シーファスさんの投稿一覧

投稿
363
いいね獲得
407
評価5 9% 33
評価4 9% 33
評価3 16% 58
評価2 36% 131
評価1 30% 108
11 - 20件目/全125件
  1. 評価:2.000 2.0

    絵も主人公も微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーの割に古い少女漫画よりな絵面でぽっちゃり主人公…。公爵令嬢だから仕方ないが、農園オタクで将来の領地改革に前向きなのに、お相手は王子…、婚約から成婚になったら、題名にも無い領地改革は無いよね?何故農大出身ネタ必要なんだろう?

    こう言う前世の知識題名にする割に、単なる高貴な身分のお相手との恋愛ものとしてしか展開しない、残念題名な作品が多過ぎる。


    主人公が最初ブタって言われて婚約無くなったせいもあるだろうが、次のお相手の言葉を歪曲に取りすぎて、スタート当初から面倒臭い感があった。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    好みの問題

    ギャグテイストでは面白いんだろうな、と。
    ただ、個人的な好みにギャグ路線が合わなかったのと、思ってたのと違った感が半端なくて…2話で脱落。


    後、あまり姫が可愛くない(作品自体姫に可愛さは必要無いだろうが)から、シュールにも見えるが、ある意味図太さしか感じられず読み進める気になれなかった。

    魔王城のモンスター総じて油断し過ぎで、から笑いは出た。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    普通に回帰もの

    題名にインパクトは有れど、結局は死に戻り(回帰)でやり直すストーリー(;・∀・)

    まぁ、回帰前のお相手?からの扱いは、他作品より群を抜く勢いはある(笑)。シネって言うしな…。

    ただ、回帰後は出会ってから、お相手がかなり押してくる(;・∀・)イマイチ回帰前が何故あんなに酷かったのか分からんから、展開に入り込む程、理解も共感も無いんだよな…。

    絵は綺麗なんだけど、ストーリーの設定やらがまだまだ明らかにされてないから、回帰前のインパクト以外に印象が無いせいか、読み進める楽しみがあんまり無い。

    回帰ものは沢山あり過ぎて、余程、人物かストーリー、展開やら設定に興味を惹かれるものが無いと、課金する程にはならない。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    題名の領地改革には興味あるが、

    うーん、スタートからの登場人物がどうにも…、続けて読む気になれない。

    後からもしかしたら、初期に受けたイメージと違う人物設定になるのかもしれないが、読み進める要素があまり無い。

    副題展開スタートだから、楽しみな改革が何時から始まるのかも分からんし、美人は損!を連発する主人公にあまり好感を持てない(笑)。僻みかな(;・∀・)
    チャージ増えたし、読み直したら、尚更読み進める気力が無くなった。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    正直マザコン相手は微妙で、本当に題名通りなら問題無く読めそうなストーリー。
    主人公も好感持てるし、絵も好みはあるが、上手な部類、ただ折角のカラーなのに衣装や装飾が雑に感じて、3話無料で購読になるかは微妙な所。

    主人公の兄の胸元の勲章っぽい装飾が、卒業生が着ける花飾りよりちゃちい画力で、意味無く笑えたし、1話のポイントに見合うか。

    題材的にも母親である王妃との展開で胸糞を連想させるから、早めからの購読は無理な気もする。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    フィルが微妙

    正直、元婚約者?だったかも微妙だが、新たなお相手?になるのか、フィルも大概微妙。

    兄(過保護ではあるが)以外の男性は、甘えた感が強過ぎて魅力的に見えない。まあ、画力も幼い感じだから(男性らしさがない)尚更かな。の割に、恋愛関係まだなのに、過剰なスキンシップしてくるから、微妙に気持ち悪い。悪い意味でお相手からの展開が早い、男性(お相手側)的描写だから、フィルに対する心象は悪い。

    こんな勝手(自分の地位とか言わないくせに恋愛感情?はっきりとは言わないが、さらけ出してただただ、芯が強くて優しい主人公にスキンシップで甘える)お相手なら無くてもいい、妹想いの兄と仲良く過ごせれば。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ストーリーには興味あるんだが…

    微妙な絵面に1話の進みの遅さ(短かい)、現在105話配信されてるが完結してないのに、1話ポイントがこれまた微妙…。

    くじから始まった身代わり的な婚約だから、無駄に紆余曲折を作れそうだし、完結しても購読するか悩む。

    悪くはない設定やら人物だか、購読したくなる程、味のある人物とは言い難く、誤解やらのゴタゴタダラダラ展開も予想して、そういうのが好きな方は読み進められるだろうと思う。

    個人的にそういう面倒臭い(笑)展開は好きじゃないし、購読にはならなかった。設定(くじ)が最初どうなんだろうと、興味持ったので、題名と設定で☆2、画力があれば勢いで読んだかも?

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    5話まで

    読んでの感想。
    結婚したら何故かコロされ、死ぬと弟も一緒にある時期に時間が戻る…を5回繰り返す主人公。何故弟も一緒にループなのかは、今の所不明(弟も死んでループなのかもはっきりとは描写されてない)。

    6回目は結婚しないと決意し、修道女になるべく行動していた主人公だか、出発の挨拶時、1回目の結婚相手との展開が妹に来るが、元平民のお相手をバカにしている妹は、主人公に結婚を押し付けて来て…、という流れ。

    5話じゃあ、ごちゃごちゃ設定の説明が追い付かないのも分かるが、スマートな説明展開でもないせいか、疑問しか湧かない。

    はっきり言って、1回目のコロされ展開も、主人公の軽率な行動発端だし、2回目以降のループは1回目を避けただけ、1回目の始まりにしか触ってない主人公が、4回も別の経路を辿る無駄設定要るのか?ほぼ妹と誤認されてるだけだし、コロされる展開までは優しさもあるお相手(試してたかもだが)。他の4回のループは、題名に何回目を入れたいだけの寄り道ループ設定だと感じた。
    普通に2回目にコロされた展開を回避するなら、ただの回帰物語になっちゃうだろうし、弟もループする設定がこの後、活かされる話になれば、評価は高くなるかも?個人的には先に興味惹かれる程では無い。とにかく設定盛り過ぎな割に説明やループ設定がお粗末に見える。

    2回目直ぐに別の方向へ、しかも4回も行けたのに、何故6回目に最初のお相手に戻るんだ?って疑問より、ループ回数のお題目感に面倒臭ささを覚える。

    1回目のお相手に結構愛情感じてた主人公が、コロされたショックからだろうが、その先を全く気にしないで別の道を何回目ループするってのも安置で(;・∀・)ドブネズミ呼ばわりはアレだが、そうまで言われる行いも無いだろうに、殆ど疑問を抱かないのが、なんだかなぁ…、なのに6回目は先に進むんだろ?って思うと、後の4回ループってただの副題寄り道だよな…となる(;・∀・)呆
    その4回にも個人的には後々理由があれば、まだマシかも、購読する気は無いが(笑)。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん、途中から主人公にもお相手にも魅力を感じなくなってしまった(;・∀・)

    個人的にどちらも好きな感じの性格じゃないな…。

    こんな俺様に溺愛とか、描写的に溺愛では無い気がする。惚れたとか言っても、主人公からキスしろとか言ってるし…偏愛とか執着じゃね?

    最近、溺愛って意味が分からないのが多いなぁ(;・∀・)

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    村人

    結構裏技的な方法で転生から、またまたシに戻りしました。赤ちゃんからなので強くなれます…、まではいいんだけど、何故村人?そこは選べなかったん?
    2回目で色々知ってる設定みたいだけど、村から出た事無かったし、村でシに戻りだったら、1回目の情報ってそんなにある?本の知識がどうのとかのスキル持ってたから、その効果?本の知識に村人の人生情報あるんか(;・∀・)?

    村人の奇抜さだけかな…シに戻り方もえげつないし、だからと言って、あんまり主人公にも魅力感じなかった…、2回目のシに戻りからが、システム説明みたいで読むのが面倒になる。絵も好みじゃなく、雑多な感じだし。無料も読み進めるか分からない(;・∀・)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています