4.0
偽装結婚は掴みだけ
偽装結婚はほんとに最初の掴みの部分だけで、ストーリーの中心はお金持ちの令息と令嬢同士の相思相愛、溺愛ラブストーリー♡
優介の溺愛っぷりが謎なくらい微笑ましいし、紗雪も意外なほどハートが強くて、いろいろブレない感じが清々しくてよき
紗雪の家族の問題(父親の横暴ぶりとか、弟シスコンぶりとか)がちょっとイラっとする
-
0
13393位 ?
偽装結婚はほんとに最初の掴みの部分だけで、ストーリーの中心はお金持ちの令息と令嬢同士の相思相愛、溺愛ラブストーリー♡
優介の溺愛っぷりが謎なくらい微笑ましいし、紗雪も意外なほどハートが強くて、いろいろブレない感じが清々しくてよき
紗雪の家族の問題(父親の横暴ぶりとか、弟シスコンぶりとか)がちょっとイラっとする
肺病で余命一年の公爵令嬢ヴィヴィアンと、呪われた第二皇子アスランのラブストーリーといえばラブストーリーなんだけど、お話はわりと複雑
まずヴィヴィアンが転生者で、今後の展開を知っていて、軌道修正したり危機を回避したりしてストーリーが進んでいく
アスランは獣に変わるという呪いを受けていて、その呪いを解く鍵をヴィヴィアンが握ってそうな匂いがじわじわ感じられて、それがどうなるか気になる
そこに、ヴィヴィアンの父親からの虐待や、アスランの皇室内での立場とか皇帝からの虐待とかが絡んで、さらにアスランがヴィヴィアンを溺愛してるんだけどヴィヴィアンは全く気づいてないというスレ違いとか、いろんなことが同時進行で進むから、めちゃ複雑になってる
でも、その複雑さが良いし、絵はキレイだし、溺愛ものは大好きなので、課金して最新話まで読んでしまった
嫌いな感じの話じゃないし、作家さんが白川さんだしってことで課金して読み始めました
テンポは早いかな?
サクサクとストーリーが進んでくからストレスは少ないけど、深みは薄いかも
ヒロインのさえちゃんは悪くない
けど、元カレとその浮気相手、今気になってる同期の男とその彼に執着する遠い昔の元カノ、同僚の後輩男との絡みがわりとどれも淡白で、ひどい嫌がらせもなければ嫉妬も薄めで、いろいろあっさりめに進んでくから物足りなさはある
あと!
ページ数のわりに50ポイントは高いと思う!
もう少し長くても良い
この分量なら35ポイントくらいでは?と思ってます
他サイトで触りを読んでいたので、めちゃコミで読めるようになって嬉しい
元戦闘用〜はあくまでも設定で、その場面は最初の頃のみで、物語の大半は竜人のセレストと、彼の番(つがい)として見つけられた人間のユイとの物語
竜人にとって番は、一目見ただけで番だと認識できるし、いっときも離れたくなくて、何でもしてあげたいくらい執着する存在。ただ人間にはそれが感じ取れないから齟齬が出る
しかも竜人の寿命が1500〜2000年なのに対し、人間は100年だから、竜人のセレストにとっては、ようやく見つけた番なのに、一緒にいられる期間はものすごく短いという悲しい状況にもなっている
そういう多くの隔たりがある2人がこれからどうなってくのか、先がとても気になる
宵ちゃんと琥珀先輩がとにかく麗しくて美しい
絵がキレイなのはもちろんだけど、2人の存在が美しいというか、成長しても汚れないという、ピュアとは違って心根とか魂が清いというか
互いに周囲からは王子と呼ばれ、美しいけど心の底にコンプレックスとか葛藤を隠し持ってる2人が恋に落ちてく過程がキレイに、必然性をもって描かれてます
変なライバルとか意地悪とかがないのもストレスなく2人の物語に集中できていい
聖女とか魔女とかドラゴンとか、設定が盛りだくさんで、登場人物も多くて、なかなか世界観を理解するのが難しい
けど、なんか楽しいから読み進められます
基本路線というか世界観が明るいからなのかな?
暴君と言われる皇帝エスティアンと皇后になったセシルのラブストーリーであり冒険譚という感じで、暗殺とか殺しの場面も盛りだくさんにあるけど、悲壮はなくて、むしろギャグっぼさもあって、セシルは健気に頑張るし、エスティアンもセシルを愛してるみたいだし、苦しさはなく読めるのがいい
こういうのを読みたかった!
女中のふきちゃんと、奉公先の東大?生の坊ちゃん勇吾が学生結婚するお話
とにかく2人がかわいい!
半ば勇吾の策略で結婚する経緯もだし、健気で素直なふきもキュートだし、結婚したもののウブな2人も良いし
周囲の大人たちもみんな優しくて、ストレスなく読んでいけるのも好み
このまま幸せな2人を見せてほしい
ものすごーーく良いです!
いわゆる生き直し系のラブストーリーなんだけど、恨みとかではなく、後悔も少しはあるけど、ただただ誰かを救いたいという愛情のみで生き直す姿がじんときて、胸に迫る
映画のような味わい
ヒロインのオリアナの健気さと、ヴィンセントの誠実な振る舞い、友人のミゲルやヤナのそれぞれの事情や思いなど、どの人もどのシーンも素晴らしいと思う
私は面白いと思って読んでますけど、レビューで低評価が多くてびっくり
田舎の貧乏領地の娘が、王様の31番目のお妃候補としてお城に上がり、女官長や他のお妃候補の嫌がらせにも動じず、王様の寵愛を得ていくというサクセスストーリー
たしかにヒロインは打たれ強く、かなり性格も強めでハッキリものを言うから、そこを性格に難ありと見る人はいると思うけど、私はおとなしく耐え忍ぶ系が嫌いだから、このくらいの強めのヒロインは大好物です
女でもやり返していいと思うし、やり返されてる相手はそれ相応の酷いことをしてる人たちだから、やり返すヒロインを性格悪いとは思わないですね
むしろザマァ系で読んでてスッキリするし、ストレスもなくて、楽しい作品です
こんなこと書くと私も性格悪い認定されそうだけど…
まだ途中ですが…酔って酒場で偶然居合わせた男にプロポーズしたら、それが皇帝だったというお話。
きっかけは面白いし、冷酷無慈悲と言われてた皇帝は意外に一途っぽいし、ヒロインのエレノアを大事にしてることも分かるので、2人がうまくいってほしいなと思う
けど、意外とこのお話深いと思う
女の子がやりたいことをできるようになるには、金持ちで地位も高い男と結婚する必要があるとか、賢い女は敬遠されたり嫌味を言われたりしがちとか、女の子の生きづらさがそこここに描かれてて、その中で頑張るヒロインが愛おしくなってくる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装結婚のススメ ~溺愛彼氏とすれちがい~【電子単行本】