シーファスさんの投稿一覧

投稿
1,768
いいね獲得
3,369
1,651 - 1,660件目/全1,768件
  1. 執着系黒幕一家のお世話係になりました!?

    036話

    執着系黒幕一家のお世話係になりました!?(36)

    隠したい気持ちは分かるが、多少誤解はとこうとするべきでは?何かずるずるバタバタな展開の繰り返しに飽きてきた。主人公もちと能天気過ぎる、追い出されたら困るんじゃ無かったっけ?もう主軸のストーリー忘れたかも、毎回毎回双子とラクハと主人公のドタバタ内容ばっかりで。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    何か主人公って周りを振り廻す性格なのは良く分かったかも。好かれるのと嫌われるのと両極端な人間関係作る感じ。短い時間なら良いが、長時間は一緒に居たくないタイプ。多分同性にはあまり好かれない。

    • 2
  3. 何か無理矢理な展開。どこをどうしたら、そうなった?的な。最終話までストーリー組めてるのかな、この作者。まあ、有料は、読まないけど。主人公も流され過ぎて嫌いになってきたし。どう展開するかも然程興味無い、物語も人物も。

    • 0
  4. 愛する人を殺す時、私は何を思うだろう

    019話

    愛する人を殺す時、私は何を思うだろう(19)

    母親呑気だな、親子共々に自己中。母親1人の為に大勢を◯すとか、同情通り越して冷酷に感じる。母親も息子の事実はわからなくても、自身が処刑になりかけたのを救おうとしてるなら、かなりヤバめな事になってるのは察しがつくと思うが、会話がオメデタ過ぎてイラッとする。息子も良くエリカを好きになれたりとかしてるよな…。絵は綺麗だけど、内容が、キツい。相手役の背景に嫌悪しかない。

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

    ここまで主人公卑屈だと、聖女って設定要らない気がする。単に王子と結婚したいだけじゃない?確かに未来の皇太子妃になりたいなら、もっと努力しないと。恋愛お花畑な思考にばっかり時間使い過ぎる。なんとか主人公の好感度上げる為、わざとミスティアを悪女っぼくし過ぎてないか?言ってる事、全部正論なんですが?主人公可哀想と言うより、イジケ過ぎ。

    • 1
  6. 都合良く他人の能力宛にするのは、どうかと?イングリットもフェリクスや赤狐と大差ないな。ほんと、不愉快な女、姉妹でやってれば?最近は姉妹どっこいどっこいにウザい。

    • 3
  7. タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~

    004話

    タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(4)

    絵は綺麗なんだけど、相手役が下品過ぎてあんまり…。騎士とか戦士が相手役だと、どうしてか俺様系が多い、好みの問題だろうが、嫌いなんだよね。話の進行に寄って、ちょっとズレたらただの自己中男にしか見えなくなるからなぁ。今は中間の☆3で。

    • 6
  8. 居酒屋ぼったくり

    020話

    第10話

    八つ当たりで不味い料理出すって、本当に題名通りの店になってるし。苦笑いやへこんでるお客も微妙、お客様は神様とは言わないが、これは異常で笑い話にもならない。横でお客の方を窘めてる常連爺さんも、店員を窘めなきゃ駄目でしょ。下町の居酒屋に有りそうな雰囲気だけど、私は嫌だ。明らかに見目の違う料理出すって…今までのこだわりが嘘に見えた回だった。☆1も付けたくない。

    • 3
  9. ネタバレ コメントを表示する

    転生前に何が!?…と期待した気持ちを返してーッ(笑)刺されて死んだ事も大概なのに、映画見逃した事にショック受けてたのか!一応その番外編もストーリーに絡むみたいだけど。引っ張りが長くて笑える。

    • 4