なんだろう、今回は主人公にちょっとモヤる。目立ちたいのかな、あんな風になる事を分かっててやってるなら、アンジェと同じバカっぽい。前世を誇示したい風に見えた。
-
0
110位 ?
なんだろう、今回は主人公にちょっとモヤる。目立ちたいのかな、あんな風になる事を分かっててやってるなら、アンジェと同じバカっぽい。前世を誇示したい風に見えた。
伯爵…今更ヌリタスの母親が居ない事に気付いてるとか、子供の前に伯爵自身が低脳。ヌリタスが来た時点で母親をそのままにして帰る訳無いでしょうに、あ、普通の、家族愛が伯爵に分からないからか!(笑)
真実を見抜けるなら、牢屋展開要らなかったのでは?主人公も竜王もあんまり魅力感じないなぁ。物語が題名から逸れてるからか、そこら辺の転生物語と変わらぬ展開になってきたね。まあ、無料までしか読ま無いけど。
カリックスとイチャイチャし過ぎで、娘放置。嫌な事から目を背けてばっかりな主人公。母親と言うより女全開。無駄な伏線ばっかり多くて、話は進まないし、無料が多くても進行ペース遅すぎるから、本筋忘れたよ。
この物語には、まともな姉が居ないな。勇者の姉は、何故に他の毒の被害者にはキツくないのに、アンジに対してだけは、異常なまでに責任を押し付けるのか?アンジだってただの被害者だよ、しかも贄にまでされてるのに。あの姉は被害妄想と思い込みがキツすぎる。いい加減、嫁いで出ていけよ(笑)顔は良くてもあの性格じゃ、無理か。
少しずつだが、主人公は惹かれてるみたいですね。 でも、やっぱりもうこの旦那は好きになれない、信頼とか言いながら、胸の開けたガウンで寝室に来るなんて、襲う気あります、って感じで寒気する。条件に子作りも要らないんじゃなかったっけ?
鎧騎士様、なかなかにユニークなお方ですね、あの主人公の父親をズバッと嫌いって宣った。主人公のお相手?には、珍しいタイプ。
怖いなんてもんじゃないな!命すら危ぶまれそう、今回は特に。義理兄目が、いっちゃってるよ?
………………………、話の区切り方が上手いのか下手なのか悩む展開。でも、相手の軽い感じは拭えなかった。続けて読むには良いけど、無料待って読むには展開区切りが下手くそ過ぎる。多分、後2、3回この感じがあったら無料すら読むの止める。有料は元から読まない。
国の一大事なら、会議に参加させてるのもどうなの?って思うんだけど。スパイの可能性が心配なら、主人公を参加させずに会議で話し合ってから、協力だけ仰げば良い事。スパイの可能性が無くなったら、直ぐにその事を伝え、謝罪すれば問題無いかと。もし、主人公が力を使ったら命に関わるなら話は別だけど!神官も心配なのは分かるが、色々後で鬱陶しい存在になりそうなキャラだね。
前世聖女は手を抜きたい よきよき(コミック)
011話
第4話 ドキドキのオリエンテーション 2