シーファスさんの投稿一覧

投稿
358
いいね獲得
375
評価5 9% 33
評価4 9% 34
評価3 16% 58
評価2 36% 128
評価1 29% 105
1 - 10件目/全333件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    最初は

    まま、面白く読み進めたんだけど…。

    ギルドで冒険者登録して教習?みたいな話の展開になってから、つまらないし、退屈。

    同室になったアモンとダンジョン潜るんだけど、主人公がアモンの教官と言うか、教師みたいな立ち位置の展開が続いてて、退屈になって飽きてきた。

    主人公が手加減状態にしたモンスターを、アモンが何度かトドメを刺すって話が何話か続いてて…、主人公はアモンに成功体験で自信をつけさせたいみたいなんだが、ちょっと行き過ぎ感が否めない。アモンと先々パーティー組むの?違うなら、あまりに安易な展開な気が、違う冒険者と組んだら、そこまで面倒見てくれないと思うし、その辺りの線引きを最初から伝えていれば良いが、そんな描写は無し、主人公が勝手にそう考えてるだけ。なんか色々微妙になってきた、先々もしかして、自信過剰になってしまったり、それで無理にダンジョン潜って、主人公が助けに行く展開とか考えてるのかな?だとしたら、主人公も良くないよ?アモンのキャラ猫写もオドオドであんまり見ててイライラしか感じない、過度に失敗した事ないのに、無理にお膳立てした成功体験ばかりして、変な自信に繋がらなきゃ良いけど(;・∀・)?

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    NEW
    多いな題名のインパクト作品

    まだ、7話しか読んでないからだが、それにしても謎ばかりで、何を描きたいのか、どんな風に進むストーリーか全く分からない。

    完結してる事にも驚いた…この話数で終われる話なんだ?


    兎に角、7話までの感想は主人公である囚人女性が脱獄を繰り返していて、島の刑務所?へ護送される途中。護送を担当する男性2名との謎掛け問答の様な会話ばかり。端的には脱走したい主人公と、そうはさせない護送担当との腹の探り合い?が展開されてる。せこに最初の刑務所?の惨事が重なり、何やら裏事情もありそう…とは思うが。

    なんだろう…どこに面白さを見出せば良いか分からない。
    小説とかなら面白いかも知れないが、細切れ漫画で読んでも、待ってる内に飽きてくる、かと言って課金でイッキ読みしたいとは、到底思えないし…、

    8割がた無料チャージで読めるが、続き購読って時に、それまでのあらすじを記憶しておけるかなぁ?って思うと(;・∀・)ムリ

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    NEW
    チートが…

    面白いだけで購読したが、途中から色々ご都合なチートが過ぎて…購読して良かったんかな?とちょっと後悔。

    ノリやらキャラは良いんだが、便利なチートなんか農業以外のチートが行き過ぎて、超便利カード100枚引き当てる展開で購読止めた(笑)。
    作った作物の追加効果があまりに異常だわ、すいすい作物は作られて行くが、別に農作業するわけじゃないし、楽々チート内容ばかり(笑)。

    キャラの味は有るだけに他が取り合えすチートで済ませる展開しか無かったので、盛り上がりが欠片もない。まあ、副題に万能スキルってあるけどね。単に現実逃避型楽な生活漫画かな?

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    NEW
    題材は面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

    如何せん中身の絵が完全に好みじゃなかった。

    1話で離脱します、中身は面白そうなんだけどね、目が疲れ果てた病気の人みたいにしか見えなかった(・・;)

    無料ある作品は表紙より、中の絵を表示して欲しい…、期待ハズレ感が半端ないから、と最近強く感じる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW
    アニメから

    続きが気になり読み進めてます。

    ちと、スキルや連れスライムの進化?が主人公にご都合な感もあるが、面白く読めます。


    色々曲者揃いのクラスメイト勇者が、多少鼻につくタイプが多く、味があるんだか、無いんだか…キリハラの意味不明なポージング?はちょっと個人的に嫌い(笑)。あれを女神?と言うのは無理があるが…、あれは何者なんだろう?本当に女神なのか?一部の要職?国のトップ数名はあまりこの女神に盲信してないか、牽制してる様な、色々な思惑があるのかな…。


    総合的に面白いが、アニメから来た所為か、主人公がかなり老け顔?で絵面の差が大きいので、購読はしてるが、そこだけマイナスで☆は4に。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々オリジナリティある作品

    主人公が竜?龍?に食べられスケルトンになり、そこから存在進化して行く…。

    冒険者や異世界は既存に有り勝ちだが、主人公が竜に食われちゃうのも凄いが、モンスターになってしまい、そこから人間に近い種へと進化して行くのも他に無い設定。竜のデザインも独特で、え、これ竜なんだ(;・∀・)?ってちょっとビックリな感じ、クリーチャー?(意味知らないから合ってないかも)みたいな見た目。
    魔気やら神気、後もう一つあったが、出て来ない(笑)、効果も同時に使うとかの、細かな仕組み。
    主人公のバックグラウンドやヴァンパイヤ事件関連はまだまだだが…、伏線も沢山あるものの、順々に解明もされている。


    女性キャラは確かに出てくる頻度は高いが、常時登場人数は少ないし、本命?(笑)以外とベタベタ感が無いからか、ハーレムに感じない。主人公もそっち方面は無関心?と言うか苦手っぽい感じに見える。

    絵は好みにもよるが、雑な感じも無く、人物の味もあり、1話の区切りも分かりやすい作品です。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    題名から意味不明

    他の方のレビューを見ると、元々もう一人の女性(伯爵令嬢?)と恋人だとか?最初はお妃候補?レジーナだっけ?と主人公か出来レースに当て馬か?可哀想だと感じて読んでたが、主人公があんまりにもバカっぽいセリフ(モノローグ)とか、態度もいちいちあたふた大袈裟で好きになれない。

    もう一人の令嬢とお茶してる最中に何故か、突然前世姿の主人公を後ろに出すから、誰?と一瞬分からず、いちいち前世主人公を出す意図も分からず、意味不明になる。


    後、凄く気になるのが、スタートから数話読んで、未だに皇太子はセリフ無し(笑)。何時まで喋らさずに続けられるかは、ある意味興味はあるかも。

    とにかく、画力展開描写と、どれを取っても上手くないと感じる作品。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    設定は良かったんだが

    個人的に学園に向かう時の竜を助ける時の展開が、ちょっと共感し辛かった(;・∀・)
    いや、助けようとする主人公も、学ぶ為に先を急ぐ他学生も、全く悪くないし、それぞれの事情と心情で、はっきり区別した発言もある。ただ、その最中…竜の持ち主のじいちゃんの語りにイラッとしちゃった。
    盛り上がりにプラスしたかったんか、家族と共に苦労した話から、自分らが今まで生活出来たのは件の竜のお陰だから助けて欲しい!と、主人公に縋り付いた(・_・;)エ?って思ったわ、ちょっと雰囲気読もうよ、遠慮とか無い訳?未来ある学生の受験を、堂々と遮って助けろと?一応そこに竜医いますが?何故主人公に縋り付くん?せめて、側に駆け付けた男性竜医に縋り付かせる展開なら読み進められたけど…、何でもかんでも主人公が助ける展開を続けそうで、ちょっと面倒くさい感じを受けてしまった。

    お涙頂戴展開にしても、まだ竜医で無い主人公だから、登場させた男性竜医にじぃちゃんは縋り付き、それを手伝う主人公、くらいにしときゃいいのに(;・∀・)医療的な法律がある世界かは知らんが、准竜医?とやらは手術まで許されてるのかね?
    まあ、2話だからなんとも言えんが、個人的好みじゃない展開だし、評価は低いままとした。


    また非表示になるか?(笑)

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    本人は無自覚

    だけど、色々気持ち悪いくらい10代設定ハーレムだよな。
    同僚も無理矢理女子高生だし、ストーカー的なお隣さんも女子高生、王女様も20歳越えてるとは思えないし、敵対勢力からリクルートしてきた和風異能力者も見た目幼いし、魔法少女…はもうその名称の通りだろうしさ。なんか意図してます?主人公と年相応な相手?になりそうな年齢が出て来ない(笑)。

    どうにか、ピーちゃんのキャラ性で倫理観(笑)を保ってるとしか思えないな。

    もう魔法少女が出て来た時点で、世界観盛りすぎに興味無くなったけど。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    そんなに読んで無いが

    絵柄とか題材はまま良いんだが、描写力があんまり…とにかくセリフが横書き表示が受け付けられないのか、読み辛い。

    主軸の宮殿に着いてからの、主人公の動物に対する後味が悪い(笑)。相手には約束を課す(動物だけじゃなく、陛下にも)くせに、主人公は結構約束を重視してないのが、かなり苛つくかな。

    後、治す動物が猛獣って最初から分かってた割に、いざ対面した時のグダグダ感が面倒臭い(笑)、獣医…と自分から名乗りを挙げるのに、なんか医者っぽいと思えないバカ過ぎる人物描写だし…まあ、コメディーよりな作風なんだろうけどさ。笑い取る題材?も下品と言うか、配慮に欠ける(船内の夫婦の件)し、一応は動物とは言え、医療ネタの作品なのに病気に対する意識や考慮が無さ過ぎる。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています