5.0
こじらせてる気はします
何か絵が平成?感がします。内容もヒロイン女子が脳内で繰り広げる世界で奮闘するストーリーのような?印象で、こちらも平成ぽい感じがします。この手のお話と絵が好きな方は良いと思います。
-
0
2605位 ?
何か絵が平成?感がします。内容もヒロイン女子が脳内で繰り広げる世界で奮闘するストーリーのような?印象で、こちらも平成ぽい感じがします。この手のお話と絵が好きな方は良いと思います。
お決まりのクズ夫です。離婚を決意するまでモヤモヤイライラするのもお決まりです。初恋の人の息子くんとどう絡んでいくのでしょうか?
もう全てが最高です。
絵柄ストーリー完璧。ピナの顔芸もおもろい。
レミリア、エミの顔の書き分けが秀逸過ぎ。今まで読んだ漫画の中でトップ3に入ります。個人的に課金ショップの魔族の商人の人が好き。
絶対バレるだろ?と思いながら楽しく読ませていただきました。風呂から裸で殿下に抱きついた時、どーすんの?絶体絶命!と思いましたが、漫画特有のビュンッと去ることで誤魔化した時はズッコケました。殿下に好かれちゃってるからもうオッケーなんじゃないですかね。
虐げられた娘が身代わりに結婚させられる定番ストーリーです。なぜかイケメン、なぜか愛されるというお決まりの展開。姉がクズでいい感じです。
絵がカクカクしたところがありますが、主役あすみは魅力的に描かれています。女優の才能に恵まれているのだから、腹をくくって貫いてほしい。
エルヴィラがもう少し綺麗ならな〜、もっと感情移入できるのですが…。賢さの方が勝っていて、王に言い返したりするのはスカッとしますが。王とナタリアのクズアホコンビが期待を裏切らず、そこまでやるかという感じ。周りもバカばっかり。
旦那様のクロエへの接し方が本当にすごくて尊敬です。人を尊重するというのはこういうことなのか、と勉強になります。そのため傷付いたクロエが回復していくまでは非常にゆっくりしたペースにて進みます。クロエのドレスが毎回楽しみ。
主人公の調査はだいたいが美貌を生かした色仕掛けですが、主人公の性格が女性読者に好まれるさっぱりした性格なのでサラサラ読めます。クズ対主人公、勧善微悪のわかりやすいお話です
公爵が性格悪くて嫌らしい。フィクションだからいいですが現実にこんな男に目をつけられたら恐怖以外の何物でもない。ヤンデレなのか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
『未』成熟