とんのんさんの投稿一覧

投稿
71
いいね獲得
26
評価5 72% 51
評価4 14% 10
評価3 11% 8
評価2 3% 2
評価1 0% 0
31 - 40件目/全58件
  1. 評価:3.000 3.0

    クラウディアがジメジメ

    クラウディアが家族から酷い虐待を受けています。なので仕方ないですが、ジメジメ卑屈になっています。皇太子とその女がいかにもクズっぽいです。はじめオドオドしていたクラウディアがこの先芯の強い女性になっていくことでしょう。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お仕事✕恋愛ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    かおりのことを全然可愛くないとか天然にあざとくて嫌いというレビューが多いですね。別に世の中綺麗だからかわいいから男好きするから恋人ができるわけではないので。カップルは十人十色です。
    かおりは普通に女友達ならめちゃくちゃいい子です。
    ただ自分の息子とほぼ変わらない年の女の子と付き合うのは確かにあまり気持ちの良いものではないですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろありますが

    いつも思うのですが、この社会で『普通』と考えられているレベルが高すぎやしませんか?普通の顔して生きている人の中にも求められるレベルに到達していない人が想像以上にたくさんいると思います。明らかに体調悪くても病院にかかることができない、助けを求めることができない人の多さ。昔は助け合いやお節介が存在しましたが今やそのシステムは崩壊しています。社会全体で考えるべき問題だと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    幸せになってほしいなぁ

    無料分読みました。ヌリタス幸せになってほしいなぁ。公爵様もとても素晴らしいお人柄で言う事なし。どうして周りは邪魔ばかりするのでしょうか…。アビオは今後だいそれたことをしてくるのでしょうか?ヌリタスお母さんはいつ死んでしまうかと身構えていましたが、意外と頑張って生きています。この先どうなるかわかりませんが。伯爵や王がラスボスかなあ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最後はうまくおさまります。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初絵が下手だなーと思いました。(ごめんなさい) しかし途中から段々と絵もかわいくなっていきます。が、アイラインが太く、エラの目も陛下の目もおんなじです。妹イザベラが悪役を貫いてくれます。この作品で一番いいキャラ。最後かわいそうなくらいボコボコに殴られますね。イザベラの取り巻きの貴族の描き分けが最後までイマイチ。もっと際立つ第二悪役キャラを1人登場させればいいのに。エラの政治的采配はこの手の漫画ではなかなか面白かったです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃん時代が長い

    赤ちゃん時代が長すぎて一旦離脱しました。そんなに赤ちゃん時代を延々やらなくともいいのでは。うきゃあとかかわいい顔で言ってるだけだし。読者はその後の展開が気になるわけですから。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リボンの似合うヒロイン

    ヒロインマリアベルはいつもリボンのついたファッションで何か幼稚臭さを感じますが、賢く慎ましやかで芯の強さがある女性だと思います。隣国の王子?と出会い、花祭りのくだりはロマンチックで最高です。ニヤニヤが止まりません。王子と幸せになり、リボンを卒業して素敵な女性に成長してほしいですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    絵が綺麗でドレスも素敵に描かれています。ヒロインが口達者で財力と権力を後ろ楯に相手をバッサバッサぶった斬っていくところが痛快です。途中ちょっと中だるみ感ありますが、このまま気持ちよく進んで行ってほしいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています