とんのんさんの投稿一覧

投稿
75
いいね獲得
30
評価5 73% 55
評価4 13% 10
評価3 11% 8
評価2 3% 2
評価1 0% 0
41 - 50件目/全62件
  1. 評価:4.000 4.0

    最後はうまくおさまります。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初絵が下手だなーと思いました。(ごめんなさい) しかし途中から段々と絵もかわいくなっていきます。が、アイラインが太く、エラの目も陛下の目もおんなじです。妹イザベラが悪役を貫いてくれます。この作品で一番いいキャラ。最後かわいそうなくらいボコボコに殴られますね。イザベラの取り巻きの貴族の描き分けが最後までイマイチ。もっと際立つ第二悪役キャラを1人登場させればいいのに。エラの政治的采配はこの手の漫画ではなかなか面白かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃん時代が長い

    赤ちゃん時代が長すぎて一旦離脱しました。そんなに赤ちゃん時代を延々やらなくともいいのでは。うきゃあとかかわいい顔で言ってるだけだし。読者はその後の展開が気になるわけですから。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    リボンの似合うヒロイン

    ヒロインマリアベルはいつもリボンのついたファッションで何か幼稚臭さを感じますが、賢く慎ましやかで芯の強さがある女性だと思います。隣国の王子?と出会い、花祭りのくだりはロマンチックで最高です。ニヤニヤが止まりません。王子と幸せになり、リボンを卒業して素敵な女性に成長してほしいですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    絵が綺麗でドレスも素敵に描かれています。ヒロインが口達者で財力と権力を後ろ楯に相手をバッサバッサぶった斬っていくところが痛快です。途中ちょっと中だるみ感ありますが、このまま気持ちよく進んで行ってほしいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ゆったり進みます

    後宮ものは漢字の読み方をすぐ忘れてしまいますね笑。ヒロインが決して美人ではないという設定に親近感がわき、応援したくなります。王様は所詮井の中の蛙というか周りに操られているコマにすぎないのか。王様がどのように成長していくのかが鍵だと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    シュテルン

    シュテルンシュテルンと連呼されるとなんだか冷めます。もっと静かに務めに励めば?
    婚約者のいい人ぶったクズっていうのがよく効いています。このまま大公とうまくいくのかな?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗で面白い

    死に戻りでキイラが素直になっていく過程が見ていてとても微笑ましいです。自分でも勉強になります。あー素直に自分の気持ちを伝えればいいのね…と。前半コメディタッチで進んでいきます。周りのメンバーもいいです。これから謎解き要素が出てくるのかな。絵やドレスがとても良いです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白いけど…

    展開が上げ下げあってジェットコースターのようで面白いです。が、考えてみると結局生き方下手くそで性格の悪い人をあげつらって高見から笑おうってお話なんですよね。これ見て笑ってる自分達が一番性格悪いか〜と反省。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    漫画の世界だから〜

    こんな女いるかな?
    悪女というよりストーカーだよね。ヒロインにつきまとって。現実だといくらでも距離をとる方法はあるから。この手の話でいつも思うけど男を落とす技術がそんなに高く計算高いなら、もっといい物件狙ったらいいよね。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています