2.0
最初は
まま、面白く読み進めたんだけど…。
ギルドで冒険者登録して教習?みたいな話の展開になってから、つまらないし、退屈。
同室になったアモンとダンジョン潜るんだけど、主人公がアモンの教官と言うか、教師みたいな立ち位置の展開が続いてて、退屈になって飽きてきた。
主人公が手加減状態にしたモンスターを、アモンが何度かトドメを刺すって話が何話か続いてて…、主人公はアモンに成功体験で自信をつけさせたいみたいなんだが、ちょっと行き過ぎ感が否めない。アモンと先々パーティー組むの?違うなら、あまりに安易な展開な気が、違う冒険者と組んだら、そこまで面倒見てくれないと思うし、その辺りの線引きを最初から伝えていれば良いが、そんな描写は無し、主人公が勝手にそう考えてるだけ。なんか色々微妙になってきた、先々もしかして、自信過剰になってしまったり、それで無理にダンジョン潜って、主人公が助けに行く展開とか考えてるのかな?だとしたら、主人公も良くないよ?アモンのキャラ猫写もオドオドであんまり見ててイライラしか感じない、過度に失敗した事ないのに、無理にお膳立てした成功体験ばかりして、変な自信に繋がらなきゃ良いけど(;・∀・)?
-
0
水属性の魔法使い@COMIC