おかん飯さんの投稿一覧

投稿
81
いいね獲得
116
評価5 21% 17
評価4 32% 26
評価3 17% 14
評価2 19% 15
評価1 11% 9
1 - 10件目/全50件
  1. 評価:1.000 1.0

    絵の好き嫌いかなり出ると思う

    結論から言うと私の好みではありませんでした。ストーリー展開はありがちだし、何より絵がキツかった。聖女候補が目玉剥き出しにして憤怒するシーンは化物じみた形相がおぞましすぎてトラウマになりそうです。
    それから一話が極端に短かすぎるのも疲れます。これは作家さんのせいではないのでブチブチ区切って配信してる方の商法を改善してもらいたいものですね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    あらすじは初めにちゃんと読もうと思った

    ネタバレ レビューを表示する

    オススメに出てきてふと表紙とタイトルを見た第一印象は「おっ、ほのぼのファミリーものかな?」みたいなものでした。なのに一話の初っ端から「???!!」みたいな展開で。そして話数を重ねるごとに明かされてゆく裏切りと陰謀の数々…
    ほのぼの家族愛どころか、けっこう激しいドロドロ復讐劇やないかい…
    ヒロインの境遇には同情しますが、個人的には彼女が夫とのラブラブ画の入った額を踏みつけて割ったりプレゼントされたドレスを切り刻んで燃やす姿がエグすぎて好きになれず無料分でストップです。まあメソメソされるよりはいいんですがね、速攻であまりにも濃ゆい復讐鬼になられると読みたくなくなっちゃうもので。
    そんなわけで評価は☆2つ。あらすじは最初にちゃんと読むべきだなと反省すること頻りです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    イッキ読みが五話くらいなら脱落必至だった

    このお話ほんともうヒロインの扱いが酷すぎるし、お先真っ暗な救いようのないタイトルまでつけられてるしで胸が痛いことの連続でした。イッキ読みが五話くらいまでなら絶対読むのやめてましたよ。
    現在16話、三十路のバカ夫が自分がバカだったことにようやく気付いてヒロインへの接し方がどんどん変わっていってるあたりです。
    このバカ過ぎてヒロインが幸せになる要素として今後ミジンコ程度にしか期待できない夫とのロマンスにはあんまり興味は覚えないんで、お屋敷のみなさんたちとのあたたかな交流がたくさん描かれてほしいし、一人でも逞しく生きられる女性になる物語になってほしいです。
    お屋敷のメンバーはとくにおじいちゃん執事さんが推せます。二人でいる姿は和みます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    フリルの腹黒王子によるキュートな珍獣観察

    初っ端からタダモンじゃない気配だだ漏れの漫画ですね。こんなにフリルの似合う腹黒ショタは早々いないうえに転生者を観察する異世界人の視点がメインな話、しかも若干シュールなコメディってちょっと無いんじゃないでしょうか。
    まだ3話目なんですが、ストーリーのコクとうまみと苦味とキレの絶妙なバランスにかなり沼りかけています。
    悪の華を目指すキュートなおバカ令嬢を冷静に観察・分析・批評する腹黒ゴスロリショタの眼差しと辛辣なモノローグ、ぜひお楽しみください。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    むしろ二周目が美味しい

    ほんっと楽しいお話ですよ。39話で一段落なんですが、そこから1話目に戻って再読すると二度美味しい…というか、むしろ既にいろいろ分かってる二周目はさらに楽しめます。主人公二人の初期のコント感やオズワルドの塩対応、セシルの天然っぷりなんかをニヤニヤほくそ笑みながら読めるのです。
    詳しいこと書いちゃうとアレなんでとにかく読んでほしい。無料分ほぼ無いんですが、39話まではぜひ。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    公爵の気持ち悪さに耐えられるか否かが要

    このお話を楽しく読めるかどうかは上記のレビュータイトルどおりです。無料分が増えて現在27話まで読んでますが、ほんとこんなキモいヒーローちょっといない。己の気持ちに気付いた後のヒロインへの求愛行動はたいそうウザく、エスカレートしていく様はほぼホラーです。最初の嫌味で不遜で無礼なキャラの方がまだマシだと思えるくらい気持ち悪いです。
    彼は話も全く通じないのでヒロインが気の毒すぎてたまりませんが、ここまでメーターを振り切った変態に彼女がどう心を開いていくのか、彼の気持ち悪さに改善の余地はあるのか、恐々見守る次第です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こんなに萌えるなんて聞いてなかった

    最新37話まで読んだ感想ですが、初期はヒーローレイヴンがこんな反則気味に可愛い人と思ってなかったし、ヒロインエステレラがここまで男前だなんて知らなくて「綺麗な絵だなあ」くらいで読み進めていたもんで、お陰さまですっかりやられました。いわゆるギャップ萌えをこれでもかこれでもかと畳み掛けられて正直心が追い付きません。また知らない間に課金貧乏化してますが悔いはない。更新首を長くしてお待ちしてます。

    • 10
  8. 評価:4.000 4.0

    抗っても惹かれあうんだから仕方ないよね

    転生二回目のヒロイン、アナスタシア。前世で自分のために命を落としてしまった最愛の人ヴィルヘルムを護るため今世は心を殺して身を引き穏やかに生きることを目指す、という感じで物語は始まります。
    でもねえ、そんなわけにはいかないんですよ。あまりにもアナスタシアがイケメン女子なんでね。めちゃくちゃ強くて賢く、そして優しい。そんなこんなで突き放さないといけないはずのヴィルヘルムもどんどん彼女に惹かれていってしまいます。
    どんなに想い人から嫌われようとしても溺愛ルート必死。どうすりゃいいのよコレなストーリー上で現れる毒モブ、張り巡らされた陰謀、襲いかかる魔手、そうした困難と危機からヒロインが逞しく賢く切り抜ける姿も見所です。
    早いところ解決策を見いだしてほわほわイチャラブハピエン大団円してほしいんですけどね、今後どうなるのかな。更新が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    とにかく主人公の男を見る目が心配だよ

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじはチラ見してたものの、例のゲス婚約者を実際に見てガッカリオブガッカリです。ゲスい浮気者ならせめて顔くらいは良くないとと思うんですけどね。ヒロインの秘められた能力や「化け物」と叫んだ父親の本当の気持ちやヒーロー役の隠された意図以上に、この男の何が良かったのかが謎すぎます。そんでほっときゃいいのにゲス男にわざわざ復讐しようとなんかしちゃうし…。
    それもまたあなたの幸せ遠ざける余計な執着なんだよ時間勿体なくない?とかなんとか肩を叩いて諭したいくらいです。
    ダメ男ホイホイになっちゃう愛情飢餓って怖いなあとしか今のところ感想が持てず、無料配信分以降読む気ほほぼゼロです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいい!楽しい!おもしろい!

    これも面白すぎてたまらなく大好きになった作品です。キャラも絵柄もストーリーも◎、楽しく課金貧乏に成り果てています。
    現在70話を少し越えたくらいなんですが、もともとおもしろかったお話が、三人が王宮に着いてからいろいろあり指数関数的にヒャーッハーー!な展開に。何言ってんだかわかんないと思いますが、騙されたと思って読み進めてほしいです。決してがっかりはさせませんので。ぜひ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています