皇帝の「おまえの奥さん」呼びの違和感パネェっす
-
0
89位 ?
皇帝の「おまえの奥さん」呼びの違和感パネェっす
カイロスも回帰組かな。
うーん まごうこと無き老害がここに。
ファミリー経営のブラック企業と変わらんなこの王室
悪徳画家と料理の載ったテーブルが離れすぎてて結構ツボった
このお話を読むたびに「クピドとプシュケ」の神話を思い出さずにいられないんだけど、それすら作者の手の内かと思うとちょっぴり悔しい。
愛に疑いがあってはいけないとかセイオッドは宣うけど、この男もクピドも相手がいずれ必ず伴侶の正体を知りたがるって解ってて「愛してるなら全て受け入れて何も詮索するな」「疑って行動すればおまえは愛を失う」って無茶な要求してんだよね…実際神話上ではクピドの正体を暴いたプシュケは一回クピドに捨てられるしな。
あなたが私を手に入れたいならってタイトルの原題が何なんか知らんけど、「私」がキーサ側なら「真実を明かして」って言葉が続くだろうし、セイオッドなら「何も詮索せずありのまま受け入れて」が続くんだろうか。
最近なんとなくセイオッドの正体が掴めてきてゾクゾクしてる人間としてはこのお話が最後までクピドとプシュケの再話めいたものならいいなと思ってるよ。もしゼウスとセメレのそれならものすごい悲劇だからさ...
悪魔を手玉に取るイブリア……おそろしい子!!
ドドンとババンの違いにはスタッフたちのどんな拘りがあるんだろうか
「オスティアン」って呼ぶの?紛らわしくない?
この調子で新悪女が出てきてその名前が「フィリア」だったらどうしよう
バカじゃねえのこの従妹、って一切の淀みなく心の底から思う。
あっ、堕ちたね。さあどんどんいっちゃってください。
お父さん、私この結婚イヤです!
075話
お父さん、私この結婚イヤです!(75)