3.0
面白いし、ほのぼのもあり
前の無料から続きが気になっている作品。
ちょっとポイントがお高めなので、購読には至らないが、余裕ある方にはお勧めです。
いつかは、前世の銀も登場して欲しいな。
-
0
103位 ?
前の無料から続きが気になっている作品。
ちょっとポイントがお高めなので、購読には至らないが、余裕ある方にはお勧めです。
いつかは、前世の銀も登場して欲しいな。
が、
引き延ばしが丸分かりな話数が連続した所為か、購読意欲は無くなった。
視点変えてまで読みたい展開でも無かったしな。無料だったが、ゲンナリした。
最初は画力無くても展開も人物も面白くて味があった、後半に謎解明?に重点置きすぎて足早なのか、展開話数を考えて無かったのか、メイラ登場辺りから、絵で表現するより、文字で経緯を表現する度合いが強く、また、引っ張った割にメイラの行動も読んでて中途半端感。主人公に殺・意?ありそうな展開あったが、確たる理由は明示されてない。しかし、ラスト近くにまた再登場し主人公を助けたりする。うーん意味不明。いや、助けた理由は有るんだが、殺・害?しようとした理由が未だに分からない(笑)。
皇帝の回帰の理由も主人公なのは分かるが、主人公にそこまで執着する理由が明確じゃないんだよ、最後に登場するキーマンの理由付けの為なんだとは分かるが、そんな曖昧な感じに、個人的にはもう少し深く設定が欲しかった(;・∀・)だって皇帝は100回以上回帰してんだよ?曖昧で納得出来るもんじゃ無いわ!
後一番残念だったのは、謎部分と最後へ至る展開…が好みが分かれる。私はある意味、しょーもなっ!となり、評価かなり下がりました。
最後まで読んでも画力やら主流人物は愛着あるが、謎部分から登場した人物がイヤ←こうとしか個人的に表現しようが無かった(ーー;)
設定も話も人物(約2名除く)も味も愛着もある…ただ、進行が遅い(;・∀・)。
主人公にやっと現れた加護も、変な司祭?神官?の所為で未だはっきりとさせないし、ウザい令嬢もスカッとするザマァも無いまま、チョロチョロ出てきてまた同じ様なウザい展開になる。
領地開拓は…まあ、そんなに急激に変化は起きないから仕方無いにしても、読み進めてはいるが、全体的に変化(物語が進んでると思えない)が乏しい…。
重要部分の進展は曖昧に濁されて引っ張ってる感が、最近強くなって、更新あって読んでも、設定は多少変わっても似た様な展開続きで…どうでも良くなってきた。
あれだけソラティークは愛してます感出してるのに恋愛方面も、結局はゲーム設定役を意識してばかりで同じ繰り返し(笑)、ヒロイン?をあまり良く感じていないのに(まあ、これは自己中ヒロインが、色々やらかした結果で自業自得)、ソラティークとくっつく考えを度々主張(思考)してる主人公にも好感が持てなくなる。
加護や領地は引き延ばしても良いが、恋愛に関しては、そろそろ主人公の意識を変えていった方が良い頃合いなのでは?どれもこれもマンネリ展開で更新あっても期待が薄い。
折角色々凝ってるのに、話や設定の盛り上げどころに失敗してる様に感じる。
興味は惹かれるが、作画が好みじゃない。
古い絵面なのかな、良くも悪くもゴテゴテした感じ、人物も衣装も…まぁ、義妹はそれっぽい雰囲気作りの為だろうけど、それでも微妙(笑)。
題名も作品説明丸出しで、なんか読み進める気が起きなかった。
表紙と中で絵面違い過ぎる、話の流れも微妙だし、高評価が謎。
何だろうか?思ってた以上に好きじゃない作画と、主人公の能力が小狡い感じにしか受けなくて(1話目導入説明)主人公作画が男の子か女の子か微妙で、1話読み切らず離脱(;・∀・)気弱を更に超える、ナヨナヨは好きじゃない!
髪型だけでもおかっぱ(表現古いな、読者昭和世代なんで)じゃなければマシだったかも?
絵が微妙…下手では無い、下手では無いんだが、たまに表情(目の描き方)が展開と合わない様に見えてしまう時がある。1話につき2〜3コマは有りそう(笑)。
気になる時は凄く目に付くから、内容が入ってこないんだな、主人公の表情(目)が変な時は特に(;・∀・)。
作画さんの癖なのかもだが、ちょっと受け付けない、ギャグとかの展開ならまだ諦めるが、そうじゃないから、尚更話しに集中し辛い。
後、主人公設定がよく分からない…我慢強い割に、他の男性に愛想良過ぎて、王子だか殿下だかには、描写的に結構気がありそうな雰囲気に感じられてしまうし、イマイチ婚約者との、多分破局展開があると思うが、まるっと相手だけが悪いと思えない感じ。
あまり好感持てなくて、多分画質も合わせて、そろそろ離脱作品かな。
が、主人公やら、無料後半に出てくる騎士と妖精がウザくなってくる。
正直、騎士を痛め付けた後、関係無い高熱まで、主人公に頼ってくる妖精も、その高熱原因が、一瞬でもベリアルがやったのかと疑う主人公もイライラしかない。
ベリアル以外クソな登場人物ばっかり(笑)。
ただ、短くまとめた所為か、色々早送りな展開が多々見受けれ、残念極まる作画も相まって、どうも微妙な評価になってしまう(;´∀`)。
最後まで勢いで購読したが、イマイチ登場人物に愛着がわかなかった。主人公も良い子なんだし、ドラコンゾンビを倒す為、アレクの力になりたいと聖女の力に目覚めたり、なかなかツボはあるんだが、細かな描写が省かれ過ぎなのと、聖女設定が微妙にご都合と雑過ぎて、その割に前の現代から召喚されたエセ聖女はえげつない最期が…、性格悪かったし色々胸糞悪いキャラだったが、色々なザマァ展開見てきたがある意味際立つ?が、絵面と合わないと言うか、なんとも…うーん、な感じ(゜゜)
ギリギリ主人公、アレク、アレクの妹は人物として成り立ってるが、他が残念過ぎて読み直したいともおもえない(笑)、アレクの妹が結婚する相手も色々な場面で謝ってばかり、有能さが欠片も無く…3人以外の登場人物がなんか味が無さ過ぎ…。元婚約者も聖女もアクは強いし、悪意ある行動はあるんだが、なんだろうか、人物設定の描写とかが、今更…?ここで明かすんか?ってタイミングもアリの、画力が残念だからか、ザマァもスッキリしなかった(・・;)
一番の原因は作画かな…衣装も趣味悪いし、全身描くのが酷くて、聖女が座ってアレクと対峙してる時の絵がまた酷い、衣装は中途半端な丈だわ、裾にレース?がワチャワチャしてるわ、座ってるのか微妙に理解出来ない脚の位置とか…まぁ、色々残念な画力が随所でご覧頂けました(;・∀・)
年取ると感性変わるんだなぁ、初話のエレナが受け付けられんかった(;・∀・)
こんなワガママなアンドロイド要らん!としか。
先はぼんやりとしか覚えて無いし、読んで思い出したかったけど、ちょっと読み進めるの無理だった。
絵は好きなんだよ、今観ても古く感じない作画だし、エレナ駄目だった…、多分読み進めたら尚更嫌になりそうなので、もう読まずにぼんやりな記憶のままでいいかな?って思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ほっといて下さい 従魔とチートライフ楽しみたい!