で何度も見分けておりました。
    そんなこんなで☆4つを捧げます。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    王様にめちゃめちゃ申し訳ない勘違いしてた

    クエストから飛んでざっとあらすじを読んだ最初の感想は「この国の王様って下半身サルやな」、とかとんでもなく的はずれなものでした。だってざっと読んだだけじゃ、好色な王様が日替わりで違うお妃さまの元を訪れてあれそれR指定なめくるめく世界をくんずほぐれつ謳歌してるようにしか受け取れなかったんですもん。ごめんね王様。いろいろと真面目に考えながらお妃選びをがんばってるのに大変失礼いたしました。
    そんなこんなで地味に懺悔しつつ読み進めたところ、このヒロインが私のタイプドンピシャもので一層楽しくなってきてます。強く凛々しく逞しい、そんでもって料理上手な女の子っていいですね。
    こういう娘さんはヒーローからの溺愛とかはあんまり必要としてなさそうだけどストーリー展開上そうなったらなったで楽しめそうでまた善きです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    衣装の独創性に絶句する日々

    この物語に関してまず第一に申し上げるべきは登場人物たちの服における独創性についてです。それはコルセットつけたロビンフッドのような男性主人公を皮切りに、ヒロインのゾウみたいなドレスや嫌な予感しかしないリメイク礼装、宇宙的未来感溢れる女性護衛騎士のピチピチボディスーツといった、ちょっとどうかしてる衣装がこれでもかと登場してくれます。服のインパクトが強すぎてそこにばかり囚われてしまい正直物語のストーリーとかぼんやりとしか把握できてません。
    50話ちょっとで完結のようなのでいろんな意味での余裕ができれば最終話まで読み終えたいと思っています

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    わんこ系ヤンデレサイコな眠れる森の王子様

    配信されてる15話一気に全部読んでしまいました。後先考えず課金し続け読むのがやめられないお話に時々に出逢うのですが、この作品もやってくれちゃいましたね。ストーリー展開や絵柄やキャラクターの魅力も抜群。中でも男性主人公は「要素ぶっ込みすぎやろ」というくらい萌えが大渋滞してます。初登場時の黒のピチピチタートルネック&フードなんかもうあんたどないしたん?何がしたいの?ってくらいピンポイントで人のヘキついてくるわ起きたら起きたでホスピタルなパジャマに返り血浴びるわやりたい方題してましたね。
    ダークとデレとコメディのバランスが秀逸なこのお話、一筋縄ではいきそうにない主人公たちの関係の進展も色々張られた伏線の回収も何もかもが楽しみです。

    • 4
  7. 評価:1.000 1.0

    開かないエアバッグと暴れる婆さん

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分3話を読んだだけですが、結論からいうと「なんかいろいろいろんな意味で酷い」に尽きました。
    まず、おためしが3話だけということ。あらすじどおり序盤で夫は亡くなってしまうのですがヒロインが回帰するまではストーリーが辿り着かずお話の面白さも今後面白くなっていくのかも何も分かりませんでした。
    それから読み手をイラつかせる人間ばかり出てくること。初っ端から子産めばあちゃんといろいろ拗らせたモラ疑い強い夫、そして気の弱いヒロイン、という地雷要素満載の人物たちが登場。その後ばあちゃんはDV婆と化し、毒モブ待った無しの元婚約者までドヤ顔で出揃います。まともそうなのは3コマくらい出てくる義母だけ。もうこれだけでお腹いっぱい。
    そして最後はしんどいくらいツッコミどころがありすぎる点です。エアバッグが開かない高級車や守秘義務とかどっかにいっちゃってる医療従事者たち、血を流しながらベッドから抜け出し病院をふらつき歩く患者なんて序の口。跡継ぎに執着して杖を振り回して暴れる婆、事故で負った重傷の上に婆に殴打されるヒロイン、元婚約者の死を悲しむ素振りも見せずドヤ顔でいろいろ語りだすモブ。ただただ不快で、もう喉までいっぱいです。
    こんなとこで無料を切ってこの後を課金してまで読みたいと思う人どれくらいいるのかな、というのが素朴な疑問を兼ねた感想です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    現在23話、どんどん楽しくなる

    いやもうほんとあんた達って確かに最高だよ、と言いたくなるような主人公達の魅力の虜です。完結後何度もリピートしちゃう大好きな話ってあるんですがこれもきっとそうなりそう。
    大胆で聡明だけど実は人知れず愛というものに悩むヒロインと強面だけど実は繊細でかわいいお髭のクマさんのコンビがほんと面白くて可愛いのです。
    女傑と野獣による笑いと涙と絆のストーリー、よろしければ皆様もぜひご賞味くださいませ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    デジャヴを脱却させてくれる展開は難しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    悪くはないのだけど、どっかで散々読んできたような話の設定と展開なんでそれほど良くも評価できないというのが正直な感想です。
    ヒロインの家族なんてもうハンコついたみたいにあるあるなザ・性悪を絵に描いた継母&義姉とどうしようもない父親だし、今後のストーリーはタイトルですでにネタバレしてるしで、あとはヒロインとヒーローたちのキャラの魅力にかかってるとしか言いようがないかな。のっけからヒーローがかなり粗暴なんで、無料分だけではそれもちょっとマイナスに作用してるんで、ベタであっても今後彼が速攻で甘々溺愛でちゃ漏れ野郎に変わらないと集客は難しそうです。

    • 8
  10. 評価:1.000 1.0

    絵の好き嫌いかなり出ると思う

    結論から言うと私の好みではありませんでした。ストーリー展開はありがちだし、何より絵がキツかった。聖女候補が目玉剥き出しにして憤怒するシーンは化物じみた形相がおぞましすぎてトラウマになりそうです。
    それから一話が極端に短かすぎるのも疲れます。これは作家さんのせいではないのでブチブチ区切って配信してる方の商法を改善してもらいたいものですね。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています