シーファスさんの投稿一覧

投稿
363
いいね獲得
407
評価5 9% 33
評価4 9% 33
評価3 16% 58
評価2 36% 131
評価1 30% 108
1 - 10件目/全125件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    興味はあるんだが…

    絵が微妙…下手では無い、下手では無いんだが、たまに表情(目の描き方)が展開と合わない様に見えてしまう時がある。1話につき2〜3コマは有りそう(笑)。
    気になる時は凄く目に付くから、内容が入ってこないんだな、主人公の表情(目)が変な時は特に(;・∀・)。
    作画さんの癖なのかもだが、ちょっと受け付けない、ギャグとかの展開ならまだ諦めるが、そうじゃないから、尚更話しに集中し辛い。

    後、主人公設定がよく分からない…我慢強い割に、他の男性に愛想良過ぎて、王子だか殿下だかには、描写的に結構気がありそうな雰囲気に感じられてしまうし、イマイチ婚約者との、多分破局展開があると思うが、まるっと相手だけが悪いと思えない感じ。

    あまり好感持てなくて、多分画質も合わせて、そろそろ離脱作品かな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    きちんと作ればそれなりに良い作風?

    ただ、短くまとめた所為か、色々早送りな展開が多々見受けれ、残念極まる作画も相まって、どうも微妙な評価になってしまう(;´∀`)。
    最後まで勢いで購読したが、イマイチ登場人物に愛着がわかなかった。主人公も良い子なんだし、ドラコンゾンビを倒す為、アレクの力になりたいと聖女の力に目覚めたり、なかなかツボはあるんだが、細かな描写が省かれ過ぎなのと、聖女設定が微妙にご都合と雑過ぎて、その割に前の現代から召喚されたエセ聖女はえげつない最期が…、性格悪かったし色々胸糞悪いキャラだったが、色々なザマァ展開見てきたがある意味際立つ?が、絵面と合わないと言うか、なんとも…うーん、な感じ(゜゜)

    ギリギリ主人公、アレク、アレクの妹は人物として成り立ってるが、他が残念過ぎて読み直したいともおもえない(笑)、アレクの妹が結婚する相手も色々な場面で謝ってばかり、有能さが欠片も無く…3人以外の登場人物がなんか味が無さ過ぎ…。元婚約者も聖女もアクは強いし、悪意ある行動はあるんだが、なんだろうか、人物設定の描写とかが、今更…?ここで明かすんか?ってタイミングもアリの、画力が残念だからか、ザマァもスッキリしなかった(・・;)

    一番の原因は作画かな…衣装も趣味悪いし、全身描くのが酷くて、聖女が座ってアレクと対峙してる時の絵がまた酷い、衣装は中途半端な丈だわ、裾にレース?がワチャワチャしてるわ、座ってるのか微妙に理解出来ない脚の位置とか…まぁ、色々残念な画力が随所でご覧頂けました(;・∀・)

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    昔は読めたんだよ?

    年取ると感性変わるんだなぁ、初話のエレナが受け付けられんかった(;・∀・)
    こんなワガママなアンドロイド要らん!としか。

    先はぼんやりとしか覚えて無いし、読んで思い出したかったけど、ちょっと読み進めるの無理だった。

    絵は好きなんだよ、今観ても古く感じない作画だし、エレナ駄目だった…、多分読み進めたら尚更嫌になりそうなので、もう読まずにぼんやりな記憶のままでいいかな?って思った。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    最初は

    まま、面白く読み進めたんだけど…。

    ギルドで冒険者登録して教習?みたいな話の展開になってから、つまらないし、退屈。

    同室になったアモンとダンジョン潜るんだけど、主人公がアモンの教官と言うか、教師みたいな立ち位置の展開が続いてて、退屈になって飽きてきた。

    主人公が手加減状態にしたモンスターを、アモンが何度かトドメを刺すって話が何話か続いてて…、主人公はアモンに成功体験で自信をつけさせたいみたいなんだが、ちょっと行き過ぎ感が否めない。アモンと先々パーティー組むの?違うなら、あまりに安易な展開な気が、違う冒険者と組んだら、そこまで面倒見てくれないと思うし、その辺りの線引きを最初から伝えていれば良いが、そんな描写は無し、主人公が勝手にそう考えてるだけ。なんか色々微妙になってきた、先々もしかして、自信過剰になってしまったり、それで無理にダンジョン潜って、主人公が助けに行く展開とか考えてるのかな?だとしたら、主人公も良くないよ?アモンのキャラ猫写もオドオドであんまり見ててイライラしか感じない、過度に失敗した事ないのに、無理にお膳立てした成功体験ばかりして、変な自信に繋がらなきゃ良いけど(;・∀・)?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    多いな題名のインパクト作品

    まだ、7話しか読んでないからだが、それにしても謎ばかりで、何を描きたいのか、どんな風に進むストーリーか全く分からない。

    完結してる事にも驚いた…この話数で終われる話なんだ?


    兎に角、7話までの感想は主人公である囚人女性が脱獄を繰り返していて、島の刑務所?へ護送される途中。護送を担当する男性2名との謎掛け問答の様な会話ばかり。端的には脱走したい主人公と、そうはさせない護送担当との腹の探り合い?が展開されてる。せこに最初の刑務所?の惨事が重なり、何やら裏事情もありそう…とは思うが。

    なんだろう…どこに面白さを見出せば良いか分からない。
    小説とかなら面白いかも知れないが、細切れ漫画で読んでも、待ってる内に飽きてくる、かと言って課金でイッキ読みしたいとは、到底思えないし…、

    8割がた無料チャージで読めるが、続き購読って時に、それまでのあらすじを記憶しておけるかなぁ?って思うと(;・∀・)ムリ

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    設定は良かったんだが

    個人的に学園に向かう時の竜を助ける時の展開が、ちょっと共感し辛かった(;・∀・)
    いや、助けようとする主人公も、学ぶ為に先を急ぐ他学生も、全く悪くないし、それぞれの事情と心情で、はっきり区別した発言もある。ただ、その最中…竜の持ち主のじいちゃんの語りにイラッとしちゃった。
    盛り上がりにプラスしたかったんか、家族と共に苦労した話から、自分らが今まで生活出来たのは件の竜のお陰だから助けて欲しい!と、主人公に縋り付いた(・_・;)エ?って思ったわ、ちょっと雰囲気読もうよ、遠慮とか無い訳?未来ある学生の受験を、堂々と遮って助けろと?一応そこに竜医いますが?何故主人公に縋り付くん?せめて、側に駆け付けた男性竜医に縋り付かせる展開なら読み進められたけど…、何でもかんでも主人公が助ける展開を続けそうで、ちょっと面倒くさい感じを受けてしまった。

    お涙頂戴展開にしても、まだ竜医で無い主人公だから、登場させた男性竜医にじぃちゃんは縋り付き、それを手伝う主人公、くらいにしときゃいいのに(;・∀・)医療的な法律がある世界かは知らんが、准竜医?とやらは手術まで許されてるのかね?
    まあ、2話だからなんとも言えんが、個人的好みじゃない展開だし、評価は低いままとした。


    また非表示になるか?(笑)

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    どうも、設定が微妙過ぎて、どの人物も魅力を感じない。

    設定もどこか覚えのある既視感がある、しかし、似た作風も多分リタイアだったと。

    人数が題名に入った作品に面白かったり、購読に至ったモノが無いんだよな(笑)。

    画力も薄い感じ(下手ではない)で、昔のマーガレットコミックに多い作画に感じたから、読み進めるかは無料すら微妙。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    男性読者向け衣装のキャラ

    面白そうなんだが、副隊長の露出が尋常じゃない(笑)。

    もうちょっとなんとかならんの?まぁ、男性読者狙いなら仕方ないか、だから購読する気は無いな。

    腰にもう少し布地纏わせたらマシなのに(;・∀・)あんな格好で戦闘したら色々ヤバくないか?(笑)

    もう、1話2話で副隊長が目に付き過ぎて(個人的には悪い意味合い)内容が入って来なかった。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    微妙

    題名通り、愛人?とやらに転生してからがよく分からない。2話3話だし仕方ないが、本当に愛人なんだろうか?いや、単にまだはっきりしてないだけなんだと思うが、その辺り説明進行がイマイチ(;・∀・)夫人から愛人に転生した主人公も、本当に愛人なのか分からない状況だった。

    主人公が的外れにのほほんな感じなのと、夫人だった時と愛人に転生してからの使用人の態度があんまり劇的変化が(人物は違う)無いので、どっちね主人公役人物も何かありそうな感じ。

    なんか気になるのが、メイドの態度(笑)、病弱とは言え望まれて?夫人になった大公妃の時も当たりきついし、愛人に転生した直後のメイドも態度が雑(;・∀・)貴族の屋敷に勤めるメイドって総じてあんなんで良いの?って思った。

    出だしからあまり興味惹かれないし、まぁ、お相手?だかの大公がロン毛なのも個人的にNGでした(笑)。

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    読み進むと疑問だらけで

    結局王様交代じゃなく、参謀とか宰相とかで良かったんじゃないかと思う流れに。

    後、最初盛り上げ的に才あるものを選んだが、女性ばかりが表に出る能力仕様で微妙にハーレム化になっちゃって、女性同士は何故かぶつからずに主人公を協力して支えているという…有り得ない展開(笑)。女性同士で同じ相手に好意を持ち、水面下の諍いもなく協力するとか無い。

    災害救助までがギリギリ読めるかな…で、戦展開になりそうになって、ある程度読み進むと題名負けな流れになってきて、絵柄もごちゃっとしてるから、尚更面倒臭くなった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています